• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIHA55のブログ一覧

2021年12月24日 イイね!

デリカ新色採用!

デリカ新色採用!ネット上でデリカD:5がマイナーチェンジするのでは?との話が出てたり、Dさんからも同様の話を聞いたのですが、結果としては新色採用だった様です。
表題の写真が三菱からのプレスリリース。
他にも諸所変更点はある様ですが・・・


んで、気になったカラーラインナップは・・・
・「ホワイトダイヤモンド」と「ブラックダイヤモンド」を新しく採用
・新色「グラファイトグレーメタリック」を採用
といった感じで、、、
あれ??
alt
継続された色はブラックマイカとスターリングシルバーメタリックだけじゃないか。。
という事は・・・

我がデリカさん、またも「廃番色決定!!」(◎_◎;)
Posted at 2021/12/24 22:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月06日 イイね!

○○のいぬ間に

○○のいぬ間に先週末は奥さんがKing Gnuのライブにお出かけしてしまったので、この隙にジムニーさんに色々細工してしまいました(^^♪

まずは、こいつを何とかしたかったのよね。alt
ホーンでございます。
結構お高い車(軽自動車中では)の割に前のekとそん色ない音で(*_*;
でも、純正から変えちゃうと間違いなくダメ出しが来るので・・・
純正な音でちょっとはマトモな音という事でalt
このデリカから外したヤツを付けちゃおうと画策。
見た目的にも重さ的にもマシな音なので・・・
何よりコイツなら奥さんにはばれない(はず。。。)

とはいえホーンを1個から2個に増殖する事になるので、リレーユニット等を活用し何とか取り付け。
alt

やや強引ですが、そんなに見えないからまぁいいか(笑)

あとは、デリカからジムニーに乗り換えた時に感じたハンドルの重さ。alt
プラシーボ効果満載のアルミテープをコラムカバーに貼りまくりました!
効果はやはりプラシーボかな?軽くなった気はします。

あとは、朝ラー2連発とか
(浜堂裏メニューその1 カレー)
alt
(浜堂裏メニューその2 濃厚魚介豚骨)

alt
気になっている所の視察とかしてきました。
alt

観音寺の観光名所 高屋神社本宮(通称:天空の鳥居)に繋がる道の工事進捗状況です。
来年の2月2日までは行けないみたい。
今年の元旦はこちらから初日の出を見たのですが、来年は無理だなぁ。
ま、その前に今年の年越しは実家に戻ってるからはなから無理か。。。

今週末も奥さんはライブにお出かけなので、土曜の朝は単独行動!
また朝ラーに行ける!!
ついでにうどん屋も行かなきゃです。
週末楽しみ~
Posted at 2021/12/06 22:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月15日 イイね!

2年ぶりに行ってきました♪

2年ぶりに行ってきました♪去年は出張時期が重なった上に恐ろしく釣れなかった太刀魚釣り。
今年はシーズン早々釣果もわからない状態でしたが突入してきました!
(瀬戸内は今頃からタチのシーズンになります)

今回土曜は松山から出船。
表題の写真は小水瀬というポイント。
その後柳井辺りまで移動してます。
やっぱりジグの太刀釣りは面白い!
魚との騙しあいを楽しみながらあたりを探ります。
ただ如何せん、船の真ん中での釣りだったので両サイドの人達との釣果の差が出ます。
ちょっと負けモードに・・・

このままでは引き下がれないと、翌日日曜に連続出船(笑)
今度は丸亀から東へ進みます。
alt

鳴門大橋を越えて淡路の東へコマを進めます。(船で3時間の移動・・・)
最初はジグで始め釣果を重ねますが、如何せんサイズが出ない。。
なので、早々にテンヤに変えて繊細な当たり+やはり騙しあいを楽しみました!

釣果の程は
土曜:25匹くらい・・・但しF2~F3位と細いです
日曜:大抵やはり25匹くらい・・・細いのは後輩のクーラーボックスに奉納しました(笑)
お持ち帰りはこんな感じ
alt

F5クラス4本含みの12本!
まぁ上々の出来かな?

太刀魚は鱗ないので裁くの楽ですが、3枚おろしはやはり大変。
alt

刺身を堪能し、残りは一夜干しへ!
今シーズンはもう少し太刀を楽しみたいです♡
Posted at 2021/11/15 23:14:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月11日 イイね!

久々の東京出張

久々の東京出張出張では1年以上ぶりではなかろうか?
本当に久々に東京に出張に行ってきました。
(乗り継ぎやプライベートではお邪魔してましたが・・・)
あと、東京の夜景は美しいです。
夜の羽田離陸はいつもK席で堪能してます。

やっぱ直接話するのはいいですよね~
仕事が早いです。
本筋ではない情報交換とかも出来て、新たな課題も設定できたし、これからはWeb会議とリアル会議は上手に使い分けていきたいと思った次第です。

そして、久々に現地飯もいいですよね♪
初日の昨日は業界団体の会合で浜松町へ。
何故かこちらがお気に入り!
alt

キング軒の汁なし担々麺2辛です。
細麺のパシッとした麺と程よい辛さがお気に入りなんです。
本場広島でもう一度食べてみたい。。。

そして本日はうちの会社の本社近くにある有名店へ。
これだけのボリュームのものが600円で食べれるのは驚愕ですよね(◎_◎;)
alt

ラーメン次郎三田本店です。
青札でコールはニンニクなしのみです。
とても満足できる出張でした(笑)
Posted at 2021/11/11 23:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月28日 イイね!

選挙へ行きましょう!

選挙へ行きましょう!今週末10月31日は衆議院議員総選挙です。
私は本日期日前投票を済ませてきました。
投票の際、ぜひ最高裁判所裁判官国民審査も済ませてくださいませ!
表題の写真の様に、辞めさせたい意思がある方に「×」を付けてください。
決して自分の推す人に「〇」を付けてはいけません。(無効になります)
今回の審査対象の方の判断は、こちらのHPを見て頂くと判りやすいと思います。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/kokuminshinsa/2021/trial.html
Posted at 2021/10/28 19:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@はらちゃんD5さん こんばんはです。まずは大事にならず良かったですね!回復に向けてストレッチ頑張ってくださいませ!!」
何シテル?   10/08 22:01
本業:鉄で趣味で釣りとパソいじりしてます。皆さんの戦歴を参考にD5も少しづついじっていきたいと考えてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] エンジンルーム内へのACC配線通電チェック完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:11:38
[三菱 デリカD:5] エンジンルームへ電源引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:09:47
[三菱 デリカD:5] バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:08:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5ガソリンからの乗り換えです。 奥さんのシェーバー顔禁止令を活用し、納車時点から ...
三菱 デリカD:5 廃番色のデリカ (三菱 デリカD:5)
13年の長きにわたり苦楽を共にした車です。 色々トラブルはあったものの、その分色々楽しめ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの終活の車です。 この車以降は車に乗らないとか・・・ なので30年は頑張って貰わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation