• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso.Bのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

越冬モード

こちらではとうとう雪がうっすら積もるほど降りました。 私の愛車、まだノーマルタイヤです(笑) 私の住む地域ではスタッドレスタイヤを持っていない人はいません。 この夏にブレーキを大きなのに交換したので、今まで使っていた純正ホイールプラススタッドレスタイヤが使えない、という事態に。 用意しな ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 11:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2012年11月25日 イイね!

曇らぬ眼

もらい事故したときに、あんなに大丈夫かと確認したのにこの様だ。 ほんと、正規ディーラーなのに。 少しバトルしてきます。
続きを読む
Posted at 2012/11/25 16:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2012年11月20日 イイね!

雨の日には濡れて

お久しぶりです。 私の住む地方では最近は天気が安定しなくて嫌になります。 それを加速させるのがワイパー。 私の場合、SHフォレスターの純正ワイパーブレードを流用しています。(長さが同一のエアロワイパー) ゴムを換えても拭きムラができるようになり、ストレス。 やはり、ブレードの寿命でしょう ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 21:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2012年10月28日 イイね!

モチベーションアップ

モチベーションアップのために、というわけではないですが、オイル交換。 またしばらく走りに行けないので安いオイルで。 まだ交換時期までは少しあったんですが、なんとなく。感謝デイってのもあったからなんですけどね。 これから冬になるとますますモチベーション下がるんだよな。 とにかく、スタッドレス用 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 12:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2012年10月06日 イイね!

マフラー再交換

はい、結局HKSのマフラーではフィーリングがしっくりこないので、柿本改に戻しました(笑) 明日のLOMCオフは柿本改で行きますよ~! ざくっと仕様変更したのはホイールナットのみ、という(笑) 以前、コウ君さんから頂いたものです。 今まで赤いナットだったのが黒いものになったので落ち着いたイメージ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 17:05:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2012年10月01日 イイね!

マフラー交換

先週末は首の痛みも治りつつあり、気分転換にマフラーを以前付けていたものに交換しました。 柿本改HYPER HULLMEGA N1+DUAL→HKSサイレントハイパワー 以前付けてたときはうるさいと思っていたHKSも柿本改に慣れてきた耳には静かに感じます。 …しかしパワー感がなくなりました ...
続きを読む
Posted at 2012/10/01 08:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

4wdd

はい、今日はAWDでのドリフトのお話です。 四駆ドリフトなんて珍しいもんじゃないと思ってたんですが、先日の港からの転落事故で、「四駆でドリフトかよ」みたいな書き込みをよく見かけたので。 難しいし絶対数は少ないだろうけど。ジムカーナやラリーもあるし。 さすがドリドリですね(笑) ドリキンはあ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/26 21:48:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

モチベーション

この土日は実家に帰ってて。 最近モチベーションが下がりっぱなしなのでマフラーでも変えてやろうと思ってたんです。 あ、買ったわけじゃないですよ? 今の柿本改の前に付けてて、外して物置にしまってたHKSです。 しかしね、実家に帰った金曜日の夜、寝違えました。 こんなに酷い寝違えは初めてで。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 18:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月29日 イイね!

x

マークXがMCしましたね~G'sも設定されたし! == 今回、マークXに新設定したG'sは、コイルスプリングやショックアブソーバーに加えブッシュなどにも専用チューニングを施したサスペンションを採用。 さらに、各種メンバーブレースの採用や溶接のスポット点数の追加によりボディ剛性を向上させるとともに ...
続きを読む
Posted at 2012/08/29 08:55:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

愛車の帰還

さて、盆休みギリギリで愛車が帰ってきました。 どうせ直すなら、+α。 というお友達、某Pさんの信念(?)に感銘を受けた私も社外フルバンパーに! K2GEAR ReizⅡ フロントバンパー 高かった… 絶対に定価で保険もなしなら買えてない(笑) デザインは気に入っているんですけどね ...
続きを読む
Posted at 2012/08/14 14:43:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「タイヤが納期未定のまま3か月。。。そろそろドライブに良い時期が。。。」
何シテル?   10/05 12:02
社会に出てから車好きになりました。 30過ぎてからバイク好きになりました。 スポーツカーが大好きです。見た目より性能派。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NCEC、ではない古今東西純正キャリパー重量比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 18:45:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の車がもらい事故のためリタイヤ、代わりをトゥルーレッドのNC2か3という条件で探して走 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2009年式 逆輸入車(EU) 扱いきれない程の暴力的な加速のエンジンと簡単に曲がってい ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
「日常の移動を遊びに変える “SPORTS ROADSTER” 」 2022/7/10 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ネイキッド仕様。 まだお見せできるような状態じゃありません。 ・68.8ccボアアップ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation