• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIHA55のブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

自宅で焼き肉

自宅で焼き肉本日は夕方まで内職&ちょっと会社でお仕事して・・・夜は自宅で焼き肉でした!

焼く場所は自宅のウッドデッキにて、、デッキにセットされた状態です。
テーブルの真ん中は角型七輪。何を焼くにもこれが一番焼きやすい!

あと、本体の後処理が簡単!
(洗うと溶けちゃうのでそのままが原則!お陰で洗う手間なし)

満足に食べ終わって片づけは15分で完了。
完了後はこんな感じ。

自宅の窓から段差なしでアクセス可能。洗濯物もたくさん干せるし重宝してます。


あと、隅っちょに見えるのが本日家庭菜園にて収穫された玉ねぎ達です。
これだけあれば色々使えるかな?1週間ほど寝かせた後吊るし上げです!!




おしまい
Posted at 2011/06/05 21:49:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月04日 イイね!

軽く車弄りのつもりが

軽く車弄りのつもりが昨日より送別会の関係で、床に就いたのが朝4時・・・先週は朝4時に起きてたのに。。
お酒のオーラに苦しみながら、今日中のやっつけ仕事があるので10時に起床です。

最近、奥さんのekのライトの調子が悪く片目が点いたり点かなかったりという話。

とりあえず直しておかなきゃとネットで10k円程のHIDセットを買っておいたので点灯しない要因を探索。

幸い、バルブ・バラストのカプラーが同じ形だったので、まず新しいランプに仮付け。点灯しなかったので、原因はバラストに決定!!

あとはバラストを交換するだけ・・・って、よく考えたらバラスト取り付けたのライト筐体の裏だったのね。

早速、バキバキと・・・写真の様な姿に。やっぱ慣れって怖いわ~。

んでバラスト交換して点灯確認→OK!
よかった、バルブ交換にならずに。


まだ余裕があったので、安く手に入れていたスピーカーを活用しようかと、今度はドアのパネルをバキバキと。(予定通りツメは折ってしまいましたが)

ささっと取り付け・・・と思ったら、形が合わない(T_T)

オチとしてスピーカー取り付けキットを急遽購入。。結局スピーカーと同じだけ金がかかってしまった。ただの枠だけなのに・・・

そんなこんなで時間切れ。純正スピーカーのリア移転はお預けになってしまいました。

おしまい
Posted at 2011/06/04 20:54:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さて、いよいよこの旅の最後の乗り継ぎです。
いつものしおかぜへ」
何シテル?   11/03 18:17
本業:鉄で趣味で釣りとパソいじりしてます。皆さんの戦歴を参考にD5も少しづついじっていきたいと考えてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/6 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
1920 21222324 25
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] エンジンルーム内へのACC配線通電チェック完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:11:38
[三菱 デリカD:5] エンジンルームへ電源引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:09:47
[三菱 デリカD:5] バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:08:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5ガソリンからの乗り換えです。 奥さんのシェーバー顔禁止令を活用し、納車時点から ...
三菱 デリカD:5 廃番色のデリカ (三菱 デリカD:5)
13年の長きにわたり苦楽を共にした車です。 色々トラブルはあったものの、その分色々楽しめ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの終活の車です。 この車以降は車に乗らないとか・・・ なので30年は頑張って貰わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation