• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIHA55のブログ一覧

2019年02月15日 イイね!

両親喜寿のお祝い

両親喜寿のお祝い先週は出張途中でちょっと体調を崩し用心をさせて頂きました。
両親の喜寿を祝おうと姉夫婦が席を設けてくれていたので、3連休は実家方面へ。
知多半島の姉の旦那の会社の保養所で両親、姉夫婦+子供1名、うちの夫婦+子供2名揃いました。
本当は姉の子供あと2名も来る予定だったんですが、一人はインフル対応の代打で、一人は何かイベントがあるみたいで来れませんでした。

折角の3連休だったので、初日はうちの奥さんの実家へ久々に顔見せに。
alt
この座敷犬も老犬なんで・・・いつまでも元気でいてほしいです。

次の日にその保養書へ。
フグ三昧を楽しみました!
 alt
うちの子供がダイナミックに箸で掬ってふぐ刺しを啜ってました(汗) 
ひれ酒飲んで瞬殺で寝てました。。。

最終日はセントレアへ。
alt
787の羽の先っちょ見て萌えてたり
alt  
奥さんニーズの辛い台湾ラーメン(味仙)を食べたり
alt
どさんこさんを想いながらアイスクリーム食べたりしてました。
alt  
最近はデリカの長距離移動が多くなってます。
車は12年を超えてますがすこぶる順調で何より。
(メンテ費用はかさんでますが・・・)

来週はまた東京へ!
今度は五反田宿泊になったので
(この週はどこもホテル代が高くて会社の予算に入らなくって・・・)
呑ん気に行ってみようと思います。
立ち飲みって行った事無いので楽しみです♡
Posted at 2019/02/15 23:54:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月21日 イイね!

麺類補給

麺類補給
いつも麺類補給してると言われればそれまでなんですが・・・
先週から色々回って色んなタイプの麺を補給してきました。




まずは先週から・・・
連休明けの15日から東京へ
alt
東京なのに広島式汁なし担々麺のキング軒です。
alt  
20回以上まぜまぜして2辛を堪能。
山椒が効きますね~

次の日16日は午前の仕事を終わらせた後に早稲田へ
らぁ麺やまぐちです
alt
全部のせ頼んだのにワンタンが乗ってなかった・・・(後で追加お願いしました)
alt
 
その後仕事で都電に初乗り・・・
alt
きっちり始発から終点まで楽しみました。 

その翌日17日は静岡へ移動~
alt
静岡着後suguhaへ直行! 
alt
ブログでお勧めされていたコーンのせで辛味噌を堪能
alt  
その際お店の店員さんにご挨拶したらねこバスに乗って飛んできてくれました♡
alt
(正しくは社用車・・・丁度こちらに戻っていたという事で)
そしておかわり(汗)
alt  
焼きラーメンです。
夜メニューを特別に出してもらえました♪
ととパパさん、お忙しい中ありがとうございましたm(__)m

そして金曜は接待で麺なし、、移動日の19日は朝焼けの富士山観ながら撤収。
alt
本当は飛行機の上から写真撮る予定だったのですが爆睡してました。。。
高松着で寄ったのははまんどでした。(2時位だとうどん屋さんあまり開いてないので)
alt
こちらは裏メニューのブートジョロキア茶さじ1杯です。
出張の最初と最後は辛いラーメンで〆れました。

次の日日曜はうどん切れを補充するべく上戸へ
alt
本日は鳥越製麺所でぶっかけおば
alt   
表題の写真はその鳥越製麺所の行列の際撮影したものです。
この写真撮ったのは・・・
alt
こちらのお店、今週いっぱいで閉店になります。
ここの所うどん屋さんの閉店が続きます。。

以上、平常運転の麺ブログでした(^_^;) 
Posted at 2019/01/21 22:42:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

今年も宜しくお願い致しますm(__)m

今年も宜しくお願い致しますm(__)m2019年も明けまして、本年もよろしくお願い致します。

今期の冬休みは長めのお休みで明日からお仕事です。
かなり鈍ってて明日から仕事出来るかちょっと心配・・・



今回の冬休みは色々ありました。
さる12/30に実家へ移動。
混雑を避けるため朝4時半頃家を出ました。
alt
途中nainobuさんとすれ違いながら自宅へ到着。

大晦日の31日は何事もなく過ぎていく予定が、19時頃・・・
alt
親父さん緊急で病院へ(汗)
まぁちょっとした貧血で特に問題なく2時間後には自宅へ戻り年越しそばを食せました。

明けて1月1日はいつもの様に3社参りに
alt
いつも犬山成田山で初日の出を拝みますが、本日は日の出前に撤収!

1月4日には娘の成人式用の服を調達しにららぽーとへ、、
そして、自ら罠にはまる。
alt
 
スノピのぼっちテントが初売りで出ていてつい買ってしまいましたとさ(^^;)
これでWJ10周年のオフの時の宿泊先は確保出来たかな?

今年は40代最後の年ですし、健康第一・ストレスフリーで楽しみたいと思います!
Posted at 2019/01/06 21:18:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

毎年恒例のWJ東地区忘年会

毎年恒例のWJ東地区忘年会今年も残り1ヶ月を切りました。
いよいよ忘年会のシーズンです。
そんなこんなで、毎年恒例の「D:5 WEST JAPAN (Owners Connect Network)」の忘年会が毎年恒例の岡山「四季のカバン」で開催されました。
この会の基本コンセプトは、「うまいものを食って飲んで喋って寝る!」という極めてシンプルなものです。
今年は九州メンバーにもご参加頂き、めでたく3色のフラッグ(赤:九州、白:中国、黒:四国)が揃いました(表題の写真です)

遡る事1日前の8日朝、まずは腹ごしらえですね!
うどん星人さんがエネルギー補給の為見えられたので捕獲しました。
alt
WJ恒例の5分前行動ならぬ30分前行動で動いたのですが、集合時間1時間前に到着されていました(笑)
寒かったので、開店前のお店の中でうどんが出来る前まで談笑しました。
そこからうどん屋さん(1軒はラーメン屋さん)ハシゴして会場の四季のカバンへ。
ひでっちさんが先行で入られていて程なくakiにーさんも到着。
damianさんは到着後レスパール側にチェックインするからと一時移動後中々戻って来られず・・・
(チケット活用の為レスパールでエネルギー補給していたとか)
会場セッティング中に九州メンバー(隊長、JKさん、ひD5さん)が到着し早々に缶の解放音が響き渡り・・・
まうぞうさんがスペシャルゲスト(娘さん)を引っ提げて登場し、開会宣言もなくオフ会開始♪

そしてスマホ閲覧タイムや
alt
今回魂参加のサイトーさんへラブコールタイムとか
alt 
(いつもは直接の楽しいやり取り(^_^;))
会が始まる前からお疲れモードだった方の寝落ちとか
alt 
毎年恒例の会を楽しみその夜は更けていきました。
alt 
(健全に12時前には皆さんお休みに)

そして本日
これまた毎年恒例の朝うどん+コーヒータイム。
今回はたらいうどんを真似て鍋から直接スタイルの釜上げとかけうどんを。
alt
やっぱり香の香の釜上げは自分で作っても美味しい♪

片づけの後集合写真を撮って終了です。 
alt

(D5衛門さんは先行でお帰りの為集合写真に入れず、、残念 )

次はWJ10周年の会ですかね~
ご参加の皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2018/12/09 22:25:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月07日 イイね!

お仕事・・・

お仕事・・・一昨日から昨日まで所用があり兵庫の親族の家へ片道300km走ってきて、本日はちょっとヘロヘロになりながら5時起きで朝一の飛行機に乗り某国際展示場なる所へお仕事に行ってきました。
alt
ここで、技術説明員として色々な方のガイドをしてきました。
午前中はキッズの皆さんが大半ですので結構大変・・・
興味ない子にどうやって興味を持ってもらうか、、
疲れました。。

そしてお昼の合間にちょっと抜けさせてもらい近未来のブースへ足を運びました。
(表題の写真の車がある所です)
ここでは、光を源に活動する生物がいたり
alt  
アンケートに答えると便利グッズがもらえたりします。
alt 
そして、午後の部が終わり急いで撤収!
と思ったら羽田空港の1時間遅延を食らい自宅着は9時半過ぎ。
昼夜飯抜きの状態になってしまいました。
明日その分を取り戻す!!

Codyさん、お時間ない中お相手頂きありがとうございましたm(__)m
Posted at 2018/12/07 23:11:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日のお昼は超高級ラーメン店へ
めっちゃインバウンド価格💦」
何シテル?   10/15 12:16
本業:鉄で趣味で釣りとパソいじりしてます。皆さんの戦歴を参考にD5も少しづついじっていきたいと考えてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] エンジンルーム内へのACC配線通電チェック完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:11:38
[三菱 デリカD:5] エンジンルームへ電源引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:09:47
[三菱 デリカD:5] バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:08:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5ガソリンからの乗り換えです。 奥さんのシェーバー顔禁止令を活用し、納車時点から ...
三菱 デリカD:5 廃番色のデリカ (三菱 デリカD:5)
13年の長きにわたり苦楽を共にした車です。 色々トラブルはあったものの、その分色々楽しめ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの終活の車です。 この車以降は車に乗らないとか・・・ なので30年は頑張って貰わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation