• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIHA55のブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

ワクチン接種後の副反応

ワクチン接種後の副反応コロナの猛威が未だ衰えない今日この頃。
とはいえ、出張で外回りが続くので3回目のワクチン接種を先週金曜に行ってきました。
正直、熱は出ないもののダルさが2回の接種で出てるので戦々恐々としてました。
奥さんも3回目接種の際、接種後1日目で発熱し1日中寝込んでましたから・・・
なので、仕事に極力影響を及ぼさない様金曜接種・土日養生期間という体勢で臨みました。

3月4日接種当日
まずはしっかり体力を整えるべく須崎食料品店でうどんを食し接種に臨みます。
alt

接種は全く痛みもなくあっけなく終了。
その後は異常もないのでこの機会に散髪を済ませ、夕ご飯は奥さんがVaundyのコンサートに出かけてたので実家で購入していたこちらを食します。
alt

この日はいつも通りの時間に就寝zzz

翌日3月5日
朝起きた時「くるか?」と思っていたのですが、平熱よりちょっと高いくらい
alt

熱は全然上がらないのですが、この後徐々にしんどさが上がってきて、昼ごはんは外で食べるのも躊躇する状態だったのでインスタント麺で済ませます。
alt

その後、熱は出ないのにダルさがUPし、夜には限界に・・・
関節も痛くなって夜8時過ぎには早々に床に入ります。
が、接種した左腕も痛くなって中々寝付けません。
その際は37.5度まで体温も上がりました。
alt

(ダルさでピント合わせれませんでした・・・)
その後うとうとした際がしんどさMax。全身大汗かいて大変でした。

そして接種2日後の3月6日(本日)
朝起きるとしんどさはほぼ回復。
まぁ、朝9時過ぎまで起きれませんでしたが・・・
ちょっと栄養付けなきゃと浜堂で常連用裏メニュー「カニラーメン黄金仕様」を頂き
alt

左腕も上がるようになったので、奥様のジムニーのタイヤをノーマルに戻したりしてたのですが
夕方には再度しんどさがぶり返してきて
alt

ちょいと熱が上がって現在に至ります。

自分は副反応が少ない方だと思うのですが、それでも結構しんどいですね。
なので、接種がこれからという方はスケジュールに余裕をもって接種に臨んでいただけたらと思います。
ちなみに私はファイ-ファイ-モデでした。
Posted at 2022/03/06 21:57:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ああ、この年でサザエさんシンドローム…部署替えで蓄積なしのゼロベースでのスタートなので気が思い。。。
明日は予算作り直しだな…」
何シテル?   09/07 23:13
本業:鉄で趣味で釣りとパソいじりしてます。皆さんの戦歴を参考にD5も少しづついじっていきたいと考えてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/3 >>

  1 2345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] エンジンルーム内へのACC配線通電チェック完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:11:38
[三菱 デリカD:5] エンジンルームへ電源引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:09:47
[三菱 デリカD:5] バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:08:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5ガソリンからの乗り換えです。 奥さんのシェーバー顔禁止令を活用し、納車時点から ...
三菱 デリカD:5 廃番色のデリカ (三菱 デリカD:5)
13年の長きにわたり苦楽を共にした車です。 色々トラブルはあったものの、その分色々楽しめ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの終活の車です。 この車以降は車に乗らないとか・・・ なので30年は頑張って貰わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation