• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずみの@みんカラ14年目☆の愛車 [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:2010年2月14日

フロントパイプブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エリプスWマフラーはフロントパイプから交換しています。ブッシュは純正のをそのまま使って吊ってましたが、ゴム自体が柔らかくフロントパイプが揺れて、メンバーブレースに当たって異音を出してたので、今回、強化品に交換しました ※画像はすでに交換後(笑)
2
フロントパイプとメンバーブレースとのクリアランス。これも交換後の画像です <(^-^; 純正ブッシュの時はこれよりもっと接近していました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( エリプスWマフラー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ENKEI CPSⅡ 6jj、5.5jjタイヤ込み重量比較

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

鍵交換

難易度:

ホイール磨き②

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月24日 22:07
こんばんわ!

吊りゴム交換ですがフロントパイプ外さずに交換出来ました?
それならすぐ出来ますがやっぱり外してから交換して吊らんとアカンですか??
コメントへの返答
2011年5月24日 23:11
こんばんは(・ヮ・)ノ

手間ですが、Fパイプ外すのが良いかと(汗)

ぁ、でも純正の吊ゴムは柔らかめだから、
ちょっとCRC吹いて挑んでみてもいいかも?w

プロフィール

「[整備] #ミライース フロントからの異音再発 https://minkara.carview.co.jp/userid/605524/car/2616012/7801344/note.aspx
何シテル?   05/19 16:11
のんびりマイペース♪(´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ダイハツ ミライース"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 13:17:08
LA350 スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 10:25:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018/7/29 納車されました。 納車当日から280kmの道のりを、連れて帰ってきま ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 軽くてシンプル、故に弄る素材として秀逸です ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 ソニカは軽とは思えぬ良い車でしたが・・・マ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H19年式 RS Limited 初めての軽自動車でした。 エンジンの遮音はダントツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation