WAKO'S VAC / バリアスコート
【総評】
やはり人気のある商品にはそれなりの理由があるのですね。。
今回、「リンレイ 水アカスポットクリーナー ストロングバブル」で洗車。
下地作りの意味で「カーメイト よく落ちる水アカ鉄粉シャンプー」と2回洗車して、
バリアスコートを使いました。これはいい!w
【満足している点】
とにかく使い方が簡単ww
濡れた状態、乾いて直接スプレー、付属タオルに付けてからヌリヌリ。
いずれも簡単に仕上げられました。
濡れた状態のほうが、量も使わず薄く塗れる感じですかね。
ゴムモールやワイパー、プラ部分(ABS、PP等)・・・劣化して白ボケし
始めたパーツが新品ばりに蘇りますね。
これはすごいです!ルーフレールなんてピカピカになりました。
ただし、ゴムやルーフレールに塗ると付属タオルが黒くなるので
溶けてるのか汚れだけ取ってるのか分からないですが、見た目は
新品に近くなりますね。
ボディも走行中に付いたと思われるバンパーの線傷が消えた
(目立たなくなった)ところもあってほとんど魔法ですねw
【不満な点】
・・・見当たらない。
価格が高いけど、使う量が少ないし結構持つと思うんですよね。
洗浄効果は高いほうではないので、初回はきちんと下地を作ったほうが
良いと思われます。 わたしはテケトーでしたがw
-----------------------------------------------
あとは、雨が降ってどうか。どのくらい効果が持続するのか。。
【追記】
わたしは洗車をすると、もっても2週間以内に雨が降る…
一生懸命やればやるほどその期間は短く今回は2日後に雨;
んで、向こう1週間夏日だってばよぉ~~ww チクショー
その日、朝起きてみるといい感じの強めの雨でした;
リバ君に降り注ぐ雨は、屋根からバンパー、上から下へと
何の抵抗もなくそこに道があるかのごとく何本もの水の落ちる様
子が見れました。すごい水弾きです(゚ロ゚ノ)ノ
走り出すと、いつもは屋根に結構な水が溜まってて、滝のように
フロントやら色々と降り注いでワイパー付けると汚れた黒い線が残る。。
と思いきや今回はほとんどなし。
そんで、この弾き方なら…汚れても水洗い程度で復活するかも?と、
汚れた水たまりも(いつも通り)躊躇なく走りました。
日差しが痛いほどの次の日…。
屋根は若干こびり付いた汚れに見えるものの、指で触るとホコリが
乗ってる程度の感じで触るだけで取れました。すげっwタイヤ周りも
水たまりに入ったような跡もなかったです。
おぉ、なんかいいぞこれ、まぢでw
日差しのせいか、雨に当たったせいで隅々までコートが行きわたったのか??
なんか塗った時より輝いてね? ヾ(・・;)ォィォィ
関連情報URL:http://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/VAC.html
定価 | オープンプライス |
---|
購入価格 | 3,000 円 |
---|
入手ルート | 実店舗(イエローハット) |
このレビューで紹介された商品
WAKO'S VAC / バリアスコート
パーツレビュー件数:3,388件
この商品の価格を比較する
関連コンテンツ
[PR]Yahoo!ショッピング
類似商品と比較する
関連リンク