• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年03月02日

3/16は筑波サーキットへ



3/16(日)、筑波サーキットで

BMW MINI Meeting 第1戦が開催されます。

今回もその中のMINI Enjoyクラスに参加します。

昨年11月にも走ったのですが、街乗り重視の低ダストパット+純正フルードでベーパーロックを起こしてしまい、ブレーキを床まで踏んでるのに止まらないという怖い体験をしたので、上尾のAGOにてブレーキパッドの交換をしてきました。

前回のgdgdな走りはこちら
TOBEさんの車載で途中からフレームインしてきて4分目辺りから怪しい走りしてます(笑)

今回チョイスしたのはIDI Premium Comfort-i325


ブレーキフルードは前回のMINI Meetingの翌日に交換済。
同じくIDI のBF338。


ドライバーの修行はまだまだですが、これでクルマのスペック的には問題無く走れるハズ。

150km/h前後からABS効くくらいフルブレーキなんて日常ではまず無いですから、
こういった体験ができるのもサーキット走行ならではといったところでしょうかね。

AGOのメンバーを始め、みん友さんも参加するMINI Meeting。
たくさんのMINIがサーキットを走ります。

サーキット走行に興味がある方、まだ募集してるみたいなので一緒に走りませんか?
1メイクレースのCUP、タイムトライアル形式のTrial、初心者向けのEnjoyとクラス分けされているので敷居は高く無いです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/02 23:58:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

テレビを更改
どんみみさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2014年3月3日 7:19
おはようございます。

いいですね!
参加したい気持ちは有りますが
今月は決算だし、仕事を休めません。(T_T)


楽しんで来てください(^o^)/
コメントへの返答
2014年3月9日 0:33
コメントありがとうござます。

第2戦、3戦もあるので次の機会に是非!

クルマ壊さない範囲で十分に楽しんできますね~
2014年3月3日 8:45
今回はTrialですよねぇ?w
コメントへの返答
2014年3月9日 0:37
平日のコソ練は参加できずMINI Meetingだけがサーキット走る機会なので、他のメンバーに比べてサーキット経験数が圧倒的に少ないす。

もうちょっとEnjoyで修行してからTrial行きますw
2014年3月3日 10:54
今回は車が無いので参加しませんが、行けたら見学にいきまーす。
コメントへの返答
2014年3月9日 0:38
都合が合ったら是非おねがいしま~す。

プロフィール

「[整備] #MINI 20250809 エアインテーク交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/605428/car/516517/8326048/note.aspx
何シテル?   08/09 23:58
以前は3Lオーバーの4WDに乗っていましたが、反動(?)で真逆のちっちゃいMINI(Cooper S)を購入しました。 このクルマの楽しさを存分に味わうた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ali Express ステアリングホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 16:10:57
IPF LED デュアルカラーフォグランプバルブFシリーズ F50DFLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 18:44:38
第32回Red Hot MINI全体オフin箱根・伊豆2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 04:44:39

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
運転歴20年にして初MT、運転していてすごく楽しいクルマです。 購入時点ではノーマルのま ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得して初めてステアリングを握ったのが、親の所有していた通称「ワンダーシビック」こ ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
初めて自分の稼ぎで購入したクルマです。 いわゆる「マイナー車」というやつで、当時同クラ ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
V6 3.5LのGDIエンジンで、245馬力の出力は2tを超える車重には十分の出力でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation