• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5430の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2025年6月21日

PIERBURG、フューエルポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2022年5月の予防交換から12000km走っていない&エンストなどは発生していないのですが、4月頃に駐車の位置確認でエンジンを掛けた状態でドアを開けたところ、ポンプのジー音がかなり大きかったことがあった(常時大きな音はしていませんでした。)&ちょっと違和感を感じたことがあったので再度予防整備に踏み切りました。
2
前回の予防整備では、メーカー不明の物を使用したのですが、値段が高くなってしまったりしているので、今回は、安心を買う感じで元の純正と同じPIERBURG製にしました。
*作業は、ホースピンチプライヤなどが準備できなければ作業は見送った方が良いです。ガソリンを浴びる可能性があります。ご注意ください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアマスセンサー清掃

難易度:

アンビエントライトなエアコンのリアから完成編

難易度: ★★

フィラーキャップの交換

難易度:

ヤフオクに出品しました

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ヘッドライト紫外線対策(乗らない日)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

時折、いろいろな方のブログを閲覧させて頂きます。よろしくお願いいたします。 DIY好きなので、触る余地が少ない新しい車より古めが好きです。 イメージ的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
優しい顔立ちが気に入って乗り続けています。 W210 E430 2台目(1999⇒200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation