• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIHA55のブログ一覧

2023年09月15日 イイね!

ようやくデータ更新されるらしい

ようやくデータ更新されるらしい23年4月バージョンが半年遅れでリリースと・・・
無料アップデート期間が半年切っちゃってるので忘れない様にですね(汗)
Posted at 2023/09/15 20:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月11日 イイね!

車整備色々・・・

車整備色々・・・先週土曜から車を色々セルフ整備しました。
来週から旅行に出かけるのと、自分で出来る事を徐々に増やしたくDIYの幅を広げてみました。

まずはオイル交換から。
上抜きにて挑戦し無事完了!
交換前のオイル量とか見た事無いのでいい勉強になりました。
(噂通り量が増えるんですね・・・)



そしてアドブルー補充。
alt

まぁこちらは難易度としては低いですね。
あせらずゆっくりやればまずミスする事はないかな?

翌日にはキャッチタンクの清掃を
alt

夏場はあまり溜まりませんね。
ただ、いざ溜まると結構燃費とかに効くので長距離走る前はチェックする様にしています。

そして本日タイヤ交換・・・
alt

仕事終わってからバタバタと作業しました。
というのも・・・
会社出社時にやってしまいまして
alt

ホイールにがっつり傷とタイヤにもえぐれ傷が(泣)
長距離移動前にこの状態は放置できないかと・・・
ストレスになったら嫌なので、、、
なので、この暑い時期にやむなくスタッドレス履き替えです。。。

大抵ボディ本体にはダメージないかな?
という事で気持ちを切り替えていきたいと思います。
Posted at 2023/09/11 22:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月04日 イイね!

九州周遊

今度のシルバーウィークで九州を半周近くしてこようと思っていますが、何処かおすすめの場所ありませんでしょうか?
1日め:佐多岬から大分宮崎通って土肥岬見たあと鹿屋着
2日め:霧島でお風呂はいってから薩摩川内市へ
3日め:天草回って雲仙小浜温泉へ
4日目:雲仙回って長崎外側観光
5日め:軍艦島いったのち長崎観光
6日め:ハウステンボスにて
7日め:ハウステンボスから湯布院へ
8日め:湯布院から別府レーメン食べて四国の徒へ
1週間デリカと(奥さんと)旅行楽しむ予定でございます♪
良きアドバイス教えて頂けたら幸いですm(_ _)m
Posted at 2023/09/04 23:11:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月03日 イイね!

久々の大物

久々の大物車ネタではなくてすいませんm(__)m
昨日ATF交換中に緊急出漁の連絡が入りました。
最近カマスの子供をサビキにかけて釣る落とし込み釣りで釣果が出ているという事で知り合いの船に乗せてもらってご近所フィッシングへ。(めっちゃ会社の近くの漁港から出船)
船で走って15分で沖磯へ到着。
水深15m位の所で仕掛け流して3投目位にエサが付いて落とし込んだら、いきなりエサが暴れ出してグンッって持込み!
根掛かり気にしながらちょっと強引に底から引き出して、その後引き味楽しんでから回収したら写真の50センチのアコウ♪(関東だとキジハタかな?)
このサイズは水深100mのスロジギでは釣った事あるけど、こんな浅瀬のご近所で釣れるとは・・・
3日寝かせた後刺身で頂きます。
Posted at 2023/09/03 22:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月31日 イイね!

ひとりごと

車の話ではないので申し訳ありません。

今日、台湾の方とお仕事関係でお食事に行きました。
その際、普段進んで食べる海鮮ではなくお肉をリクエストされました。
ただ、実際食事するとそんなに食は進まないんです。
そこで、なぜ魚のリクエストじゃなかったと確認すると驚愕の事実を知りました。
「台湾で魚介類の輸入規制があるので食べるのに抵抗がある」と・・・
(ただ、書面では出てないのであくまで現地の方のコメントですが)
親日の台湾の方でもこの様に思われている現実を伝えたくてブログにあげさせて頂きました。。

これは日本では検索エンジンで検索しても出てこない話なのでかなりショックでした。
その要因を考えると2つの仮設が
①現政権が報道規制を引いている
②報道側が意図的に報道しない自由を発動している

①の仮説は規制掛かると逆に喜んで報道するマスコミには適用しないかな?
そうなると②が該当するかな?その結果①まで範疇に入ってしまう現政権と報道側のwinwinの関係になるなぁ。。。
その結果、日本国内にはその手の情報が手に入らなくなる環境が出来てしまうと・・・

この農水大臣の発言に対し更迭できない首相がいる時点で終わった感満載のひとりごとでした。。。
https://news.yahoo.co.jp/articles/389ff70fdc7d755e50b94433133f66ad3ebb3281

愚痴で申し訳ありませんm(__)m
Posted at 2023/08/31 22:27:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@とみいまねきん1号さん 昨晩はイカターゲットでした。釣果は・・・推して知るべしという状態でした(*_*;」
何シテル?   08/31 21:53
本業:鉄で趣味で釣りとパソいじりしてます。皆さんの戦歴を参考にD5も少しづついじっていきたいと考えてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] エンジンルーム内へのACC配線通電チェック完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:11:38
[三菱 デリカD:5] エンジンルームへ電源引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:09:47
[三菱 デリカD:5] バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:08:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5ガソリンからの乗り換えです。 奥さんのシェーバー顔禁止令を活用し、納車時点から ...
三菱 デリカD:5 廃番色のデリカ (三菱 デリカD:5)
13年の長きにわたり苦楽を共にした車です。 色々トラブルはあったものの、その分色々楽しめ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの終活の車です。 この車以降は車に乗らないとか・・・ なので30年は頑張って貰わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation