• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月07日

救急救命士・・・・です・・・消防団員・・・です・・がっ?

昨日家のすぐそばの交差点で事故がありました。私は作業中でした。

よく事故の起こる場所なので、またか??くらいの感じで歩いていくと、少し様子が違う・・・

タクシーの単独事故のようで・・・

やじうまが数人いましたが皆さん見ているだけ^^;

運転席に人の姿が見えたので、少し小走りで近づくと、運転手の方はハンドルに突っ伏したまま・・・

私はドアを開けて「声かけ」をしました。

数回呼びかけると気がついて車から降りてきましたが、まず様子がおかしい・・・・

なぜこうなったか聞くと・・・・

記憶にない・・・・・とのことで・・・・・多分走行中意識がなくなっていたと思われます・・・

そうなんです、先ほど様子が違うと書いたのは、タクシーの単独事故、しかもブレーキ痕なしで反対車線側の郵便局の壁の側面(しかもLPGタンク設置場所^^;)それにぶつかり4Mほど跳ね返っているんです。ブレーキ痕なし・・・

要するに運転手は全く意識がなかったということですね・・・

さらに驚いたのは助手席のシートバックが倒れていたのでよく見ると80代くらいのおばあさんが挟まっている(汗)

近くにいた方に救急車を頼んでいたのですが、1台追加のお願いをしておばあさんに声をかけると、「痛い、苦しい、早く救急車・・・」と、少し顔面から血を流した状態で答えてくれました。

すぐに救急車来るからねと答え、運転手さんの方に行こうとすると、手を握られ行かないでくださいと・・・

近くにいた女性の方に事情を話しその方と交代・・・

なぜ運転手にこだわったかというと・・・・

経験上こちら絶対に重傷だと感じたからです。

まずは古い「クルー」なのでエアバックなし・・・顔面強打、いくらシートベルトをしていても意識のない状態ではものすごい圧力が腹部にかかっていたと思われ・・・

実際顔色がどんどん悪くなってきていましたし、駆けつけた同僚の方ともほとんど話もしません。

私が首を動かせますか??と聞くと動かそうとした瞬間倒れそうになりました(同僚の方がおさえていてくれたので倒れませんでしたが)

とりあえず動かさない方が良いと同僚の方に伝え、到着した救急隊員にまずは運転手さんから搬送したほうが良いと伝えると・・・・

やじうまから白い目となんで~~??という声が^^;だっておばあさんが先でしょう痛いって言ってるし・・・・的な声も^^;

でもね・・・・救急隊員さんに事情と状態を話し、現状確認した隊員の方は・・・・

迷わず運転手さんを先に搬送しましたよ。

私は運転手さんは首の骨折と・内臓破裂・それと運転中に気絶しているので1度心肺停止しているのではないかと伝えたんです。

おばあさんは助手席シートバックで衝撃は相当緩和されていたのと、意識レベルが高かったので可愛そうですが次の救急車で良いと判断・・・あとはセカンドシートと助手席のあいだにすっぽりはまっていたので動かさないようにしておいたと伝えると、この判断でよかったと救急隊長の方に言われました。

後、とても残念なのは・・・消防が来たのが1番遅かった・・・通報から10分以上かかってましたね・・・

ガスボンベはグンにゃりひしゃげている・・・辺りには最初多分タクシーのガスの匂い充満・・・

タバコを吸おうとしている野次馬がいたので私が止めました・・・・

もう慣れているんで????バッテリー端子外し用にラチェットレンチ持参してバッテリー端子外しました(一応事故時の基本だし、クラクションが鳴りっぱなしだったので^^;)

そして1番残念なのは・・・消防団員の私としては消防の対応遅し!!

しかも多分春に入った新人2人で私の顔を知らない・・・よって、なんだこのお節介オヤジ的な目で見られ・・・・あたまにきたので○○消防団員ですが??と大声で言うと急に態度急変・・・

もうお前らでできるな??と捨て台詞を残して帰ってきました・・・・

でっかいモンキーレンチ片手にご苦労様です!!だってさ^^;

ボンネット開かない車のバッテリー端子・・・あれで外すつもりだったのかな??(爆)

ちなみに私はひしゃげたボンネットの隙間からラチェット入れましたけどね^^;



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/07 05:53:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月モ遠方ヨリ友来タリ、クルマモイ ...
koba♪さん

もう、金曜日ですね❗️
mimori431さん

圓福山妙厳寺[豊川稲荷]
剣 舞さん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

ご隠居32の第一世代と第三世代
P.N.「32乗り」さん

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2012年6月7日 9:00
お疲れ様でした。
町内でも消防団員から入れと脅されてますが(汗;
飲み会ばかりなので、パスしてます。

バイク仲間のお店の主催で救命救急講習は受けてます。
死亡事故No.1の愛知県ですけど、
幸い、使うような事故現場に遭遇したことは無いです。
コメントへの返答
2012年6月8日 5:49
どうもです^^
私たちの地域は飲み会ほとんどなくなりました・・・
20年前はシッチャカメッチャカでしたが、今の団長に代わってから真面目な消防団員です(爆)

私も救急救命の講師の資格まで取らされたので??たまに子供会から要請を受けますが・・・・面倒なのでやりません(苦笑)

消防団・・・今やめるともれなく退職報奨金が貰えるので辞めようかと・・・・報奨金の額が毎年少なくなってきてるんでいつかなくなる気がする・・・^^;
2012年6月8日 18:54
素早いし対応早いし、サイコーさん素晴らし~~^^v

タクシーの運転手さん助かったかな~?
突発性の意識障害でしょうか?

運転中に症状が出ると怖いですね~^^;;


消防団もされているとは^^  多彩ですね~^^
コメントへの返答
2012年6月15日 1:10
ものすごく返信遅れてすみません<(_ _)>

言い訳はひさしぶりのブログにアップします・・・・

おばあさんは多分大丈夫だと思いますが、運転手さんは重体らしいです・・・・

ちなみに運転手さんは30年間無事故無違反の優良運転手さんだったらしいです。

体に変調があるときは運転はしない・・・ですね?^^:

消防団はかれこれ18年ほどやってます^^;

プロフィール

「@村田みなみ 美肌になったかい^^

何シテル?   06/18 22:07
なるべくお金をかけないでチューニングして行きたい・・・・・・原点回帰しました^^ 創意工夫で自分だけのスペシャル?を・・・・と言うコンセプトは今でも変わっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お風呂場にマジックウォーターを施工(不完全燃焼) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 13:50:00
レーダー探知機テスターの場所 
カテゴリ:猫のえさにならないために!!
2010/07/09 13:26:56
 
かき氷屋さん 
カテゴリ:グルメ・スイーツ
2010/06/24 11:53:57
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いくつになっても暴れん坊♪・・・でも・・・ATです^^;
アウディ S6 (セダン) あうり~~~ (アウディ S6 (セダン))
アウディーのSラインは1度は乗ってみたい車でした。 4.2LのV8のパワーは今では少し物 ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
今でも現役?夏になると出番がきます
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
サイコー2号です。 今度こそはお別れしないよう頑張ります^^平成29年7月1日お別れしま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation