• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIHA55のブログ一覧

2019年06月26日 イイね!

九州は食べ物が美味しい!

九州は食べ物が美味しい!と、いう事で昨日・今日と福岡界隈に出張に行ってきました!
福岡はまず明太子ですよね~
新山口で転車台周りにいっぱいタラコ色気動車が戯れてるのを見てテンションアゲアゲで行ってきました。
(仕事ですけど・・・)

初日は福岡でのセミナーへ
仕事済ませた後はお食事です!
alt
玄界灘ではまず剣先イカの活き造りですね~
四国では食べれない逸品です!
その後なんだかんだ食べた後、〆にはこちらで・・・
alt
やっぱりラーメン!
alt
替玉までして苦しくて動けなくなりました(汗)

そして本日はレンタカーでちょっと南に下って一仕事の後、久留米にて
alt
大砲ラーメンです!
食べ比べセットを堪能しました。
alt
と、、今回は麺類ブログで終わりです♪
(イカソーメンも麺類という事で(^^;))

今回は単独行動が出来なかったのでプチ出来ず残念。。。     
Posted at 2019/06/26 21:12:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月24日 イイね!

先週のお仕事

先週のお仕事早いもので今週終わると今年も半分終わります。
それと6月も終わっちゃいますね・・・









気づいたら6月は東京行ってなかったってんで、ひとっ飛びしてきました(当然仕事ですが(笑))
ここ最近東京に行くと必ずラーメン食べてたんですが、今回はラーメンなしで!
うちの近所に「かつや」が出来たんで、無性にカツ丼が食べたくなりこちらのお店へ
alt
有楽町の「あけぼの」です。
12時前に着いたのにこの行列。。
とはいえ20分ほどで着席してカツ丼を頂きます。
alt
中々のボリュームで美味しかった!
その後は仕事して、メーカーさんと食事して
次の日は朝そば食べて、
alt

仕事して、メーカーさんと食事して、仕事して帰ってきました。 
う~ん、結構疲れた。。。

週末は釣りに行こうと思ったのですが、お疲れモードで動けず・・・
土曜は車を弄り(ジムニー)
alt
日曜は車を弄り(デリカ)
alt
手が傷だらけになりました(^^;)

そんなこんなで、今週はちょいと福岡辺りをふらつきます。。が、会社の人がいるので自由行動なし(泣)
そして週末はうどん作りに奥さん実家に行ってきます♪
alt
(こちらは去年の風景ね)
うどん食べたい方は天竜川オフへ是非!! 
Posted at 2019/06/24 21:28:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月16日 イイね!

雨の中ちょっと高知へ

雨の中ちょっと高知へ子供たちも既に大学等で外に出ていて現在は奥さんと2人暮らし。
その奥さんも介護の仕事に行っていて中々休みが合わないので、休みがあった時は何となく外出する感じになってます。

この週末は土曜が夫婦ともに休日という事で、奥さんが気になっていた高知の美術館巡りに行ってきました。

昨日は結構な大雨、そんな時でも我が家のマイカーはどちらも逞しく走ってくれます。
とはいえ経費も考えるとやはりこちらが出動になりますね~
alt
轍の水たまりが深かろうがものともせず走り切ってくれます。
ただ、四駆のままでうっかり駐車しようとするとタイトコーナーリング現象発生で焦ります。(汗)
三菱車はこの辺は安心感が高いですね。デリカの前は2台パジェロに乗ってましたが、四駆でも普通に操作出来てましたし・・・

んで最初に腹ごしらえで訪れたのが、香南市の廣末屋。
alt
ここでは、B級グルメの香ニラ塩焼きそばと
alt
謎の「中日」なるものを・・・

それがこれ
alt   
うどんのダシに中華麺が入ったものだそうです。
とはいえ、讃岐うどんの出汁よりしっかりした味です。カツオが強いかな?
ニラ焼きそばは、これでもかって位ニラが入っていて、且つ650円とお安い!
中々満足できるメニューでした。

その後駒を進めてアンパンマンミュージアムへ!
やなせたかしさんのイベントをやっていたのでそちらを見学。
雨でお客さんも少なく、こんな写真を撮って楽しんでました。
alt

そしてもう1つ美術館へ。
香美市立美術館でやっていた西原恵理子展へ。
alt
中々面白い内容でした。

その後買い物して帰宅・・・
夕御飯は、先週の秘密の〇ンミンショーに影響されてこちらを
alt  
田舎寿司です。お味は・・・とてもお上品でした。。。
それと、この稲荷がインパクトデカかったです。
何分サイズが手のひら大とか(汗)
alt

本日は、某〇堂さんにて岡山の姉妹店六三ラーメンで始まったカレーラーメンが食べたいとお話したら
alt
出してくれました(笑)

そして一度家に戻った後、調査の為にこちらへ
alt
貴重なデータを収集する事が出来ました!
alt

そんなこんなで、いつもの週末が終わってしまいました。
おかしい・・・確か父の日だった筈なのに???    
Posted at 2019/06/16 23:42:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月01日 イイね!

5月のあれこれ

5月のあれこれ早くも5月が終わってしまいました。
時間の流れをとても早く感じる今日この頃です。
(年取ったのかな?)


連休を超えてから、平日は週1回は出張に行き、週末は今香川の島々でやっている瀬戸内国際芸術祭を見て回る日々を過ごしてました。

まずは11日の土曜に大島-女木島-男木島巡り
公式ツアーに参加です。
alt
チャーター船で行けるので離島めぐりには最適です。
お天気にも恵まれとても癒されました。
alt

15日には東京へ
alt
夢の国を上から覗いた後にまずこちらのお店へ
alt
うどん屋さん「もり屋」です。
ちゃんと本店と同じかき揚げもありますよ~
更に本店と違って並ばなくても食べれます(^^;)
(まだあまり認知度が無い様で・・・
浜松町にある香川のアンテナショップの2階にありますので、皆さんお立ち寄り下さいませ)
その帰りの飛行機はちょっと寄り道を・・・
alt
飛行機の中で寝ていて、ふと起きると大きく旋回中・・・
窓の外を見ると小豆島の寒霞渓が目の前に迫り、結構低い高度で飛行した後再度大きく旋回+高度UPしいつもの着陸コースへ・・・
修学旅行生が乗っていたので寄り道したのかな?前ニュースで小豆島の修学旅行の帰宅を知らせる為に上空を回るとの話を聞いたことあるのですがそれかな?

18日にその小豆島へ
alt
今回はフェリーで車ごと行ってきました。
今回はこちらが出動!
alt
宿泊付きで回りました。
alt
 
alt
中々風変わりなモノが多かったです(^_^;)

22日は九州へ
alt
こちらはお辞儀行脚だったので早々に退却・・・
こんな暖簾に惹かれて食したのですが、、可もなく不可もなく・・・
alt
まぁこちらの駅弁でしっかりかしわを食しました。
alt

30日は大阪へ
alt
滞在時間3時間で撤収~
alt
しゃおろんさんとはみずほ1時間違いのニアミスでした。
最後に瀬戸大橋の上から瀬戸内海を覗いてご帰還後
alt
31日はプレミアムフライデーで強制有給取得を活用し
alt 
瀬戸大橋を望みながら釣行へGO!
釣果はちょっと物足りず・・・
alt

てな感じで、、
長文お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m

追伸
今月のカード請求がびっくり仰天で思い返してみると・・・
こいつがいた!(RX100の無印とM6)
alt
見た目はあまり変わらないけどやっぱり違いますね!
M6は撮影の自由度が高くて流石です。
Posted at 2019/06/01 23:19:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@とみいまねきん1号さん どうもありがとうございました。
難所の京都エリアを通過し、今鈴鹿で休憩中です。」
何シテル?   08/09 10:08
本業:鉄で趣味で釣りとパソいじりしてます。皆さんの戦歴を参考にD5も少しづついじっていきたいと考えてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 2425 26272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] エンジンルーム内へのACC配線通電チェック完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:11:38
[三菱 デリカD:5] エンジンルームへ電源引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:09:47
[三菱 デリカD:5] バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:08:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5ガソリンからの乗り換えです。 奥さんのシェーバー顔禁止令を活用し、納車時点から ...
三菱 デリカD:5 廃番色のデリカ (三菱 デリカD:5)
13年の長きにわたり苦楽を共にした車です。 色々トラブルはあったものの、その分色々楽しめ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの終活の車です。 この車以降は車に乗らないとか・・・ なので30年は頑張って貰わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation