• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのり@宮子の"コペンGR SPORTS" [トヨタ コペン]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

クルコンスイッチのパドルシフト化(下調べ編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ニッチな作業シリーズ出ましたよw
GRとGR以外のSグレードのCVT車には標準装備のパドルシフト。
MT車には装備されていない装備です。
そんなわけでクルコンのスイッチをパドルシフトで出来ないか?
…と思いついたのでまずは下調べを色々しました。
2
まずはステアリングのエアバック部分を外しパドルシフト用のコネクタ差込口があるかを確認。
右の4ピンコネクタがそれっぽいですね。
※のちにヤフオク物色中にちゃんと4ピンコネクタっぽい事が確認できました。
3
続けてステアリングコラム下の確認。
スパイラルケーブルに繋がるコネクタはこの12ピンのコネクタのようですが…
10ピンと4ピンがスパイラルケーブル通して12ピンになってどうなってるんだろうと思っていたのですが…
どうやらテスターで調べてみると10ピンと4ピンの各2本ずつが合流しているので12ピンになっているようです。
4
コネクタの配線。
左側の4ピンがパドルシフトに繋がってるのですが、1ピンだけ刺さってます(ホーンコード用配線)
これがどう影響するのか…要調査対象です。
5
次にスロコンスイッチです。
配線が2本なのに2つのスイッチの制御をする…
どうなってるんだ?って事で調査。
調べた結果、抵抗値が変わる事でスイッチの制御をしていたようです。
6
テスターで測った結果…
FREE:約8kΩ
SET :約240Ω
RES :約1.44kΩ
となってその抵抗値でどのスイッチが押されているのかを判断していました。
構造的にありえないけど両方スイッチを押したら抵抗の低い方(SET)が優先する仕組みのようです。
プッシュスイッチ自体は普通に通電させるだけみたいなのでスイッチ部分にパドルシフトSWを割り込ませる形でやれば行けそうかなと判断しました。(右側が構想図)
7
大体見当はついたのですが念のため、お世話になっているトヨペットディーラーへお願いして配線図を調べて頂きました。
やっぱり4ピンだったのですが、片側が集約されてるようで4ピンコネクタに3ピンだけ刺さっているようです。
8
ディーラーでの資料と自分のテスター確認をまとめ、自分の見た方向からのピン番号に並び替えて自分で見やすく一覧メモを作成しました。
だらだら書いてますけど簡潔に言うと1、2、7番の3つに端子を差し込むという話なだけですけどね…
その後、コネクタに対応した端子を調べ、スイッチ自体を付属品を加工するのはちょっと気が引けるのでPIVOTのレバースイッチを買う事にして、手頃なパドル付ステアリングも中古でいい感じに見つかりました。
というわけで端子、レバースイッチ、中古ステアリングの3点をポチッとしました。


(下準備編へ続く)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

半年点検

難易度:

「ホイール パープルワン CCI」 ( ≧∀≦)

難易度:

タイヤグロス1 CCI

難易度:

ドアハンドルプロテクターの取り替え。(⌒‐⌒)

難易度:

4セット目タイヤ交換

難易度:

シフトレバー交換 +α

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「めんどくさがって放置しては一気にパツレや整備手帳を上げる…
溜めてから投稿の方が絶対大変なのに…w
今後はもうちょっとマメに記入していきたいなぁ…(出来るとは言っていない)」
何シテル?   04/16 10:39
【最終更新日:2021.12.04】 現在は放置と突然の活動を定期的に繰り返しており、ほぼハイドラ用のアカウントとなっている次第です…w 更新やイイねを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北米トヨタ(純正) ANTENNA ASSY, AMPLIFIER, NO.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 08:42:15
トヨタ(純正) インストルメントパネルアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 15:19:20
uxcell ダミーアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 12:26:18

愛車一覧

トヨタ アクア MS-NHP10-CA (トヨタ アクア)
通勤車として新車で購入。 H25年11月末に成約して2ヶ月待ちになり、その結果H26年式 ...
トヨタ コペン コペンGR SPORTS (トヨタ コペン)
2019/11/30注文 2020/02/14納車 幸せの黄色いスリッパです。 1年 ...
スバル インプレッサ WRX STI 宮ちゃん腹ペコインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
H18年2月に中古で購入してからずっと乗ってます。 ワンオーナー40000キロで、諸費用 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
インプの燃費がよくないのでとH23年7月に通勤車として購入。 MTで、加速もよく、そこそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation