• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5430の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2021年11月6日

右ウインカー配線断線修理!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
電源線が断線!
2
これ!
3
短い配線を用意し、ハンダ付けして、黒い熱収縮チューブを被せ、更に透明の熱収縮チューブを被せました。

*両方とも2Φ。
4
電源線を少し切り、熱収縮チューブ、接続部用黒2Φと接続部+追加配線全体用、赤3Φを通して接続し、チューブを収縮。
その後にコイルチューブを巻く。
5
更にコルゲートに収めて、ダブルポジションの配線をまとめます。
6
ダブルポジションの配線があり、ちょっと収まらないので、いつもはタイラップを使うのですが、万が一に備えて今回はテーピング。エンジンルームは、いちよう綺麗な感じになります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンビエントライトなエアコンのフロント編

難易度: ★★

ヘッドライト紫外線対策(乗らない日)

難易度:

エアマスセンサー清掃

難易度:

w124 外気温計修理

難易度:

LEDブレーキランプバルブ&レジスター交換

難易度:

ヘッドライト紫外線対策(乗らない日)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

時折、いろいろな方のブログを閲覧させて頂きます。よろしくお願いいたします。 DIY好きなので、触る余地が少ない新しい車より古めが好きです。 イメージ的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
優しい顔立ちが気に入って乗り続けています。 W210 E430 2台目(1999⇒200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation