• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIHA55のブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

ばりぃさんの

フン?!
というお菓子です。。


一昨日、松山へお仕事で出かけた時に寄った石鎚SAで売ってました。
お味の程は結構おいしかったです。。が・・・


製造元が香川だったりして(^_^;)


いよいよお仕事も本日で終わり。
翌日未明には帰省モードに入ります。
最初は浜インなので・・・自分も「かどや」に寄ってみようかな??
Posted at 2012/12/28 00:15:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

今年も作ったよー

今年も作ったよークリスマス前の恒例行事です。
丸鶏の燻製を作りました。

明日の会社のメンバーと10年以上続いてるクリスマス会にて食します。
あとはWJの新年会にも持ち込む予定。。(冷凍して保管しておきます)




それにしても今日は寒かった~
全然燻製器の温度が上がんなかったんで途中からフル装備で庫内温度上げました。

あとは・・・自分が風邪ひかなければいいが(汗)
Posted at 2012/12/23 21:18:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

久々に復活

久々に復活ここ2~3週間ほど仕事が大詰めで、東京にもよく行っていたにもかかわらず活動できていませんでした。
ようやく山場を乗り越えてひと段落です。




あ、ここ最近復活したといったら、こちらのお店

長きに渡り休業してたんですが復活の話を聞きましたので早速昼食へ

やっぱここの男麺は最高です!
ぶっかけ中&とり天
(んで久々のうどんブログでもありました)


おまけでこんなうどんも

氷見うどん。しかも東京で(汗)

更にダメ押しラーメン2発

やっぱり中性脂肪は減らないですね(*_*;


ちゃんと運動もしましたよ、、
海の上で鉛しゃくって。

写真はDASH島です。だいぶトロッコのレールが敷かれてきました。
こんな写真しか載せれないという事は・・・見事に玉砕(ヤズ1匹)

さ、これから上の子の面談に行ってきます。
これまた玉砕覚悟で(汗)
Posted at 2012/12/22 14:44:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

中性脂肪撃退のため

土曜に3か月毎にやってる血液検査を実施。。

その結果・・・中性脂肪が落ちない(汗)


前日に週末の気の緩みでこんなもん食べたからかな??
(先週は大物会議3連発で自分にご褒美って・・・)


という事で土曜病院明けの昼食は・・・

カプサイシンで脂肪燃焼(汗2)


24時間以内に2はまでした。。。


そんな事してたら・・・この寒さでリムに貼ったカーボンシートが剥がれてきちゃって・・・

修正不能(泣)


明日からまた色々と仕事が湧いてきてるので、、年賀状が作れない(^_^;)
また年末追い込み確定です。。



余談:そういえば昨日飛行機がオーバーランで滑走路から脱落したそうな。
でも重大インシデントの割に不思議とネットでもニュースでも取り上げられないな~
この会社、前も旅客機で曲芸飛行したのにあまり話題にならなかった。。
J○○だったらマスコミさんの恰好の餌食だっただろうに、、スポンサーパワーの影響か??
マスコミ恐るべし。。。
Posted at 2012/12/09 22:51:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

本日はうどん屋に行きました

本日はうどん屋に行きました昨日の星人さんからのご指摘を受け?、本日はうどん屋さんに行ってきました。
とはいえ新規開拓に赴く時間がありませんでしたのでご近所のうどん屋さん:瀬戸うどんへ

こちらのうどん屋さん(家から車で5分)は中々変わったメニューが多いお店です。

トカラうどんとか通常では想定できないネーミングのうどんもあります(^_^;)

その中で家族のチョイスは、、
奥さん:激辛うどん(中々スパイシーでうまいです)

上の子供:わかめうどん(写真なしです・・・普通においしい(笑))
下の子供:土手鍋うどん(これ季節限定:とてもうまいです!!)

写真左上に写ってる大ぶりのカキが5個も入ってカキ出汁と白みそのバランスが絶妙で・・・中々の逸品です。

そして自分は・・・

中華そば(大) (爆)
スンマセン、またうどんではありませんでした


その後、小雨の中ホイール周りをイジイジ。。
カーボンシートをリム周りに貼りました!

はらちゃんさんにリムステッカーを手配して頂いたんですが、16インチと17インチでは大きさが違うことが分かりました。
そこで方向転換、雰囲気を変えることに!
はらちゃんさん、色々とありがとうございました(^^)/
思い切ってイメチェンに進むことが出来ました!!

後は・・・剥がれてこないことを祈るのみ・・・貼り付け3時間で一回見事に剥がれてしまいました(汗)
Posted at 2012/12/02 22:24:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ああ、この年でサザエさんシンドローム…部署替えで蓄積なしのゼロベースでのスタートなので気が思い。。。
明日は予算作り直しだな…」
何シテル?   09/07 23:13
本業:鉄で趣味で釣りとパソいじりしてます。皆さんの戦歴を参考にD5も少しづついじっていきたいと考えてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
2324252627 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] エンジンルーム内へのACC配線通電チェック完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:11:38
[三菱 デリカD:5] エンジンルームへ電源引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:09:47
[三菱 デリカD:5] バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:08:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5ガソリンからの乗り換えです。 奥さんのシェーバー顔禁止令を活用し、納車時点から ...
三菱 デリカD:5 廃番色のデリカ (三菱 デリカD:5)
13年の長きにわたり苦楽を共にした車です。 色々トラブルはあったものの、その分色々楽しめ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの終活の車です。 この車以降は車に乗らないとか・・・ なので30年は頑張って貰わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation