• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIHA55のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

昨今の食事情

昨今の食事情2週間前の輝詣でから中々現実に戻れない今日この頃です。
とはいえ目の前の仕事をこなしていかないといけないので・・・日々エネルギー補給しなければ!
という事で、昨今の昼食事情をまとめてみました。


先週:うどん屋三昧
 火曜日 虎龍・・・会社の近くのうどん屋さんです。
       エビラー油ぶっかけ

 木曜日 カマ喜ri・・・同じく会社の近くのうどん屋さんです。
       ぶっかけ+ちくたま(竹輪とたまごの天ぷら)

 日曜日 根っこ・・・善通寺にあるうどん屋さんです。
       ぶっかけ

       ここのお店は食べる所が温室になってるという変わった光景です。
       ま、室内は暑くなかったです(笑)


今週:ラーメン三昧
 月曜日 三田製麺所・・・東京:三田のつけ麺やさんです。
       つけ麺中

 火曜日 塩元帥:総社店・・・総社に出来たラーメン屋さんです。
       塩ラーメン


どれも美味しかったです(^^)/
炭水化物ばっかり(汗)
お隣の県の方へ・・・ほら、うどんが食べたくなってきたでしょう??


あとおまけ・・・

はまんどが9月上旬までお休みするそうです。。
残念。。。
Posted at 2013/07/31 22:50:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

癒しの旅(続編)

癒しの旅(続編)輝オートへの旅の興奮も冷めやらぬまま、次の日の日曜を迎えました。

家庭内には「車のオイル交換に行ってくる。混雑してるかもしれないので帰りが遅くなりそう」と告げて車を東に走らせました。


そして1件目「Jむす:宇多津店」
いつもここでオイル交換してます。
ちょっとサイクル早めでしたが、前日に点滴受けてたんでオイルフィルターと共に交換へ。。


次に2件目「地元の釣り具屋さん」
思わずここでも散財(ジグを3.~4個おば)

勢いで3件目・・・と思ったらお休みだった「兵郷」

このままじゃ終われない4件目「あたりや」
(表題の写真の所です)
今回は「ひやあつ」ではなく「じょうれんうどん」(ざるうどんの事)+「げそ天」

お味は美味しかったんですが、茹でたてではなかったので・・・
まぁ程ほどでした(^_^;)

気を取り直して5件目「あずま」へ

臨時休業って(泣)

力が抜けた状態で次の6件目へ

結構遅い時間だったんですがまだ残ってました(^^)/

んで、こちら

ボリュームがすごいです。
うどん・卵・天かす・しょうがと色々入ってます。
うどんがカオスな状態になってて・・・
この時間(14:30)まで残ってたヤツなので、結局麺が(汗)

そうこうしてる間に、某観光バスが登場~

こちらの運転手さんとしばし歓談♪
何でもうどんをこのSAで食べるために休憩時間が40分程と(^^)/

15:30に解散~

そして帰途に、、
帰り際に、某JRの工場を覗いてこんな風景おば

時代の流れとはいえ解体を待つ車両群は中々寂しいものです。。

昨日今日と色々癒しを得て本日より戦線復帰!
そしてカードの請求額をチェックしていきなり撃沈(*_*;
Posted at 2013/07/22 22:04:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

(車の)癒しの旅

(車の)癒しの旅本日は、上の娘のオープンスクール見学の引率の為に京都へ行ってきました。


当然、娘がオープンスクールを見学している間は待ち時間が発生します。。



という事で、行ってきました!

初輝です!!

ここでは、デリカ専門ショップならではのメンテナンスを受けようと考え、

点滴実施!
+エアコンのPAC-R注入しました!!

そしてお約束の白煙攻撃~

豪快に白煙出してエンジンすっきり!
エアコンも動作音が小さくなり満足満足!!

あと、手から発生するKIHA汁の影響か?ハンドルに謎のクラックが出てきたので、打ち手があるかどうかご相談。チェック頂く為にハンドルを預けてきました。

ハンドル交換したら、今までのハンドルの良さを改めて実感!早く戻ってきてほしいです。

そうこうしている間に新たなお客様が

つっ○いーさん、お久しぶりです♪
色々お話し楽しかったです。

お話ししている内に、近場には○っちさんがいらっしゃる事が判明!
急襲しました。

ここでもお車のメンテナンスおば・・・

これにてお車はすっきり~
その後娘を拾い快調に四国に帰ってきました!!


当然自分の癒しも忘れてません。


お店は京一。何故か娘がこのお店を知ってました(^_^;)


本日は、つ○ちーさん、は○っちさん、輝オートの○本さん、色々ありがとうございました!お陰様で非常に楽しく有意義な1日を過ごすことが出来ましたm(__)m


最後に散在ネタおば・・・

既に棒茄子使い切ってるのに(^_^;)

おしまい~
Posted at 2013/07/20 22:35:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月18日 イイね!

近況報告

近況報告

7月初めの出張以来ちょっと多忙な今日この頃です。
3連休のはじめ2日間は仕事と家庭で動けなく・・・輝に行きたかった(泣)

そんなこんなの連休前後の出来事をちょっとまとめてみました。

7/12:出張
某お隣の県の方も出張されていたかの地へ!
ここに来たらやはりこれを食べなければ。


今回は時間の制約上こちらのお店へ

会社の方々7名で食しました!
感想は・・・
「美味しいけどやっぱ麺がね~」

讃岐の方々はうどんに関しては厳しいです(*_*;


その後当然お土産の干し肉も!
こちらも時間の関係でホルモンうどん屋さんの隣のお肉やさんとインター近くのお肉屋さんにて購入。(合わせてホルモンも購入)

その後お仕事してから四国へ戻りました。


7/13:会社の方の新築の家の披露会(写真撮るの忘れました)
ここで干し肉を食しました。
2軒とも独自の味で美味しかった!
あと、津山のホルモン&タレと讃岐うどん(大喜多)のコラボのホルモンうどんを作りました。
これは、讃岐の方も納得の味でした!!


7/14:娘のバレーの試合見学・・・の前に
某茄子も出たし、タワーバーの効果も実感できたので、後ろ側にこちらを装着。

ショック&サスも強化され、全体的に走りやすく、また段差を乗り越えた際の安定感も増しました。


7/15:お魚釣りに

野池巡りではなく、最近はやりのスロージギングに行ってきました。

釣果の程は

50センチのうっかりカサゴ×1と


50UPのアコウ×3と


メジロ(ハマチの大きいの)1つでした!
メジロは潮の早い時合にジギングの1投目でヒット!!
釣れない時は1日粘っても釣れないのに、狙ってない時には釣れちゃうのね(^_^;)

この影響で、その日の夜ついぽちっと(汗)

これで今年の某茄子は全て消化してしまった(*_*;


そして、、今週末(7/20)は娘のオープンキャンパス引率でお出かけをして・・・隙を縫って輝に初めて行ってみます!(^^)!

Posted at 2013/07/18 22:13:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

出張~

出張~先週頭から本日までちょっとお出かけしてました。
先週末は浜松とか伯方島とか栗林公園いく途中のうどん屋さんとか色々イベントがあったので行きたかったんですが・・・泣く泣くお仕事してました。


こんなオブジェのある空港を経由して、


お隣の国へ

3台しか見かけませんでしたがこんなステッカー貼ってる車ありました。
そのうち1台は何故かクライスラー・・
ま、レクサスとかランクルとかフーガとかの高級車は狙われないんですかね?普通に走ってました。
でも自分が仕事で行ったところはとてもフレンドリーでしたよ!

その後土曜日までお仕事して、日曜から帰途に入りました。

それにしてもこの国の空気はすごいですね。
滑走路の先にある飛行機が見えません。

初めてエアバスA380を見ました。

その後機内で久々の日本のお食事です。

機内食でココイチカレーが食べれるんですね!


そして本日無事四国へ帰ってきました。
当然お昼はこちら。


やっぱこっちのうどんは美味しいです。

無事に日本にたどり着いたので本日はゆっくり自分の布団で寝れます。


ではでは。


追伸:今日はついてなかった。。
その1:デリちゃんにドアパンチの跡発見。。やっぱ空港の駐車場はあかんな~
    →部のパイロンが歪んで見えます。
その2:ハンドルのクリア部分にヒビ発見。。これはもうどうしようもないか(-_-;)
その3:車検後の「保安基準適合標章」が危うく切れる所でした。(有効期限7/9まで)
     しかも新しい検査標章持ってきたDらーのU氏曰く、
     「期限切れの適合標章付けてても捕まりませんよ」って。。。
     ネットで調べたら切れてたら道交法違反で捕まるやんけ!
     やっぱDラー変えようかな。。。
Posted at 2013/07/08 21:02:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日は子供の新居の買い出しの為に立川の大きいホームセンターへ!」
何シテル?   08/12 10:19
本業:鉄で趣味で釣りとパソいじりしてます。皆さんの戦歴を参考にD5も少しづついじっていきたいと考えてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/7 >>

 123456
7 8910111213
14151617 1819 20
21 222324252627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] エンジンルーム内へのACC配線通電チェック完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:11:38
[三菱 デリカD:5] エンジンルームへ電源引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:09:47
[三菱 デリカD:5] バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:08:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5ガソリンからの乗り換えです。 奥さんのシェーバー顔禁止令を活用し、納車時点から ...
三菱 デリカD:5 廃番色のデリカ (三菱 デリカD:5)
13年の長きにわたり苦楽を共にした車です。 色々トラブルはあったものの、その分色々楽しめ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの終活の車です。 この車以降は車に乗らないとか・・・ なので30年は頑張って貰わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation