• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずみの@みんカラ14年目☆のブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

鴨ぉ~ん♪

鴨ぉ~ん♪毎年、近くの川に鴨が渡ってきます(・ヮ・)

朝方はかなり混み合ってるのですが、昼頃通りすがると

こんな感じで、数羽しかいませんでした(ノヮ`)アハハ

年々、ここに来る鴨の数が増えてるようなきがします。

鴨の間でも、口コミで「あそこの水場は良い感じ~」

みたいなものが広がっているのでしょうかねえ?(笑)
Posted at 2009/12/06 21:23:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月03日 イイね!

ブレーキ弄りとか考えてみる(= ω =)

ブレーキ弄りとか考えてみる(= ω =)「いつかはクラウン」とかw、「いつかはBBS」とか(・ヮ・ )ヾ

その”いつかはシリーズ”(?)のブレーキ編が、ブレンボですよね?(そぉか?)

とはいえ、現実的には・・・

キャリパー塗装とローター加工が限度…(ノヮ`)アハ

キャリパー何色にしましょうかね?w 赤・金・銀・橙・白などなど(笑)

無難に”赤”ですかね…一番飽きが来なさそう。

それに、耐熱シールで”brembo”ペタリw

リヤドラムも赤く塗りますか~www

ローターも、ドリルド&スリット加工して♪


MYエッセが、どんどんカッコヨクなってゆく~…(爆)(* ´ヮ`)





#妄想楽しいですねえ(アホ)
Posted at 2009/12/03 23:30:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年12月01日 イイね!

どんなキーホルダー付けてますか~?(・ヮ・)

どんなキーホルダー付けてますか~?(・ヮ・)車のキーって、どんなパーツよりも、肌身離さず持ち歩いてるパーツですよね?(・ヮ・)

そのキーに付けるアクセサリー「キーホルダー」。
ぁ…ストラップの方もいるかもですね(^-^;

実はこの小さなアクセサリーにこそ、その人の
”拘りと好み”が現れているのではないかと?(笑)

そんな感じで、まず言い出した、あずみののキーホルダー公開~♪

これは、MOMOのキーホルダーです。一応、円筒の所が木製です。

そこにMOMOのロゴが彫ってあります~。

ポケットに入れてもかさばらず、手に持っても細長いので、持ちやすいです~☆

一番気に入ってる所は、木製なので木目柄が”世界に1つ”しかない点ですね~w(´ヮ`*)ヾ
Posted at 2009/12/01 22:32:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミライース フロントからの異音再発 https://minkara.carview.co.jp/userid/605524/car/2616012/7801344/note.aspx
何シテル?   05/19 16:11
のんびりマイペース♪(´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12 345
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
2021 2223 24 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

"ダイハツ ミライース"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 13:17:08
LA350 スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 10:25:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018/7/29 納車されました。 納車当日から280kmの道のりを、連れて帰ってきま ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 軽くてシンプル、故に弄る素材として秀逸です ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 ソニカは軽とは思えぬ良い車でしたが・・・マ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H19年式 RS Limited 初めての軽自動車でした。 エンジンの遮音はダントツ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation