• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのり@宮子の"コペンGR SPORTS" [トヨタ コペン]

整備手帳

作業日:2022年10月20日

クルコンスイッチのパドルシフト化(下準備編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
クルコンのスイッチをパドルシフトで出来ないか?
続編となる下準備編です。
2
まずは端子。
20個入りだったので多すぎではありますが、どうせ送料高いから多めでもいいかってなりましたw
3
まずはオリジナルハーネス部分を作成。
途中で脱着できるようにエーモンの4極カプラーを間に付けました。
4
次にレバースイッチです。
こんな感じで入っていますが、必要なのはハーネスだけなのでバラして分解しちゃいます…
(PIVOTさん変な使い方してすみません…)
5
ハーネスだけ取り出しました。
6
裏側には抵抗(とダイオード?)が付いています。
ここにはんだ付けでオリジナルハーネスを付けます。
7
雑ですがはんだ付けこんな感じ。
念のためもっと半田盛りたいけど他の部分にまたがる可能性がある為あきらめたので、ちょっと下手くそかもです…
8
コードを束ねて基盤を収縮チューブで包みました。
ボタンは辛うじて押されてない感じでクリック感は死んでますが(テスト用ボタンとして)押すとちゃんと動作しました。
9
そんなわけでハーネスの準備が完了しました。
素人が作ったらこんなもんでしょうかね…w
10
最後にステアリング。
キャストスポーツのステアリングスイッチなしパドルシフトのみのものがヤフオクにて発見され、
形が共通(ステッチが色違い)で、値段もお手頃なので購入しました。
北海道より産地直送ですwww
11
必要な部分を摘出。
心配だったので念の為に仮合わせしてみます。
12
前にパネル塗装関係で購入した新品ステアリングに取り付けてみます…
ばっちり交換が出来ました。
これにて下準備はばっちりです。
準備は平日にちまちまとやりましたので取付は週末に行います。


(取付編へ続く)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤグロス1 CCI

難易度:

ドアハンドルプロテクターの取り替え。(⌒‐⌒)

難易度:

「ホイール パープルワン CCI」 ( ≧∀≦)

難易度:

4セット目タイヤ交換

難易度:

ミッションオイル交換 59,950km

難易度: ★★

シフトレバー交換 +α

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「めんどくさがって放置しては一気にパツレや整備手帳を上げる…
溜めてから投稿の方が絶対大変なのに…w
今後はもうちょっとマメに記入していきたいなぁ…(出来るとは言っていない)」
何シテル?   04/16 10:39
【最終更新日:2021.12.04】 現在は放置と突然の活動を定期的に繰り返しており、ほぼハイドラ用のアカウントとなっている次第です…w 更新やイイねを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北米トヨタ(純正) ANTENNA ASSY, AMPLIFIER, NO.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 08:42:15
トヨタ(純正) インストルメントパネルアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 15:19:20
uxcell ダミーアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 12:26:18

愛車一覧

トヨタ アクア MS-NHP10-CA (トヨタ アクア)
通勤車として新車で購入。 H25年11月末に成約して2ヶ月待ちになり、その結果H26年式 ...
トヨタ コペン コペンGR SPORTS (トヨタ コペン)
2019/11/30注文 2020/02/14納車 幸せの黄色いスリッパです。 1年 ...
スバル インプレッサ WRX STI 宮ちゃん腹ペコインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
H18年2月に中古で購入してからずっと乗ってます。 ワンオーナー40000キロで、諸費用 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
インプの燃費がよくないのでとH23年7月に通勤車として購入。 MTで、加速もよく、そこそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation