• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haru023bの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2018年11月30日

フロントデフオイル交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
40000㎞越えてきたので、デフオイル交換です。 自宅でやってみます。
とりあえずジャッキアップ。
2
まずは、注入口の確保から。オイルを抜いてしまってから緩まないではシャレにならないです。

(フロントデフハウジング左側の10ミリヘックスのプラグを使いました)。⇒間違いです。マネしないで下さい‼

他の方の整備手帳を見てたら反対側の右側の8ミリヘックスのプラグから注入されてました。

どっちが正解なのでしょう?

ジャッキアップの影響か緩めたらオイルが滲んで来ました。
3
フロントデフのドレンをT70のトルクスで緩め。 手持ちにT60しかなかったが何とか緩んだ。
4
ドレンプラグは磁石が内蔵されてます。
まーまーの鉄粉具合。

約40000㎞ 5年位使ったデフオイルは新品より気持ちサラサラな感じでしたね。汚れはほぼ無し。目立つ鉄粉も無し。
5
今回のオイルはCastrol MTF 80W-90 Universal。
Amazonさんで¥1150-/本です。
6
このタイプの口の無い缶は、マイナスドライバーで端を突くかカッティングプライヤでこのように開けましょう。

180度反対側に空気穴も開けましょう。
7
ビートでも使っている百均の漏斗と耐油ホースで重力注入。

規定量 1.4リットルを注入。

ジャッキアップしたままだと油面が後傾して溢れました。水平近くに戻して注入した方が良いようです。

上から注入口のプラグも締められました。(゜∇^d)!!
8
記録 走行44574㎞

注入口の間違いが気になったので作業後に再度、ドレンを緩めてオイルがデフに入っているか確かめました。(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ AZDOME M330 取付け(リヤ)

難易度:

休日の朝は

難易度:

バックドアスイッチ、ゴムちぎれ応急処置

難易度:

前後デフオイル交換

難易度:

12ヶ月点検(OD 32,980㎞)

難易度:

純水洗車 20250816

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月2日 20:29
インプ君…

メッシュグリルに見慣れない
エンブレムが…🤨

ちょっとは速くなって
ちょっとは馬力アップした?(笑)
コメントへの返答
2018年12月2日 20:46
えっ?何のことでしょう?

だいぶ前に付けたので忘れました。
2019年2月12日 22:23
はじめまして。
書き込みを見て、お聞きしたいことありましてメールしてます。
インプレッサのフロントデフオイル10mmの方から入れても問題なかったですか?
コメントへの返答
2019年2月13日 6:15
 はじめまして。コメありがとうございます。 
当方、作業時から5000㎞程走行してますが特に不具合有りません。オイル自体は規定量入りましたし。
コチラ側の方がステアリングの部品が近傍に無く「径」も太いので作業性が良いかと思い実行しました。自己の判断でどちらにするか検討してくださいね~。
2019年2月14日 5:12
早い対応ありがとうございます。
参考になりました。 実車見ながら考えてやります。
コメントへの返答
2019年2月14日 6:21
ご安全に。
2024年12月31日 18:08
はじめまして。
かなり前のログですがコメント失礼します、
当方XVで、同じく助手席側のプラグから
1Lほど注入してしまい、間違いに気付き
運転席側から1L弱入れました、、、
心配で心配で探しまくったら
こちらの投稿を見かけたのでコメントしました。
助手席側のプラグもデフケースなのは
間違い無いのでしょうか?
変なところにデフオイル張ってしまったのかと心配でなりません、、、
よろしければ教えていただけると助かります、、、

プロフィール

いんぷとびーと2台態勢です。常にどっちかしか動けない…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ビート用スチールホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 06:09:04
好きなように仕上げる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 07:41:50
ミッション内部ベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 07:38:21

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
のーまるの2.0-i Eyesightです。人生初の新車、2ドア&MTぢゃ無いクルマで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤&一人旅専用。オープン最高!手放せない事が唯一の欠点‼️
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
C125のパールネビュラレッドが欲しくてわざわざ小型自動2輪AT限定で免許拡張しました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まさかの3台目~  会社の後輩が「いらん」っていうもんでウチに貰いました。コイツ、前期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation