• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIHA55のブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

WJ秋キャン2012に行ってきました(今頃スミマセン<(_ _)>)

WJ秋キャン2012に行ってきました(今頃スミマセン&lt;(_ _)&gt;)先週はWJ恒例の秋キャンプに行ってきました。
もう1週間経ってしまったんですよね。月日の流れるのは早いですね。
あの台風の後すっかり涼しくなりまして、、なかなかお天気は難しいものです。


キャンプの後お仕事で怒涛の1週間を過ごしなんとか落ち着きを取り戻しました。
という事でその余韻に浸りながら時系列・サムネイル方式で一連の流れをまとめてみました。


9/15 7:00 D5衛門邸集合→出発
  今回はD5衛門さんの車に便乗させてもらいました。
  まずは朝食!と石鎚SAへ。朝食はこちら
  
  うどんはこれからたくさん食べそうなので別のものにしました。。
  (ちなみにD5衛門さんはうどんだったような??)

  その後しまなみ海道→山陽道で広島を超えて
  

9/15 12:00 道の駅きららあじす到着
  こちらで休憩、そこでフグのから揚げ(ウーパールーパーじゃないですよ)を食し、
  
  akiにーさんと合流後出発!
  

9/15 13:00 昼食をとる。
  折角小野田まで来たので昼食はこちら!
  
  akiにーさん、ご飯ものが食べたかったそうで(^_^;)

  昼食後いざキャンプ場へ!
  その間にちょっと寄り道しこんな所の前を通ってもらって
  
  お買い物へ。スーパーの駐車場へ車を止める前に見たことある車を発見!
  
  チョッパーさんがステルス??なわきゃないですよね。。
  ハシゴないけどMK-36履いてるしちょっとびっくり!

9/21 14:30 キャンプ場着
  
  これからどんな事が始まるのかo(●´ω`●)oわくわく♪
  雨は豊後水道の向こうで滝の様に降っいて、夕方は雷で花火大会の様にな
  っていましたがこちらにはあまり影響ありませんでした。

  その後はひたすら食べる&飲む。
  この時あった食事の一部です。
  
  
  サンマの写真がない(汗)

  食事後はまったりタイム。
  九州の雷には負けませんよ~とエレクトリカルパレードも実行されます!!
  
  そして1日目が終了し、翌日の状態を気にしながら各人寝床へ・・・

9/16  6:00 台風の心配をしていましたが、風がほとんどないさわやかな朝でした。
  
  そして朝食の準備です。
  
  お湯も沸いてうどん投入!・・・したら鍋が黙ってしまいました(汗)
  この鍋の大きさに火力がついてこなかったようで・・・
  M:5さん、次はゴトク一緒に探しましょうね(^◇^)

9/16 12:00 九州より某方が到着し、予定通り?風雨パワーアップ!
  観光を取りやめし、午前中は5衛門さんのおいしいコーヒー飲みながら作戦
  会議。ある意味天候が味方しトレーラーハウスにキャンセルが出てそちらに
  避難!
  
  そして夕方の出来事。さすが○IDEさんですね、パパラッチがついてます!
  
  
  ビール・食べ物を拝借中だった○リスマさんは自らアタック開始!
  
  結果は・・・プロの勝ちでした(汗)
    
  その後はお風呂入った後まったりタイムへ。
  本日の男子部の食事
  
  
  

  雨の中でも逞しく子供たちはいろいろな遊び道具を見つけて楽しんでました。。
  
  あぁ、我々の寝床が(^_^;)
  そしてこの日も若者はまったりタイムへ、私はエアコンの効いたハウスで早々の
  お休みへ・・・

9/17 5:30 轟音と共に目覚めます。トレーラーハウスに避難できててよかった~
  早朝のキャンプ場の状態です
  
  やはり台風の力はすごかったです。。ただ、雨は降っておらず助かりました。
  なお、当たり前ながらお客さんはいませんでした。。

  でもそんな中でもめげず寝ているこんな方や
  
  やっぱり寝ているこんな方や
  
  さすがはこの人!という方がいて・・・
  
  そしてようやくキャンプ場についたこの方がいらっしゃるのでした。。
  
  akiにー様、岡山2往復お疲れ様でした<m(__)m>

  その後雨が止んでいるという事で早々に撤収!
  早く片付けをしなければ・・・と思ってたら、いきなりパラシュート部隊登場!
  
  さすが朝でも元気ですね~

9/17 8:00 朝食は無理と判断し早々に撤収!デリコンで移動しジョイフルへ
  
  こちらで朝食後解散でした。

  その後、このままでは帰れない私を助けにD5衛門さんが寄り道をしてくれま
  した。
  
  ここでラストのシュークリームをゲット!(10時開店で10:45に売り切れとは(汗))
  次のお客さん、入れ違いで来てたんですが・・・危なかった。。

9/17 11:00 帰途につく。が、ただでは帰らせてくれません。。宇部山口道路通行止
  めです(汗)
  

9/17 13:00 小谷SAにて最後の食事
  
  尾道ラーメンでした。お味の程は。。。まぁSAですから。
  このSAでakiにーさんと遭遇!と思ったらすごくよく似た方でした。
  ちょっとびっくり!ちゃんと倉敷ナンバーだし。。
  

9/17 15:30 D5衛門邸着
  
  四国に入って大雨に降られながらも、D5衛門邸着時には雨が止んでました。
  という感じでこの3連休を楽しみました!

あと、お土産のシュークリームですがこんな感じです。
  
ここまでクリームが入ったシュークリームは確かに食べたことないですよね。
しかも甘さが適当で実においしかったです!!

長文ブログを最後までお付き合い頂きありがとうございました。<m(__)m>


最後に、この企画を作成頂きながら殆どキャンプ場にいることが出来なかった
akiにーさまを始めお会い出来た皆様、色々とありがとうございました<m(__)m>
そして宿泊場所や移動手段をご提供頂いたD5衛門さん、重ねてお礼申し上げ
ます。

また皆様次の機会よろしくお願いいたします!!
Posted at 2012/09/22 22:50:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@とみいまねきん1号さん どうもありがとうございました。
難所の京都エリアを通過し、今鈴鹿で休憩中です。」
何シテル?   08/09 10:08
本業:鉄で趣味で釣りとパソいじりしてます。皆さんの戦歴を参考にD5も少しづついじっていきたいと考えてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

       1
234567 8
9101112 131415
161718192021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] エンジンルーム内へのACC配線通電チェック完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:11:38
[三菱 デリカD:5] エンジンルームへ電源引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:09:47
[三菱 デリカD:5] バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:08:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5ガソリンからの乗り換えです。 奥さんのシェーバー顔禁止令を活用し、納車時点から ...
三菱 デリカD:5 廃番色のデリカ (三菱 デリカD:5)
13年の長きにわたり苦楽を共にした車です。 色々トラブルはあったものの、その分色々楽しめ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの終活の車です。 この車以降は車に乗らないとか・・・ なので30年は頑張って貰わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation