• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIHA55のブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

愛車と出会って12年!

愛車と出会って12年!8月9日で愛車と出会って12年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
プラグ交換位でしょうか…

■この1年でこんな整備をしました!
維持りが主でした

■愛車のイイね!数(2020年08月09日時点)
397イイね!

■これからいじりたいところは・・・
維持の追い込みでございます

■愛車に一言
12年間お疲れ様でした。
もう一踏ん張り宜しくです!
Posted at 2020/08/09 21:11:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年07月24日 イイね!

土砂降りの中の釣行

今日は何年振り?の青物ジギング釣行へ!
特に今の時期はイワシがベイトで脂が乗って美味しいんですよ。
大漁祈願で突入♪

サーベリングは毎年行ってるけど、ハマチはたくさん釣れたら楽しいが後始末が大変・・・
かといって、釣れない時は全然つれないし・・・
といった感じで3年くらい遠のいていたので体力持つか心配。。

で、7時出船・8時釣行開始だったんですが、雨がまぁ土砂降りで。
風も強くなりそうで、11時半には納竿とジギング船にしては超短期間の釣行でした。

釣果の程はというと・・・
alt

釣りすぎた(笑)
60センチ弱のハマチ18本。
10分ピッチ(1流し)で1本釣り上げるハイペース
結局、帰ってから魚配りまくるのに時間費やしちゃいました(^^;)
まだ、200gのジグをハイピッチジャークで振り続けれたのでもう少し鍛えようかな?
Posted at 2020/07/24 21:34:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月19日 イイね!

久々ののんびりした休日でした

久々ののんびりした休日でした非常事態宣言が宣言されてからはや3か月。
7月に入ってちょっと落ち着いたかな?と思ったのですがちょっとぶり返し気味です。。水害で被害にあわれた方もおり、心が痛む今日この頃です。

こちらは、6月末和歌山を皮切りに、高知・東京・大阪と仕事をこなしてきて、やっぱ直接動けると仕事が進むと思いましたが・・・
13の週は鹿児島に5日間入る予定だったのですが中止になりました。。。
(内容が使用済み品の検品作業でリスク高杉だったので)
どうやら会社でまた出張禁止令が出たらしく、また暫く四国内に留まる生活が続きそうです。


一方、四国内にいらっしゃる観光を目的としたお客様もすっかり見れなくなった今日この頃、香川県民が香川県の宿泊施設を使うと補助が出るキャンペーン(表題の写真のチラシ)が6月中から開始され、折角なので活用しようと、奥さんと週末お出かけをしてきました。

行先は「阿讃琴南」
普段では全く予約が取れない人気のお宿です。
alt

こちらの露天風呂付お部屋に泊まり
alt

ゆっくりと瀬戸内の食事を楽しみました。
alt

目的が「泊まる事」なので、ホテルでゆっくりと寛ぐ事が出来ました。
たまにはこんな旅行もいいですね~

次の日は出来たばかりの四国水族館を見学。
alt

イルカのショーは中止でしたが、訓練は見ることが出来ました。
alt

デジカメ忘れたのでiphone8で撮ったのですが、最近のスマホのカメラはよくできてますね!
あと、イルカコーナーの注意書きが香川っぽくちょっとお気に入り。
alt


さて来週からGo Toキャンペーンが始まりますが、無事始まるのかな?
暫くは四国内に留まることになりそうです。

おまけ:最近週に1~2回は仕事帰りに船釣りに出てます。
中々大物は釣れませんが海見てるだけでも癒されます。
alt


長文お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
Posted at 2020/07/19 15:55:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月24日 イイね!

非常事態宣言解除後の近所の状況

非常事態宣言解除後の近所の状況GWでは、近所のうどん屋さんがすべてしまってしまうという讃岐人にとっては致命傷な状態が続いてましたが、非常事態宣言解除を受けてこちらではちょっとづつ普段の生活を取り戻しつつあります。
そんな中、一昨日会社のテレワーク飲み会で飲みすぎたのを回復させる為に浜堂で朝食兼昼食を摂っていると・・・
alt
(写真は裏メニューの冷たいまぜそば)
お店を切り盛りしている大将の息子さんより、「GWに比べて県外のお客さんが増えたんだけど うどん屋さんもそうなの??」と・・・

ならば確認せねばならない!
と本日マスク片手に視察に行ってきました。

1軒目:須崎
alt
つめたい麺(大)350円+ちくわ天55円 計405円
麺はやっぱり珠玉ですね~
そして来客状況は
alt

車計13台中愛媛2・岡山1・大宮!1あとは香川、
香川比率70%

次は香の香です。
alt
台数多し!
とはいえ、ほぼ香川ナンバー
目立った県外ナンバーは、愛媛。
着目した車は春日井ナンバーのデリカ(笑)
ここでは食事はパス・・・

次は よしやです。
alt

かけのぬる(小)です。
いいですね~、しっかりしたイリコだし。
あと微妙な麺のセッティング!
ここのを食べると落ち着きます。
そして駐車場の状況はこんな感じ。
alt
岡山レンタカー1台と愛媛ナンバー見ただけで、あとは香川ナンバーばかり・・・

そして、粘り腰の細麺が恋しくなり中村へ。
alt
 
冷かけです。
やっぱここの粘り腰の麺は特筆できます。
(とはいえ、週3で食べてるうどん屋さんの細麺が私の最高ですが)
alt
そしてここのお店駐車場はこんな感じ
alt  
香川ナンバーばかりでした。

その後宇多津で買い物した後帰途へ。。
(はまんどの実態把握がおなかいっぱいで出来なかったのはここだけの話・・・)

総じて確認できたのは以下3点
・県外の方はまだそんなにいらっしゃられてない(愛媛を除く)
 やっぱ高速の休日割引が無いのは効いてるかな?
・うどん屋さんはそこまでの行列無く入れる。
 有名店ばかり回ってるのに待ち時間は10分以内(うどんの茹で時間と同じ)
あと・・・
・香川県民はうどんが好き!
 明らかに常連じゃない方々が多い。
 (自分も含めですが)
 美味しいうどんが食べたくて彷徨っている方々が大半でした(笑)

6月に入ったらみんなが気にせずいろんな所に行けるといいな♪
出張行けなくて仕事も溜まってるし。


最後に、仕事帰りに会社メンバーで出船する釣行がここ最近続いていたんですが、遂に初物をゲット!
alt
石鯛です♡
泣きの35センチですが、よく引きました♪ 
この日は
39センチのアコウも釣れたし大満足でした。
(アコウは副社長に上納しました)
タイの名を冠しているのですが、別物です。
上品な脂がノリノリで流石でした!
alt

早く明るい日々に戻りたいですね~
もう少しの辛抱、お互い頑張りましょう!! 
Posted at 2020/05/24 22:22:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月03日 イイね!

緊急事態宣言継続中

緊急事態宣言継続中今年のGWは辛抱の時になってしまってます。
それでも我慢の時ですね!
皆様色々な手段でこの難局を乗り越えようとしていると思います。
頑張りましょう!!

さて、こちら香川県でも緊急事態宣言を受けて飲食店が臨時休業しています。
それは、讃岐人の命でもあるうどん屋さんにも出されてます。
そんな状況の中で、稼働しているお店があるか自分の住んでいる市で確認してみました。
チェックした所は有名店・ローカル店・秘密のうどん屋さん等自分が行ったことのあるうどん屋さんです。

かなくま餅福田-休業中
alt
かじまや-休業中
alt
きたのうどん-休業中
alt
こがね製麺所 観音寺店-休業&改装中
alt
つるや-休業中
alt   
瀬戸うどん-休業中
 alt
柳川製麺所-休業中
alt
うまじや豊浜店-休業中
alt
上戸うどん-休業中
 alt
麺や武蔵-休業中
alt
鳥越製麺所-休業中
alt
田舎うどん源-休業中
alt
麺紡-休業中
alt
こがね製麺所 大野原店-休業中
alt
ふくや-休業中
alt
カマ喜ri-休業中
alt
将八うどん-休業中
alt
大喜多-休業中
alt
SHIRAKAWA-休業中
alt

うらら-休業中
 alt
こだわり麺や 観音寺店-休業中
alt
桃山亭-休業中(チェーン店でもダメなんですね)
alt
んで、愛用の秘密のうどん屋さん-休業中
alt
これ、結構致命傷ですね(汗)

そんな中で奮闘しているお店が・・・
うまじ家 本店-テイクアウトのみ
alt
結構車の出入りがありました。

そして、営業時間1時間縮小ながらも営業しているお店が♪
それは・・・
alt
はなまるうどん 観音寺店(^^;)
10時位に見に行ったのですが、とても混んでた・・・
うどんのオフタイムでこれだけ混んでいるとは、、、
やはり讃岐人にはうどんが切り離せないんですね~
Posted at 2020/05/03 22:12:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライブ帰りの普通電車の中、ローカル線にも関わらず、辺り一面外国の方(アジア系)だらけ💦
(9割方)
何が起きてるのか???」
何シテル?   10/12 21:02
本業:鉄で趣味で釣りとパソいじりしてます。皆さんの戦歴を参考にD5も少しづついじっていきたいと考えてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] エンジンルーム内へのACC配線通電チェック完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:11:38
[三菱 デリカD:5] エンジンルームへ電源引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:09:47
[三菱 デリカD:5] バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:08:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5ガソリンからの乗り換えです。 奥さんのシェーバー顔禁止令を活用し、納車時点から ...
三菱 デリカD:5 廃番色のデリカ (三菱 デリカD:5)
13年の長きにわたり苦楽を共にした車です。 色々トラブルはあったものの、その分色々楽しめ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの終活の車です。 この車以降は車に乗らないとか・・・ なので30年は頑張って貰わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation