• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIHA55のブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

ケーキでお祝い

ケーキでお祝い本日は結婚記念日でしたので、休日出勤帰りにケーキを買ってきましたが・・・
奥さんが忘れてました(^_^;)

ま、自分が忘れてるより実害がないので良しとしましょう!!


あと、仕事帰りとケーキやの間に昼食の寄り道をば。。

定番「はまんど」です。








今回は裏メニュー「虎そば」の更に裏メニュー「平麺」指定です。(本来は細麺です)

この麺はいつ食べてもいいですな~。
Posted at 2012/02/25 23:49:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

遂に鉄道博物館に行ってきました

遂に鉄道博物館に行ってきました長年の念願叶ってこの週末に鉄道博物館に行ってきました。
会社の人間から「なぜ行ってないんだ」と不思議がられてましたが、「混雑した状況では絶対に楽しめない」と思って今まで耐えてました。

たまたま、飛行機の無料航空券が当たったので「機は熟した」とばかりに出陣です。

待ったかいがあり、混雑もあまりせずじっくりと堪能することができました。

古き良き時代の列車たちの競演です。
ここには最新の車両はなく現役を引退した車両たちで埋め尽くされてます。
普通の方々には理解され難い感動だと自分でも思いますが、このブログ見てる方々なら共感していただけると思います・・・

お昼ご飯はハチクマライス!

ずいぶん上品な食べ物になったものです。

そしてメインイベントはSLシミュレーターです。

毎度アホ面晒してます・・・

綺麗なお姉さま指導員のもとの体験ですが運転に必死です(笑)


こんな姿が残ってるのはお供がいたからです。。

今回の犠牲者はわが娘。(次女)

長女&奥様は受験生の為勉強して頂きました!!

犠牲者なんですが、それなりに楽しんで頂いた模様??


最後に娘が撮影した写真です。。

デフォルメされて結構いいかも(^_^;)

最後に娘との最高の2ショットにて

おしまい♡
Posted at 2012/02/19 22:02:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

うちにも届きました~

うちにも届きました~サイトーさんありがとうございます。
うちにも無事届きました!

きれいですね~。ダッシュボードに現在鎮座してますが、暗がりで見えないので後日また・・・

あと、昨日ラーメンが食べたくなりまた「はまんど」へ。
つけ麺食べたんですが写真撮ったつもりが撮れてなくUPできず・・・
こってり系のつけダシなんですが塩系で讃岐人にはGOOD(他の方には塩辛いかと・・・)

あと、本日の晩酌は昨日我慢したこちらの日本酒

すっきりしながら甘みがあり、後味が残らない系でおいしいです。
(日本酒は味の表現が難しいです)

さ、今週も頑張ろー
Posted at 2012/02/13 22:50:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月11日 イイね!

週末の出張

週末の出張この週末は東京へ出張でした。

いつもは飛行機なんですが、今回は終わる時間が遅いので&今日四国に戻らなければならないので・・・列車での移動です。

行きは、しおかぜ&のぞみ




まず瀬戸大橋を超えていきます。

金曜のこの朝の時間はこちらにとある方がいらっしゃるのか?と思ったら、・・・







こちらのかなたにいらっしゃることがメールにて判明!裏山です。
(釣果は如何ほど???)

その後はのぞみにて、どこでもオフィス!

電源確保できるので安心して作業できます。

メールもつながるのでオフィスと状況は変わらず。

でも流れる風景と程よいサウンドをバックに作業がめっちゃはかどり、あっという間に東京でした!









お帰りは、どうしても四国に戻らないと・・・(しつこい爆)という事で、サンライズです!!

最後までみどりの窓口に足を運び確認したんですが「瀬戸」は取れず「出雲」のままでした。

ただ、この状況を見ると人気の程がうかがえます。


室内はこんな感じ。個室です!今回は1階席。

喫煙しか取れなかったんですが、そんなににおいも残っておらず、きっちり換気ができてる感じです。

室内もミサワホームと提携して作られただけあってきれいです。





取り急ぎシャワールームに行きひとっ風呂。


更衣室とシャワー室が別れてるので安心して使えます。
ただ、シャワーの温水の出る時間は6分。しかも1人目だったのでお湯が出るのに30秒ほどロスト。カウンターとにらめっこしながらのシャワータイムでした。

そして、どこでも居酒屋開店!

崎陽軒のしゅうまいといくらおこわです。

熱海を過ぎた後でご就寝。





米原・姫路で目が覚めて、次に起きたらほぼ岡山です。

ここで本来はマリンライナーに乗り換えですが、サンライズ瀬戸に引っ越しと相成ります。

実は車掌さんに切符が取れなかった経緯を説明。ヒルネ扱いで瀬戸に乗れないか確認した所、姫路で降りた人のお部屋を使わせてもらえることに!(^^)!






そして移動すると、今度は2階席に。一度に1階2階双方を楽しめました!











そして高松駅に到着。その後は・・・しろーさんが詳細なブログをあげてくれる予定(^_^;)
ヨロシク~

最後にうどんオフの絶景の1コマを・・・


おしまい!
Posted at 2012/02/11 22:31:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

後厄祈願

後厄祈願本日は会社の人間と厄払いに行ってきました。

今年は後厄にて・・・あと1年だ!

今年に入ってから色々細かいトラブルが会社にあり、早く厄払いせねば、、と思いながら節分を超えて本日参拝。
そしてお札を返す際・・・すいません、違うお寺のお札でした!
よく見れば今手元にあるお札は正月に実家の成田山で返すお札。
という事は、こちらのお寺に返すお札は1か月前の正月に成田山で返してたみたい(-_-;)

ここの所の細かいトラブルはその影響だった!という事ですっきりして、お祓い受けてきました!

そして、最後に願掛けの腕輪を購入。

昨年に引き続き「ホルトの木」の腕輪です。
来年めでたく厄を済ませることができれば、お札とこの腕輪をお返しし、ちゃんとした腕輪を買う予定です。

さあ、気分一転頑張ろう!まずは健康診断から(おかげで現在絶食状態です)
Posted at 2012/02/05 22:32:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日のお昼は超高級ラーメン店へ
めっちゃインバウンド価格💦」
何シテル?   10/15 12:16
本業:鉄で趣味で釣りとパソいじりしてます。皆さんの戦歴を参考にD5も少しづついじっていきたいと考えてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/2 >>

   123 4
5678910 11
12 131415161718
192021222324 25
26272829   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] エンジンルーム内へのACC配線通電チェック完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:11:38
[三菱 デリカD:5] エンジンルームへ電源引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:09:47
[三菱 デリカD:5] バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:08:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5ガソリンからの乗り換えです。 奥さんのシェーバー顔禁止令を活用し、納車時点から ...
三菱 デリカD:5 廃番色のデリカ (三菱 デリカD:5)
13年の長きにわたり苦楽を共にした車です。 色々トラブルはあったものの、その分色々楽しめ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの終活の車です。 この車以降は車に乗らないとか・・・ なので30年は頑張って貰わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation