• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIHA55のブログ一覧

2014年07月22日 イイね!

3連休終わりました

3連休終わりましたこの7月の3連休は、流石に上の子が受験生という事もあり家族での旅行はありませんでした。
とはいえ、家でじっとしてるのも何なんで、、


1日目はランダー@四国のオフ会会場を視察しに・・・
ただ海の上からですが(^_^;)

この日の為にいろいろ準備してたんですが、

ジグでは釣果ゼロ(泣)
おまけに地球釣ってリールのクラッチがだめになったみたい(泣×2)
修理の値段がこわいっす。。

釣果は何とかサビキでイサキを6つ確保。

今回は定番麦わら帽子でした。


2日目は夜に船でちょっと釣りに

花火がきれいでした!
釣果は・・・大きな魚(大抵アコウ)を痛恨のラインブレイクで逃がしてしまい、ガシラ2+ダンゴ1で終了。。
どうも今年は、魚には恵まれないみたいです。


3日目は車をイジイジ

ドアミラーの下を照らす照明の電球交換です。
結局まる1日かけちゃいました。

そんな感じでまったりと3日間を過ごしました。


あ、当然色々と食べに行ってます。
1日ははまんど

こんなのが席に貼ってあったので

当然温玉ライス追加しました。
そうずいにしてスープまで完食です。


そして昨日は大喜多で天大を


今週は仕事行っていきなりトラブル発生。
明日から米つきバッタにならなきゃいけない予感(汗)
Posted at 2014/07/22 22:47:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

車弄って頂きました

車弄って頂きました本日、ようやくTGSのフェイスマスクを取り付けました。

こちらの取り付けには色々外さなければならないのでノウハウが必要・・・
そこで強力な助っ人にご協力を仰ぎ、快く引き受けて頂きました。


作業をする為にはやはり事前準備が必要!
という事で、まずはこちらへ。

この写真がデフォルトフェイスの最後の写真かな?

その後場所を移し作業開始!

あっという間にフロントがすっきり!
そして無理を言って塗装もお願いです!!

アゴの部分とフェイスマスクの裏面に黒を入れてもらいました。

そして完成したのが表題の写真!
引き締まってていい感じです!!

そういえば、事故前と後でどこが変わったか比較してみましょう♪
before

after

うん、違いがほとんどない(笑)

ただ、フェイスマスク内は感じが明確に変わってますね~
中を黒で塗ってもらったので明確に精悍になりました!

あとデイライトの変更が結構いい感じかな?
スリット部が黒くなってフェイスマスク内外のバランスがとれた気がします。

D5衛門さんのおかげで午前中で作業が完了しました。
本当にありがとうございますm(__)m


追伸:あと今週の食べログです。。

食べ物編
7日・・・前日海外より帰国で1日有給をとりました
そして、須崎の冷たいの

んではまんどのこってり


土曜は仕事前に上戸のぶっかけ


そして本日は
須崎のかまたまと

柳川のざるでした。


飲みもの編
海外出張から帰ってきて中2日
水曜に東京へ出張に行き隠れ家へ
そこで飲んだ日本酒 加賀鳶です。

すっきり辛口で美味しかった!!

そして本日は、出張時に機内で確保したこちらを嗜みました。


明日からまた頑張るぞ~
Posted at 2014/07/13 22:15:05 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

飛行機にたくさん乗りました

飛行機にたくさん乗りました今までの人生で一番たくさん飛行機に乗ってきました。
地元 → 東京 → NY → 地球の裏側
なので1+13+10時間という事で、純粋に飛行機に乗ってる時間が片道24時間。
もう行きたくないです。。。

そんなかの地はWカップ一色で
近郊の街中はこんな感じ

車もこんな感じ

そして試合開始時はどこもこんな光景が広がってます。

試合のあった金曜日はみんな3時で仕事終了。。
(市の方できまりになっていたみたいで(汗))
スーパーから何から3時過ぎにシャッターが閉まってます。。

あとこの町は冗談抜きで物騒です。単独行動はご法度です。
あとこんな車が市内によく走ってて・・・

ぱっと見装甲車ですが、これ現金輸送車です。
中々スリリングな1週間でした。。


おまけで、流石にしんどかったので帰りの一部はこちらの席で移動しました。


最後の〆はこちら

飛行機で出たうどんです。
結構いけました!
Posted at 2014/07/06 23:16:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@とみいまねきん1号さん おひさでございます♪
降りる駅の改札が近いので1号車取ったんですが、可愛さ一杯でしたー
あとお子さん賑やかだったのが想定外(笑)」
何シテル?   10/31 18:34
本業:鉄で趣味で釣りとパソいじりしてます。皆さんの戦歴を参考にD5も少しづついじっていきたいと考えてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] エンジンルーム内へのACC配線通電チェック完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:11:38
[三菱 デリカD:5] エンジンルームへ電源引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:09:47
[三菱 デリカD:5] バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:08:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5ガソリンからの乗り換えです。 奥さんのシェーバー顔禁止令を活用し、納車時点から ...
三菱 デリカD:5 廃番色のデリカ (三菱 デリカD:5)
13年の長きにわたり苦楽を共にした車です。 色々トラブルはあったものの、その分色々楽しめ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの終活の車です。 この車以降は車に乗らないとか・・・ なので30年は頑張って貰わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation