• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIHA55のブログ一覧

2018年12月09日 イイね!

毎年恒例のWJ東地区忘年会

毎年恒例のWJ東地区忘年会今年も残り1ヶ月を切りました。
いよいよ忘年会のシーズンです。
そんなこんなで、毎年恒例の「D:5 WEST JAPAN (Owners Connect Network)」の忘年会が毎年恒例の岡山「四季のカバン」で開催されました。
この会の基本コンセプトは、「うまいものを食って飲んで喋って寝る!」という極めてシンプルなものです。
今年は九州メンバーにもご参加頂き、めでたく3色のフラッグ(赤:九州、白:中国、黒:四国)が揃いました(表題の写真です)

遡る事1日前の8日朝、まずは腹ごしらえですね!
うどん星人さんがエネルギー補給の為見えられたので捕獲しました。
alt
WJ恒例の5分前行動ならぬ30分前行動で動いたのですが、集合時間1時間前に到着されていました(笑)
寒かったので、開店前のお店の中でうどんが出来る前まで談笑しました。
そこからうどん屋さん(1軒はラーメン屋さん)ハシゴして会場の四季のカバンへ。
ひでっちさんが先行で入られていて程なくakiにーさんも到着。
damianさんは到着後レスパール側にチェックインするからと一時移動後中々戻って来られず・・・
(チケット活用の為レスパールでエネルギー補給していたとか)
会場セッティング中に九州メンバー(隊長、JKさん、ひD5さん)が到着し早々に缶の解放音が響き渡り・・・
まうぞうさんがスペシャルゲスト(娘さん)を引っ提げて登場し、開会宣言もなくオフ会開始♪

そしてスマホ閲覧タイムや
alt
今回魂参加のサイトーさんへラブコールタイムとか
alt 
(いつもは直接の楽しいやり取り(^_^;))
会が始まる前からお疲れモードだった方の寝落ちとか
alt 
毎年恒例の会を楽しみその夜は更けていきました。
alt 
(健全に12時前には皆さんお休みに)

そして本日
これまた毎年恒例の朝うどん+コーヒータイム。
今回はたらいうどんを真似て鍋から直接スタイルの釜上げとかけうどんを。
alt
やっぱり香の香の釜上げは自分で作っても美味しい♪

片づけの後集合写真を撮って終了です。 
alt

(D5衛門さんは先行でお帰りの為集合写真に入れず、、残念 )

次はWJ10周年の会ですかね~
ご参加の皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2018/12/09 22:25:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライブ帰りの普通電車の中、ローカル線にも関わらず、辺り一面外国の方(アジア系)だらけ💦
(9割方)
何が起きてるのか???」
何シテル?   10/12 21:02
本業:鉄で趣味で釣りとパソいじりしてます。皆さんの戦歴を参考にD5も少しづついじっていきたいと考えてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/12 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] エンジンルーム内へのACC配線通電チェック完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:11:38
[三菱 デリカD:5] エンジンルームへ電源引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:09:47
[三菱 デリカD:5] バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:08:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5ガソリンからの乗り換えです。 奥さんのシェーバー顔禁止令を活用し、納車時点から ...
三菱 デリカD:5 廃番色のデリカ (三菱 デリカD:5)
13年の長きにわたり苦楽を共にした車です。 色々トラブルはあったものの、その分色々楽しめ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの終活の車です。 この車以降は車に乗らないとか・・・ なので30年は頑張って貰わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation