• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIHA55のブログ一覧

2016年05月09日 イイね!

連休後半戦終了

連休後半戦終了あれだけ長いと思っていた連休も終わってしまいました。。
今回は子供が受験生という事もあり、自宅で大人しく過ごし気分的にはリフレッシュ出来たかな?

5/5にお仕事を済ませ後半戦はのんびりとご近所巡りです。


5/6廃線巡りならぬ廃店巡りを決行
本当は復活してないかと期待しての巡回だったんですが
1店目:道久製麺所
在りし日の姿と現在


殆ど外観は変わらないんですが、ドアに貼ってある張り紙が違います。
お店の軒先で食べた、どんぶりお箸持参のうどんが懐かしいです。

醤油が「がもう」なのはご愛敬(^_^;)

この臨時休業の札は1年以上経った今も消えないです・・・

2店目:夢う


こちらものれんが掛かってるかかかってないかの違いですが、もう2年も経つんですね。
つやつやしたぶっかけが美味しかったのに・・・

充電中の臨時休業が続きます。

3店目:味見亭


こちらは閉店感がはんぱないですね(泣)
こちらの牛すじうどんやかしわ天うどんはボリューム満点で言う事なしだったんですが、残念です。

今回はここでUターン。
その後、関東エリアで釜バターうどんが食されていたので、こちらも食べに行きました。
こちらは今も元気に営業しているオハラうどんです。


釜バターうどんと、紅ショウガ天です!
釜バターは、「なるほど」と感じるうまさでした。
紅ショウガ天は揚げたてだったんですが・・・(汗)

その後、この界隈にある酒屋さんでレア日本酒ゲットして撤収~

この後の連休中は日本酒三昧でした(^^;)

5/7家飲み
この日は内職しながら家でうだうだ・・・
夜に自宅で焼き肉をば!

今回は炭を強化しました!

やっぱり備長炭は違います!!

5/8次の日に向けてのウォーミングアップ
しっかり仕事出来る様に車を洗いました。(表題の写真です)
あと、自宅で釜バターを再現したんですが・・・

やっぱり、いくら「柳川」の麺でも、ゆで麺の後加工ではダメでした(泣)
出汁もちょっと細工が必要かな?
キャンプオフまでにはきちんと出来る様に練習します。

最後に・・・
最終日の5/8の朝に奥さん号がドアパンチ受けました。。

パンチというレベルでは無かったのですが・・・
幸いにも、相手さんがちゃんと対応してくれて本当によかったです!
今回の修理は保険屋さんに確認しDは回避してます(^^;)





Posted at 2016/05/09 22:21:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@はらちゃんD5さん お仕事にお見舞いにと色々お疲れが溜まっていると思います。
風邪の警報も続いている様なので、手洗いうがいでしっかり対策して乗り切りましょう!(かく言う私も気をつけねば)」
何シテル?   11/27 18:42
本業:鉄で趣味で釣りとパソいじりしてます。皆さんの戦歴を参考にD5も少しづついじっていきたいと考えてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/5 >>

12 34567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] エンジンルーム内へのACC配線通電チェック完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:11:38
[三菱 デリカD:5] エンジンルームへ電源引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:09:47
[三菱 デリカD:5] バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:08:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5ガソリンからの乗り換えです。 奥さんのシェーバー顔禁止令を活用し、納車時点から ...
三菱 デリカD:5 廃番色のデリカ (三菱 デリカD:5)
13年の長きにわたり苦楽を共にした車です。 色々トラブルはあったものの、その分色々楽しめ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの終活の車です。 この車以降は車に乗らないとか・・・ なので30年は頑張って貰わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation