• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5430のブログ一覧

2021年05月12日 イイね!

V6/V8用プラグブーツプーラー?

V6/V8用プラグブーツプーラー?画像は、自分のプラグコードレンチで、近いうちにプラグを換えたいと思っているのですが、この工具、ヤフオクであり得ない特価で売っています。送料込みで¥2300弱。もし自分でプラグを換える気がある人は、騒がずポチっとした方が良いかも、という内緒話でした。騒ぎになるとなくなってしまうと思います。

Posted at 2021/05/12 21:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 参考資料 | クルマ
2021年05月05日 イイね!

工具購入その2 クランク角センサー交換用E8事前購入

工具購入その2 クランク角センサー交換用E8事前購入取り急ぎ交換予定はないのだけれど、AMAZONで送料無料の¥2000ラインを超えさせるために、追加でクランク角センサー交換用E8を購入。
Posted at 2021/05/05 15:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 参考資料 | クルマ
2021年05月05日 イイね!

工具購入その1 トルクスE11

工具購入その1 トルクスE11スタビのブッシュをGW中に交換しようと思ったのですが、シャシ側のボルトが頭、E11で、アストロプロダクトに行っても置いてなかったので、仕方がなくAMAZONで購入。値段ではなく納期で選んだら2個セットでした。
Posted at 2021/05/05 15:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 参考資料 | クルマ
2021年04月24日 イイね!

LEDヘッドライトで車検合格!

LEDヘッドライトで車検合格!最近車検を取りました。内心、LEDヘッドライトは初めてだったので大丈夫か?と思っていたのですが、結果は問題なし。車検員さん曰く、光が拡散してしまう事が多く、それではダメなのですが、これは問題なし。これは、ハンドメイドでアダプターを咬ませ、D2R/S兼用のLEDヘッドライトをD2R用にしているからなのでありました。ただ、まだ改善の余地はありますね。ヘッドライトばかり毎週テストする時間はないので程々にしますが、あとチョイ何とかしたいです。色味もですが。

この画像が、素のD2R/S用。


アダプターを咬ませて。


少し寄りで撮ると


こんな感じ。もうチョイです。でも車検の光軸テスターは、OKでした。
Posted at 2021/04/24 23:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 参考資料 | クルマ
2021年01月17日 イイね!

燃料キャップネタをひとつ。

燃料キャップネタをひとつ。これは、自己満足の世界で公開しないつもりだったのですが、非常事態宣言が発令されて時間に余裕がある人もいるだろうということで参考資料。外径115mm内径80mmぐらいでラバーシールをシルバーカーボンシートで隠しています。貼り直しや改善のために直接貼らずに薄いプラスティックを丸く切って、その上にカーボン調を貼っています。内径は、フューエルフィラーネックに隠れれば良いので、もしやってみようと思われた方は、大雑把で良いのでフィラーネックの径を計って作ってみてください。丸く切るには、ダイソーのコンパスカッターが活躍します。110円です。



これは、何でしょう?カクダイというメーカーの配管穴カバーです。ものの数百円だと思います。ホームセンターで売っています。なんと外径115mm。必要に応じて内径をハサミなどで切ればフューエルフィラーネックカバー、メッキタイプが出来てしまいます。失敗しても誰もみませんので!

もう少し、背面全体を貼ってみようかなとかは、思いますが暇つぶしには宜しいかと。アイデアがあれば教えて欲しいです。




Posted at 2021/01/17 16:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 参考資料 | クルマ

プロフィール

「イグニッションコイルが湿らなくなりました! http://cvw.jp/b/605971/48627298/
何シテル?   08/30 17:14
時折、いろいろな方のブログを閲覧させて頂きます。よろしくお願いいたします。 DIY好きなので、触る余地が少ない新しい車より古めが好きです。 イメージ的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
優しい顔立ちが気に入って乗り続けています。 W210 E430 2台目(1999⇒200 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation