• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・69のブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

もう食ぇね( ꒪ д꒪ |||オエ

今回は珍しく長いブログ書くんだずwwwwwww



六郎さんのような
アンダーグラウンドな人間が出歩くのが忍びなくなるほど
爽やかな秋晴れの今日。。。



逝ってきました
つくばラーメンフェスタ2013!!
↓詳しくはコレ見ろやwwwwwww↓
http://www.tsukuba-ramen.com

この3連休ぶっ続けでやってたんですけどね、
まぁパテソコやらパテヌロやら


ジャラジャラ☆キュインキュイン☆が忙しく←これ忙しいって言わないwwww
結局最終日に逝くことになったんですわ。
※祝日なら仕事の人もいるから幾分か空いてるかもしれないとマジメに考えて日程を決めたとか「らしく」ない事は内緒でwwwwwwww

所詮俺が考える通りに世の中の人間が動くはずもなく
結局激混だったんすけどねwwwwww


入口でチラシをもらう。


へぇ。。。
このチラシ、平版印刷か…←ソコ?wwwwwwwww

そして、出展しているお店を一通り確認。
うむ、理解した。

って言っても、事前に下調べして食べたいお店はきちんと決めてあったとか「らしく」ないこt(ry


そして、このイベントはすべてのお店が1枚700円のチケット制という事で
チケットの行列に・・・
並びませんwwwww



ちゃんと前売り券を買ってあります。
俺ったらなんて用意周到な殿方なんでしょう(*´◕ω◕)wwwwwwww
こんなにいろいろ下調べするステキな殿方なのに
嫁  い  ま  せ  ん  wwwwwwwwwww


まぁ、そんな悲しい事はおいといて・・・
・・・・・・
・・・

うん、おいといて…。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン

一軒目
らあめん 元



カップ麺にもなってたので比較的知名度の高いラーメン屋さんですね。
ここは多分無難に俺が好きな部類のラーメンだと思っていました。
鶏パイ○ンだし(-`ω´-)ウン

・・・なんかいかがわしい事想像していません?
鶏白湯(ぱいたん)ですよ。

このスケベどもが!!!wwwww


という事で、こんなラーメン。


なお、この写真は
トッピングの鶏チャーシュー 200円が入ってます。


・・・ん?
700円だとプレーンなラーメンだけ???

なんだか、呼び込みの兄ちゃんに全部混み込みで1時間3千円でいいすよ!って言われて入ったフィリピンパブで
カラオケは別料金ヨ!シャッチョサン!って言われるようなシステムぢゃね?wwwww


細けぇこたぁいいや!今日はとことん楽しむべ!!

という事で
実食!!


(´ー`*)ウンウン
想像通り!
鶏系スープが好きな俺にはピッタリ!
鶏チャーシューも塩味で美味しい!200円以上の価値はあったな
チャーシューの量も多いし!


続いて二軒目
らーめん処 潤



新潟のラーメン屋さんだそうです。
煮干し+背脂の醤油味。

こんな感じのラーメン。



今回も例に漏れず
トッピングの岩のり 200円+煮玉子 100円をボラれt(ry

こちらは、煮干しの香りが強く好き嫌いが激しく分かれそうな感じ。
でも、最近流行りの粉っぽい魚介系ではなく、煮干しからダシをきれいにとった感じ
背脂ゴッテリだったので老体にはこたえるかと思いきや意外にサッパリ!
不思議なラーメンでした。

上に乗っていたタマネギがサッパリさせてくれていたのかなぁ。。。

美味しくいただきました。


そして三軒目。
麺屋 宗



自分の中では期待値の高かったラーメン屋さんです。
やっぱり塩系なんですけどね。Σ(Д゚;/)/…マタカヨ

というか基本的に塩と醤油しか食わないんで、俺。

なんかいろんなラーメンイベントで1位をとっているらしく、行列も凄まじい。。。
一人で並んでいても暇なので、ようつべでミクさんの曲を聴いていたら
激しく電池を消耗しました( ´;゚;∀;゚;)ブーーーーーーーーーーーー
・・・そんぐらい激しい行列だったっていう喩えですよ、た・と・え。
※実際聴いてましたが。

ラーメンはこんな感じ。



こちらはオプション← がない優良店wwwwだったので
そのままいただきました。

炙りチャーシューがいい感じ。
そして、今日食べた3店の中でずば抜けてきれいな店員さんがいました。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。
(皆さんキレイだったんですけど、「特に」ってことですよ。大人の対応として一応言っておきますwwwwwwww)


・・・しかし。
麺が全粒粉麺なのかなぁ・・・ジャリジャリした感じ。
そしてスープの沈殿物がちょっと苦手。

3杯目だったからちょっとお腹いっぱいになってたのかな。(。´・ω・)ンーー
あとは期待値がずば抜けて高かったからちょっと想像とのギャップを感じちゃったか。

〆だけはイマイチぱっとしない感じで終わっちゃいました。



そんな訳で半日でラーメン3杯食い倒しました。
パテソコ屋同様に開店アタックすれば全店制覇できたかな(どんだけ未知の胃袋持ってんだよwwwww)


楽しかったぁ!




なお、帰宅後異常な喉の乾きに耐えられず
安い酒飲み続けてますwwwwwww

寄り道した所でも珍しくコーヒーじゃなくてお茶飲んでたしねwwwwwwwww
Posted at 2013/10/14 22:11:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「@田舎のてっちゃん 擦った後にタイヤ外して見てみましょう!擦れてる所がすぐに分かりますよ!外側じゃなくて内側が盲点ということもありえなくもなくもなくもないですww」
何シテル?   05/06 18:33
クルマいじり引退を目指し、メルセデス CLSクラスに乗り換えました。 素晴らしいクルマを作り上げられた前オーナー様に感謝しつつ、大切に乗っていきたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ツライチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 15:45:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
クルマいじりをやめて クルマ維持地獄に足を突っ込みます。 とにかく大人しく大切に乗って ...
その他 人間 六郎 (その他 人間)
変態車を操る変態。 全長:170.5cm 重量:58.2kg(5㌔軽量化済み) 外装: ...
トヨタ アイシス 六郎号 (トヨタ アイシス)
事故からの奇跡の復活??? 全部自分で直しちったwww 奇怪な音を奏でるです(゚∀゚) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation