• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5430のブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

画像追加:ヘッドライト配線補修

画像追加:ヘッドライト配線補修ヘッドライトの配線補修:ちょっと手直し&撮り忘れたヘッドライト側配線画像を追加。



最後は、コイルチューブで保護しておきました。この細い端子は、取り付け後に端子のカバーが脱着出来るので3Φのチューブを収縮させた後にカバーを付けて接続できますが、ちょっと強度は弱い感じです。




Posted at 2020/10/24 13:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 参考資料 | クルマ
2020年10月18日 イイね!

HID D2R → LED ヘッドライト バラスト用コネクター予備

HID D2R → LED ヘッドライト バラスト用コネクター予備もうバラストは使わないかもしれませんが、何かの時にすぐに対応できるように予備でバラスト側のカプラーを作っておきました。これは、かなり前の使い物にならなかったHIDのバラストについていたものをカットしてオス端子を付けたものです。
Posted at 2020/10/18 16:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 参考資料 | クルマ
2020年10月17日 イイね!

HID D2R → LED ヘッドライト 参考資料

HID D2R → LED ヘッドライト 参考資料HIDヘッドライトのLED化を考えたときに配線の被覆のカバーのコンディションがあまり良くなかったので、車載状態でバラストのカプラーを外したのですが、一部のLEDに付属している、



これ、があればカプラーを外さずに、配線を途中で切って端子を付けておけば、いつでもHIDに戻せます。いくつか種類はあるようですが、汎用のバラスト用のカプラーでも下の青の純正のカプラーと互換性があるようです。



ただ、W210は車が古くて配線の状態が良くないと思うので配線の養生はした方が良いですね。配線を引き出しただけで一部銅線が剥き出しになったりしましたので。

因みにバラストのカプラーは、外側の爪がロックになっているので、ここを起こしてあげれば車載状態で外せます。ご参考まで。

Posted at 2020/10/17 11:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 参考資料 | クルマ
2020年10月17日 イイね!

配線養生用材料購入!

配線養生用材料購入!

赤い熱収縮チューブが欲しくてホームセンターに行ったら無かったので、次いでにケーブルと透明のチューブと細いコイルチューブを購入。



で、こちらは、通販で購入した赤、朱色?、黒の熱収縮チューブ、赤3Φ:2m、黒3Φ:1m、2Φ:1m、送料\180を払っても余分に少し買えばホームセンターより安価。黒は手持ちがあったのですが、値段を考えれば良しとしました。

でも雨になってしまいました?
Posted at 2020/10/17 10:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 参考資料 | 日記
2020年10月11日 イイね!

HID D2R → LED ヘッドライト

HID D2R → LED ヘッドライトHIDのバナーに不具合が発生したわけではないのですが、ロービームをHIDからLEDに換えることにしました。写真は、バンパーを外さずに車載状態でバラストのコネクターを外したところ、配線の被覆が硬化して割れが出ていたので絶縁テープで養生して更に2本を束ねる前に雨がパラついてきたので雑に応急処置したところ。
ハウジング側のコネクターの外し方が解ればいずれ配線は処置します。

結果的に明るくはなったものの、色味が気に入らないので、いずれ再チャレンジ予定。これでバラストは使わなくなりますね。色が合うのが見つかればよいのですが。



これは、右側のバルブを付けるのに配線があたってしまったのでカットしました。
左側は、無加工でつきました。



Posted at 2020/10/11 23:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン テール、バックランプソケット https://minkara.carview.co.jp/userid/605971/car/1248009/7673661/note.aspx
何シテル?   02/12 10:01
時折、いろいろな方のブログを閲覧させて頂きます。よろしくお願いいたします。 DIY好きなので、触る余地が少ない新しい車より古めが好きです。 イメージ的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
優しい顔立ちが気に入って乗り続けています。 W210 2台目ですが、既に通算10年目にな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation