• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso.Bのブログ一覧

2019年06月18日 イイね!

久々のクルマいじり

しばらく調子を崩しててクルマを構えませんでした。 とは言ったものの、手元にある取り付けできてないパーツはもっともっと前に購入したのですが(笑 で、取り付けできてないパーツ消化運動その1。 やっとNielex プロスペックナックルサポートを取り付けました。 4月に買ったのを今になって取り付け ...
続きを読む
Posted at 2019/06/18 16:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCEC | 日記
2019年05月22日 イイね!

雨、深々と、津々と

こちらでも一昨日は中々の雨が降りました。 去年、いつ頃だったでしょうか。 雨が降ると助手席のフロアがビショビショに濡れるんです。最初は濡れた傘を助手席側に置くからフロアが濡れるのか、なんてあまり考えなかったのですが、2度も3度も続くのでインターネットで調べると。。。 ルーフ機構の水抜きホースが ...
続きを読む
Posted at 2019/05/22 09:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月14日 イイね!

ミーティングとかストッピングパワーとか

去る5月12日に兵庫県姫路市にある姫路セントラルパークというところでOASIS Roadster Meetingというイベントに参加してきました。 西日本最大級のロードスターミーティングだそうです。 道中はまたもやヘッドセットを付けて3台で会話しながら早朝ツーリング。みんな朝からテンション高いで ...
続きを読む
Posted at 2019/05/14 18:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCEC | 日記
2019年05月08日 イイね!

ストッピングパワーのために大変です

しばらく続いているブレーキ強化についてのことです。 フロントキャリパーを対向4ポッドに交換 ↓ ホイール干渉 ↓ ホイールスペーサー合計8mmでキャリパーとスポーク裏のクリアランスが2mm程度 ↓ タイヤがはみ出る 困りました。過度のローダウン、キャンバーを好まないRosso.Bとしては選択 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/08 12:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCEC | 日記
2019年05月06日 イイね!

初サーキット走行!

といっても体験走行ですが^^; 去る5月5日、友人たちと思いつきで二輪のレースを見に行くことに。 NA、NB、NCと三世代連なって岡山国際サーキットまで行ってきました。 そのついでではないですが、サーキットクルーズのイベントもあったので1000円払ってセーフティカーの後ろをのんびり走らせてもら ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 17:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年05月02日 イイね!

【追記】ストッピングパワー(やったりました編)

【追記】ストッピングパワー(やったりました編)
やったりましたフロントブレーキ強化! チョイスはマツダスピードの4ポッド対向アルミキャリパーkit! ...なんてものは存在せず。 32フェアレディZ、それも前期のNAモデルに付いてるキャリパーを流用するRX-8用のキット。ブラケットの形からグローバル製かな? ネットオークションの写真が雑 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/02 20:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCEC | 日記
2019年05月01日 イイね!

ストッピングパワー

私の愛車のNCロードスターはサーキット走行などハードユースをしなければブレーキはあまり問題になることはありません。 現に私もドライブ、ツーリング程度でブレーキに不安を感じたことはありません。 (ゆくゆくは走行会など参加したいと思ってはいます) ですが、やってしまいました。お酒の力を借りてネット ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 23:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCEC | 日記
2019年04月25日 イイね!

カット!

先日の休みのこと、ついにリアバンパーをカットしてやりました。 写真は撮ってません。純正リアバンパー下部の未塗装部分を切りました。 純正が左右出しのマフラーのためマフラー用の切り欠きが左右にあります。 が、現在1本出しマフラーを装着。不自然かな、と思ってました。(職場の人にも「左右出しのマフラー ...
続きを読む
Posted at 2019/04/25 10:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCEC | 日記
2019年04月21日 イイね!

ミッションオイル交換

本日正規ディーラーにてロードスターのミッションオイルを交換してもらいました。 納車から約1万キロ走行後の交換。フィーリングがかなり変化しました。 納車時に油脂類は全部交換して引き渡しって言われたけどウソだなあれ。
続きを読む
Posted at 2019/04/22 00:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCEC | 日記
2019年04月16日 イイね!

シートレール奮闘記

なんと、ブログを何となく見返してたら下書き保存にしたままの10月のブログエントリが。。。笑 ===== 先日、念願のレカロRS-Gを購入した。(今からしたら半年前) RS-Gと一言に言っても様々な種類があり、私が購入したのは最も軽いRS-GEというベロア生地のもの。 4.5kgということでSR ...
続きを読む
Posted at 2019/04/16 13:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCEC | 日記

プロフィール

「タイヤが納期未定のまま3か月。。。そろそろドライブに良い時期が。。。」
何シテル?   10/05 12:02
社会に出てから車好きになりました。 30過ぎてからバイク好きになりました。 スポーツカーが大好きです。見た目より性能派。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCEC、ではない古今東西純正キャリパー重量比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 18:45:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の車がもらい事故のためリタイヤ、代わりをトゥルーレッドのNC2か3という条件で探して走 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2009年式 逆輸入車(EU) 扱いきれない程の暴力的な加速のエンジンと簡単に曲がってい ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
「日常の移動を遊びに変える “SPORTS ROADSTER” 」 2022/7/10 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ネイキッド仕様。 まだお見せできるような状態じゃありません。 ・68.8ccボアアップ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation