• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

夏仕様に!(´ヮ`)ノ

夏仕様に!(´ヮ`)ノ







こんばんWA(XヮX)ノ ハナコナ飛びまくりで弱ってる、あずみのです…

すでに昨日一昨日の事ですがw、エッセのタイヤを履き替えました(´ω`)ノ

お久し鰤なBBSちゃん・・・やっぱり16おっきい~♪(´д`*)ステキ

そいうえば、赤ピンストと黄色ミラーとの組み合わせも初ですねw

よーしよし!見立てに間違いなし!!(自己満足)

リアも15mmほどスペーサー入れて、なかなかツラツラ~☆

ぁ…写真撮りわすれ(笑)

あとは・・・花粉が飛び終ってくれる事を待つばかりです。

嗚呼…早く窓全開で走りたい( ´ヮ`)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/04/03 00:06:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

明日への一歩
バーバンさん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年4月3日 0:19
あ~(>_<)
BBSも見たかった~w
コメントへの返答
2011年4月5日 22:26
アハー(´ヮ` )ゞ タイミングずれましたね(笑)

まぁ、これから暖かくなり良い季節(除く花粉)

になるので、今度は此方が伺いますよん♪

メガドンあたりで如何でしょうか?(笑)
2011年4月3日 0:23
やっぱり 16インチ BBS いいですね~♪

このBBSからチラッと見え隠れする

キャリパーを楽しみにしてます!o(^o^)o ワクワク

15㎜のスペーサーはワイドトレッド?それともロングボルト+15㎜スペーサー?

自分ももう少しリアを出したくて検討中なもので・・・
コメントへの返答
2011年4月5日 22:44
バランス的に16インチが一番好み(´д`*)

スペーサーは10mm+5mmのただのスペー

サーです。BBSの裏に「逃げ」が無い為、

ハブボルト付きワイトレが使えないのです…。
2011年4月3日 0:32
夏仕様ですか~


BBSいいですね(o^∀^o)

コメントへの返答
2011年4月5日 22:54
ハイッ(´ヮ`)ノ 換えちゃいました!

ゆいたんさんも欲しいアルミは決まってる?

みたいですが、なかなか公表しませんねえw

自分が本当に欲しいホイルを選んで下さい♪
2011年4月3日 0:50
BBS復活ですね♪
高級感ですね~(^-^*

あずみのさんも花粉症ですか?
私もですσ(^_^;
エッセも花粉にやられて黄色くなっちゃいます…
杉の木なんてっ!(`o´)
コメントへの返答
2011年4月5日 23:07
半年ぶりでゴザイマス!ヽ(´ヮ`*)ノ yeah!

高級感…感・・・ではなく”高級”ナンデス(爆)

花粉症…かれこれ20年の付合いに =□○_

日本の全ての杉を伐採したいですホント(泣)
2011年4月3日 1:09
BBSって似合わない車が無いって思うほどどの車にも合いますね~

俺もいつかは… いや、無理っスw

今年の花粉はヤバ過ぎですね~
両鼻詰まって呼吸困難気味です(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年4月5日 23:33
本当、そうですよねぇ~凄くよく考え抜かれた

デザインだと思います!(´д`*)ウツクシイ

りすてりんさんも、是非ともBBSをwww

ぃゃ~花粉パネェっすよ…薬効かないし(苦)
2011年4月3日 1:11
おおっ16BBSexclamation×2
いつ見てもいいですよね♪

花粉様様で
目が痒いです
今年は酷い~がまん顔

コメントへの返答
2011年4月6日 0:05
ありがとうございます~(´ω`*)ゞ

プリンさんも、次はコペン用BBSとか如何?w

ホイール限らず色々付いちゃうエッセ万歳!

花粉…量が多いってのも納得ですよね(泣)
2011年4月3日 1:15
おぉ~っ!16インチデッカイですね♪(´艸`)

自分の夏仕様は再来週あたりにタイヤとワイパー交換で終了です

車高はダウンサスのままで・・・(^o^;)
コメントへの返答
2011年4月6日 23:43
其方は、さらに大きい17じゃないですか(笑)

ウチのエッセ、衣替えがなかなか大変…

車高弄ってしまってるのが問題かw

車高調で調整…じゃダメなんです?(;´ヮ`A
2011年4月3日 1:46
16インチ。。。

見た目は確かにイカツイけど。。。
走りに響くので躊躇してます。。。(^^;

花粉症。。。今年は過去最悪のフィーバーぶりです。。。

目から鼻から出るものが止まらない中で弄り頑張ってます。。。
コメントへの返答
2011年4月6日 23:54
走り・・・maeちゃん号のあの車高で”走り”の

ワードが… リムが当たるから?www

花粉…最大級の飛散量だけあり、私も症状

が重いです…目鼻から漏れ漏れです(爆)

2011年4月3日 7:45
外仕事で藪仕事は・・・
いつになっても鼻がw
今は杉と草の腐敗繊維によって毎晩口息・・・
おかげで毎朝喉が痛いですw

ついに夏使用ですか^^
っで、いつ新潟へきますかw?Σ\( ̄ー ̄;)
コメントへの返答
2011年4月7日 0:10
この時期の外での作業はツライですね(汗)

鼻息はあるけど・・・口息は無いおwww

それを言うなら口呼吸!ヾ(´ヮ` )ネッ

で、いつ長野へきますか?(笑)
2011年4月3日 9:50
タイヤ館松本さんのブログでコメしてしまったので、ここで何を書いていいかわかりません(笑)







あえて言うなら・・・


あなたは誰?

ワタシも誰?(笑)


お互いブログ更新減りましたねwww
コメントへの返答
2011年4月7日 0:22
どんなコメントへの返答しましょうねえ?(笑)

まぁ、ブログってものは”更新しなければ”

って、なったらダメかと思います(´ω`)

仕事でも無いですし、マイペースで良いかとw
2011年4月3日 10:10
この目でバンパー含め去年から進化した姿を拝見したいですね
(^-^)
コメントへの返答
2011年4月7日 0:26
この目でターボ化含め昨年からの進化s(ry

(笑) で、「毎日日曜日」に切替わる日は、

いつごろからの予定でしょうか?(爆)

長野オフの実現はまだ先かなあ(´ー`;
2011年4月4日 5:23
やっぱりかっこいいですね。
コメントへの返答
2011年4月7日 0:39
ありがとうございます(´ω`)ノ

冬RAYSも好きですが、やっぱり夏BBS!(笑)

車高も夏車高にしました! ぺたぺた~♪

あとは…花粉が飛び終われば最高です(汗)
2011年4月6日 19:58
こんばんは(^-^*)/
初コメント失礼します♪
私のブログに
いいね!を付けて
下さりありがとうございますV(^-^)V

コメントと同時に
お礼の言葉をさせて頂きます(*^o^*)

これからも
よろしければいつでも私のページに
遊びに来て下さいね
o(`▽´)o
コメントへの返答
2011年4月7日 1:00
いらっしゃいませ!(・ヮ・)ノ 初めまして♪

いいね!のお礼に来て頂けるとは(´ヮ`*)ゞ

ぃゃ~あのホイールは、なかなかステキです♪

また気軽にいらして下さい(´ヮ`)ノ

プロフィール

「[整備] #ミライース フロントからの異音再発 https://minkara.carview.co.jp/userid/605524/car/2616012/7801344/note.aspx
何シテル?   05/19 16:11
のんびりマイペース♪(´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ダイハツ ミライース"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 13:17:08
LA350 スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 10:25:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018/7/29 納車されました。 納車当日から280kmの道のりを、連れて帰ってきま ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 軽くてシンプル、故に弄る素材として秀逸です ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 ソニカは軽とは思えぬ良い車でしたが・・・マ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H19年式 RS Limited 初めての軽自動車でした。 エンジンの遮音はダントツ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation