• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

聖次郎の"クラブん" [フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年11月22日

CARISTA Ver 3.9.9 の画面その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ライト:カミング/リビングホームライト
ライト:デイタイムランニングライト(DRL)
ライト:エクステリア
ライト:インテリア
2
「ライト:カミング/リビングホームライト」の画面

◯カミングホームライトの点灯時間を「10秒」に変更
◯リービングホームライトの点灯時間を「10秒」に変更
◯カミングホーム/リービングホームライトを使用‥を「フォグランプ」に変更
3
「ライト:デイタイムランニングライト(DRL)」の画面

◯デイタイムランニングライトを「有効」に。これでデイライトがオンになります。
◯ダッシュボード表示でデイタイムランニングライトを設定できる来るようにするを「はい」に。これで後期型のザビはウィンカー等の操作でデイライトがオフになります。(私のザビは前期型ですが一応「はい」にしておきました😅)
◯方向指示灯点灯時にデイタイムランニングライト(「ウィンク」)をオフにするを「はい」に。これでウィンカーを出した時に片方のデイライトが消えてウィンクしてるようになります。
4
「ライト:ライトエクステリア」の画面その1

◯車線変更時の方向指示灯自動点滅回数を「4回」に。デフォルトの3回では少ないので1回多い4回にしました。
◯緊急停止時にブレーキライトを点滅させるを「はい」に。急ブレーキ時にブレーキランプがハザードになるらしいです。(まだ確認は出来てませんが😅)
5
「ライト:ライトエクステリア」の画面その2

◯方向指示灯点灯時にコーナーリングライトを点灯するを「いいえ」に。
曲がる時にはコーナーリングライトとしてフォグランプが点灯するのでウィンカーを出してる時にまでフォグランプを点灯しなくてもいいかなぁ〜と思って。
6
「ライト:インテリア」の画面

ここは触っていません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 49回目 153000キロ 2024.6.15

難易度:

リアサイドウインドウシェードの製作

難易度:

リアエンブレムのドレンを掃除してみる。

難易度:

【Beetle】1年点検(6年)

難易度: ★★

車検&イグニッションコイル交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換 Castrol EDGE 5W-30LL

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大人の夢にはお金がかかる💸」
何シテル?   01/07 15:10
ゴルフ2(紺)→ゴルフ3ワゴン(緑)→ゴルフ4ワゴン(シルバー)→ゴルフヴァリアントトレンドライン(赤)→ザ・ビートルクラブ(ハバネロオレンジメタリック)とずっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バニティランプをLEDに交換 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:09:52
不明 フロントバンパー メッシュグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 11:35:49
project μ × mon 低ダストブレーキパッド STREET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 06:43:04

愛車一覧

ミニ MINI miniスケ (ミニ MINI)
🇬🇧イギリス生まれ🇩🇪ドイツ育ちの BMW MINI クーパーD 5ドア 202 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) クラブん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
2015年10月6日発売 全国500台限定のTHE BEETLE CLUB 2016年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation