• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月14日

フロントパイプが

フロントパイプが








久々のMYエッセのブログが修理ネタだというwww

さて、マフラーを換えてそろそろ2ヶ月ほど経ちます。

最近になって「カンカンカンガラガラガラ・・・!」と下回りが賑やかに・・・(´д`)

行きつけのショップで見てもらうと、フロントパイプとメンバーブレースとの

クリアランスが厳しくなっていて、道路状態やエンジン回転の関係でパイプが

大きく振動すると、メンバーに当たって異音を出しているとの事。

強化ブッシュに換えて様子みましょうとの事で、交換してもらいました~。

あまり参考にならない 「整備手帳」 にUPしてありますw

ということで、治療終了、静かになりました! w(゜ ヮ ゜)w ワァォ

静かといっても、異音が消えただけで、マフラー音は元気いっぱいですwwww
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/02/14 20:31:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

おはようございます!
takeshi.oさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年2月14日 20:34
今日車検にて・・・
そのメンバーブレース?っていうので引っかかりそうになりましたwww
最低地上高ギリギリだったらしいです・・・w
コメントへの返答
2010年2月15日 0:56
あらら、ヒヤヒヤものでしたね(^-^;

天竜山さんもダウンサスでしたよね?
車高調みたいに落としてない筈なのに・・・
もしやヘタリでスペック以上に落ちた!?
嬉しくも悲しい誤算ですかね(爆)
2010年2月14日 20:40
社外品のマフラーを入れると強化吊りゴムにしないとたまにそうなる事がありますよね。

私のはエンドピースのみ交換ですが干渉音が酷かったので強化ブッシュにしたら止まりました。
小さなパーツですが確実に効果が出ますね♪
コメントへの返答
2010年2月15日 1:00
フロント吊りゴム換えたの初めてです(ノヮ`)

まあ、パイプ径が純正より大きくなって、
クリアランス取れなくなるのは当然ですねw

たかがゴム、されどゴム って感じですね♪
2010年2月14日 20:51
取り回しの余裕さもないのかもしれないですが純正がもっとしっかりしてればいいのにですね( ̄~ ̄;
コメントへの返答
2010年2月15日 1:02
もともと純正のブッシュに期待はしてませんでしたが、ここまで柔らかいとは(笑)

強化ブッシュと触り比べて、硬さの違いが凄かったですwww
2010年2月14日 22:52
マフラーは変えてますが今のところ純正のゴムで頑張ってくれてますw

そのうちヘタってきてどこかに干渉するようになるんですかね^^;
コメントへの返答
2010年2月15日 1:06
普通、メーカーも純正ブッシュを流用して取り付ける場合も、しっかり検証してる筈なんですけどねえ~w (;´ヮ`A

事前に強化ブッシュに換えておいても良いかもしれませんね(・ヮ・)
2010年2月15日 18:48
これからマフラー変える事があるかもしれないので、参考にさせてもらいます♪

リアピースだけでも、変えといたほぉがいいみたいですねo(^-^)o
コメントへの返答
2010年2月15日 19:58
値の張る部品では無いので、社外マフラー
装着の際には、強化ブッシュつけた方が
良いと思います(´ω`)

そうですねぇ、リアピースと言えども、接続先は振動元のエンジンに変わりないですからw

プロフィール

「[整備] #ミライース フロントからの異音再発 https://minkara.carview.co.jp/userid/605524/car/2616012/7801344/note.aspx
何シテル?   05/19 16:11
のんびりマイペース♪(´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ダイハツ ミライース"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 13:17:08
LA350 スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 10:25:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018/7/29 納車されました。 納車当日から280kmの道のりを、連れて帰ってきま ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 軽くてシンプル、故に弄る素材として秀逸です ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 ソニカは軽とは思えぬ良い車でしたが・・・マ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H19年式 RS Limited 初めての軽自動車でした。 エンジンの遮音はダントツ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation