• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIHA55のブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

愛媛からの贈り物

愛媛からの贈り物本日夕方とある方から電話がありまして、お届け物をして頂けました。

わざわざ自宅まで届けて頂きありがとうございました。
また会議を抜け出せず申し訳ありませんでしたm(__)m

そして‥お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
Posted at 2011/12/27 22:22:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

成田到着

成田到着やっぱ日本は寒いです。

さ、香川に向かって出発~
Posted at 2011/12/25 07:00:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

パジェロスポーツ

パジェロスポーツかっこいいですね~パジェロスポーツ。
しかもこのワインレッドがいかす!

普通大半が黒で一部白なんですがね~
(そういえばうちのEKこの色だったかな??)

あと、パリダカサポートカーの色と同じ赤色も走ってたな~

正面からはこちら。


こちらでは結構パジェロスポーツ走ってます!
ランクルよりぜんぜん多いですね~。

てな訳でクリスマスイブでも南国ジャカルタにいるKIHAでした・・・
はて、クリスマスには高松空港に降り立てるのだろうか??
Posted at 2011/12/24 00:31:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

ジギングに行ってきました

昨日、寒空の中久々にジギングに行ってきました。

まずははまち狙い。
大波の寒空の中、波にもまれて1時間の移動です。
最初のポイントに到達ししばししゃくってみるものの無反応。

周りの船も反応があまり無さそうな中で船長が移動を指示。
更に1時間近い移動。

ここは周りにジギング船がいない結構はての方でした。
波は更に高くうねってる状態。

1投目始めた瞬間(5しゃくり程度)ゴンと小気味よいあたり!
まずヤズ1匹をゲットです。

その後、後ろの方々はぼこぼことヤズを上げている中こちらも2つ3つ上げて・・・もうヤズはいいかなという感じで5匹に到達した時点で、それ以降の釣れたのは・・・海に帰って行きました。
(船長許可のもとで、ちゃんと口掛りのやつ。)

船長より、ロングジャークの止めよりロングでピッチの早いジャークがいいことを聞き(この日のタチパターン)そうしゃくってると当たりが。

次の瞬間ドラグが走る・・・
口切れ予防の為に3~4kgドラグにはしてたんですが、結構持っていきます。
「ま、ほかの人はヤズばっかだし、これもスレかな」とは一瞬思ったんですが、ちゃんと脈打ってる。
リーダー入ってからも抵抗するヤツを何とか取り込んだ所・・・
86センチのブリ!今年最大のヤツでした。

ちょうど大物が入ったタイミングだったみたい。
他の人もメジロクラスを釣ってましたが一番の大物とりました!

その後はまたヤズの入れ食いを2~3匹楽しんで第1弾終了。


その次はタチ狙い。
1時間の移動の後釣行開始。
1投目からタチ独特の当たりがあり、早々にゲット。
2投目も当たりがあったんですが、次の瞬間・・・軽すぎる。。ジグ手前のリーダーすっぱ切られました(+o+) (いいジグだったのに)
反応が非常にいいので、早巻きできるスピニングに持ち替え、そこからはフォールあり、入れ食いありの祭り状態で、結果2時間で19本とることができました。

残念ながらまだまだ気配はあるが時間切れで終了でしたが非常に満足な釣りができました。

写真はこちら



太刀魚はこれだけあっても全て家族のおなかの中に収まっていきます。。

長文失礼いたしました。
Posted at 2011/12/18 13:19:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

WJ東地区忘年会開催

WJ東地区忘年会開催四国の重鎮様とたまには東地区で忘年会があっていもいいのではないか?
との話がとんとん拍子に進み決行にあいなりました。
これもひとえに左の写真の方が、このライトの加工の合間を縫って段取りしていただけたから!という事でありがとうございました。<(_ _)>
おかげさまで、こちらはのんびりとお酒を飲むことができました。


そんなこんなで去ること2日前の早朝(4時)から私の1日が始まりました。

これの仕込みの為に!!
・ボイル2時間・乾燥2時間・燻蒸4時間をかけ、鶏肉を絞り切って完成です。
このボイル・燻蒸の計6時間は70度以下キープで作らないと味が出ないのでつきっきりです。

そんなこんなで完成し、出発。
霧の森4時前に到着です!

今回初公開のはらちゃんホイール。明るいところでお初です!!


そしてコテージ駐車場を占拠し、

その後それぞれの持ち場へ・・・(他のお客様がいなかったので)


D:5衛門さん準備鍋とM:5さん一鶴の鳥とと(ちなみに自分の鳥も)食材がきれいにそろいましたので、食事開始!!

飲みも進んだところで、

こんな方をを撮る

こんな方が出没!



その後、サイトーさんのコロッケやチョッパーさんのカツ、しろーさんほね男さんの馬刺しをおいしく頂きながら


月食タイムへ。

あまり雲も出ずきれいにとれたんですが、空気が澄んでいるせいかあまり赤くなりませんでした。。
あと、暗くなったので折角とクリスマスイルミネーション点灯と


その後すっかり寒くなったので体を温めに


頑張って寒空の中外にいた人たちだけがこんなのを見たんです。


月食が抜ける瞬間ですね! ここぞとばかりに私も別コテージに撤収しそのまま夢の中へ・・・


次の日(自分は一応日付変わる前に寝たような・・・)さわやかな目覚めを体感しながら、下のコテージのさわやかではない目覚めの様子を見て

うどんの準備です

2日酔いにも優しくおなかに入っていき、酔いを直してくれます!

そしてお土産購入バトルです。無事勝利し勝ち抜いた人たち


その後に喫茶店へ

抹茶ソフトとまっちゃジンジャー
色はきれいだけど・・・ちゃんと砂糖は入れましょう。


その後解散し、私とサイトーさんは物々交換をしに我が自宅へ・・・
ここでもボンネットを覗き込むサイトーさんが。。


そしておなかがすいたのでこちらへ


ここで食べるのはうどんではなくこれ

なかなかおいしいんですよ!この濃厚しょうゆ。


その後サイトーさんと別れ帰途に就いたのでした!

ちなみにバトルの戦利品はこの様なものです。


我が家ではまず1箱瞬間に消滅しました。


そんな感じでした!非常に楽しかったです!!ぜひ来年もやりましょう!!!
Posted at 2011/12/11 23:38:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うぬぬ〜
羽田からの帰りの便に遅れが発生してる…
明日未明から民族大移動に加わるのに、この遅れは痛い😣」
何シテル?   08/08 17:27
本業:鉄で趣味で釣りとパソいじりしてます。皆さんの戦歴を参考にD5も少しづついじっていきたいと考えてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
2526 2728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] エンジンルーム内へのACC配線通電チェック完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:11:38
[三菱 デリカD:5] エンジンルームへ電源引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:09:47
[三菱 デリカD:5] バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:08:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5ガソリンからの乗り換えです。 奥さんのシェーバー顔禁止令を活用し、納車時点から ...
三菱 デリカD:5 廃番色のデリカ (三菱 デリカD:5)
13年の長きにわたり苦楽を共にした車です。 色々トラブルはあったものの、その分色々楽しめ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの終活の車です。 この車以降は車に乗らないとか・・・ なので30年は頑張って貰わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation