• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

聖次郎の"クラブん" [フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年11月22日

CARISTA Ver 3.9.9 の画面その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CARISTAがバージョンアップしてカテゴリー画面が変わってわかりやすくなりましたので、ザビートル乗りの方がCARISTAで何が出来るかを詳しくわかるように対応画面をアップしておきます。

最初の画面で「カスタマイズ」を選択すれば
コーディングが出来る画面になります。
※追記:2019年11月29日にVer.4.0.0にバージョンアップしましたが、カスタマイズ(コーディング)の画面は変わっていませんでした。
2
まずは
シャーシとエンジン
警告
ドライバーアシスト
インスツルメント:ディスプレイとナビゲーション
インスツルメント:言語と単位
3
「シャーシとエンジン」の画面

ここは触らなくていいみたいです。
4
「警告」の画面

私は触ってません。
シートベルトの警告音をオフにすると車検はNGですので、無効にされる場合は車検前には必ず有効に戻すようにしてくださいね。
5
「ドライバーアシスト」の画面

◯ヒルスタートアシスト解除を「高トルクで」に。ヒルスタート(坂道発進)の時に下がりにくくなります。
6
「インスツルメント:ディスプレイとナビゲーション」の画面

◯マルチファンクションディスプレイでの燃料残量表示を「有効」にしています。
あと何キロ走行できるか、燃料がどのくらい入るかが表示されるようになります。
7
「インスツルメント:言語と単位」の画面その1

ここは触っていません。
※インストゥルメントクラスター言語を日本語に選択しても選択画面が英語に戻ってしまい変わりません。
8
「インスツルメント:言語と単位」その2

ここも触っていません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【Beetle】1年点検(6年)

難易度: ★★

リアサイドウインドウシェードの製作

難易度:

エンジンオイル交換 49回目 153000キロ 2024.6.15

難易度:

エンジンオイル交換 Castrol EDGE 5W-30LL

難易度:

リアエンブレムのドレンを掃除してみる。

難易度:

車検&イグニッションコイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大人の夢にはお金がかかる💸」
何シテル?   01/07 15:10
ゴルフ2(紺)→ゴルフ3ワゴン(緑)→ゴルフ4ワゴン(シルバー)→ゴルフヴァリアントトレンドライン(赤)→ザ・ビートルクラブ(ハバネロオレンジメタリック)とずっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バニティランプをLEDに交換 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:09:52
不明 フロントバンパー メッシュグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 11:35:49
project μ × mon 低ダストブレーキパッド STREET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 06:43:04

愛車一覧

ミニ MINI miniスケ (ミニ MINI)
🇬🇧イギリス生まれ🇩🇪ドイツ育ちの BMW MINI クーパーD 5ドア 202 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) クラブん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
2015年10月6日発売 全国500台限定のTHE BEETLE CLUB 2016年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation