• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幸せの黄色いハチロクのブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

一応はミサイルの話も…(爆)

一応はミサイルの話も…(爆)さ~て、若干迷走気味な気まぐれな昔話になっとるとばってんが~

なんだか話の流れでミサイルも話しといた方がいいかなぁ~と(爆)

あ、こんばんわ…テロりんですよ~♪


ちなみにミサイルを入手した経緯は~




昔はそれなりにドリドリしに行ってまして(爆)いやぁ~あん時は今ほどプリンちゃんはキレイにしてなかったし…

あ、ばってんが洗車は毎週欠かさずやっとりました~♪

見たことある人にはわかるかもばってんが買った当初から黄色で黄色ってのは年数経過したらまぁ~ヤレるヤレ(泣)かなり磨きあげたばってんがやはりクリア剥がれやらは多々ありまして…

ばってんが走るのが一番楽しかった時期やったかなぁ~??こんくらいん時が…


んでまぁ~あれですよ(泣)プリンちゃん乗り出して同じ所を2回やっちまいましたです(泣)
画像は2回目ん時ばってんが…
毎回ムキになって気づいたら限界超えてさらに勢い余って…(泣)若かったなぁ~あん時は(泣)

ちなみに一回目はマジに全損クラスな高額治療費を(泣)おまけに車検受けたばかりでして、一瞬降りようか思ったばってんがもったいなく思い泣きながら修理。
それにこの一回目の修理の出来事ん時に色々あってある意味プリンちゃんがおいどんの中では未完成ばってんが大事な形見になりまして…


それから一年後ぐらいかな??2回目やったばってんが軽傷な部類やったんでひと安心やったけど~


こんなん毎回やらかしたら金のもたんばいほんなこて…
形見になったプリンちゃんば遊びとは言え痛めたりそれが原因で終わらせるのが頭に過りもうプリンちゃんではやらないようにしようって誓ったとですよ実は。


って訳で~後先考えないでミサイル導入を計画(爆)ナンバー無しならばよかろ~と(笑)乗りたくても普段乗れないようにすれば…


最初はターボ付きでオートマの33スカGのセダンやったばってんが訳あって三日くらいで横流し(笑)

いや、ノーマルでオートマでデフ無しはやはり無謀やったばい…余計に高くつきそうやったんで乗らずに終了(爆)


ちなみに三日ってのは~たまたまばってんが訳あり180SXの話を聴きまして~ある程度の状態は把握してたんでそっちに物替え(笑)さよならスカG…乗ってないばってんが忘れないよ~(泣)


ちなみに180は書類無しでガタガタばってんが一通り手が入ってるばってんがホイールとハンドルとシートが無いタマやったけんで、全てプリンちゃんの余ったパーツやらで足りない分を補いミサイルリサイクル車として復活~♪



にしても…多分三回位しか使ってないとです(爆)気づいたらモビタ終わるし~(泣)
あまり時間も無くなり走りに行く頻度も年々無くなり…おまけに積載運転しきらんし(爆)今さら仮ナン付けて走りに行くとかは正直あり得んし(笑)社会的に不味いやろ~ほんなこて…



そいにしてもやはり余り物の寄せ集めで構成したけんでポジションもあべこべ(笑)一回目でパワステイカれたんでそれ以降にキャンセルして重ステ化するし~
あん時の3速蹴り進入からのパワステ死んでコントロール不能はよか思いでやなぁ~(笑)

やはりエンジン不調でたまに回転落ち込んだ時にそのままストンと(爆)

ばってんがね~しれっとタービン換わってたり、マニも入ってるんでそれなりには楽しかったですたい~♪

それにやはりミサイルやけんで気軽にコースアウトしたり…(爆)しちゃかちゃしたけんでやはりそれはそれで楽しかったし、練習にもなったなぁ~と(笑)



そいばってんが今じゃ普通に物置化しとるし(泣)もうエンジンもかけてないしかなりな期間ほったらかしやけんで全て終わったやろうなぁ…


ばってんがいつまたどぎゃん使うかわからんけんでまだまだ保管しとこう…野ざらしばってんが(爆)


ちなみに~おいどんぶっちゃけ一時期シルビアに乗り換えようかとも思った時期がありまして(笑)

しかしノーマルのマニは絶対に嫌やったんで(泣)最低マニ交換してあのゲロゲロ音だけは…
マニ換えたらほんなこてよか音になるもんね~♪


それに過去に乗ったプロショップが仕上げたシルビアのエンジンにはほんなこてベタ惚れやったとですよ~!!

仕様はぶっちゃけブーストアップやったばってんがノーマルとは比べ物にならん位に違ったとですよ~♪

聞いてみたら、一回全バラしてフルバランス取りして組み直した後にリセッティングしたそうな…

SRとに8000まで吹けるし!!大体ノーマルやと6000ちょっとで頭打ちとに~頭打ち感もなくスムーズに回るあのSRはほんなこてよかったナァ~♪今乗ったらわからんばってんがあん時はSR嫌いやったおいどんも欲しくなるくらいに…


ま、結局は買わなかったし買い換えもしなかったばってんが(爆)

まだそんときはやはりFD大好きやったんでやはり買い換える訳には…


しかしまぁ~ミサイルとは言え一応は180も所有するごつなるとは昔は考えてもなかったナァ~と(爆)


ほんなこてやと…ハチロクのミサイルが一番よかとばってんがね~♪


ふと考えたらおいどんはある意味特殊な環境なんかなぁ~(爆)


ほんなこて思い返せば色々出てくる出てくる…



ちなみにドリドリやってた時のヘルメットは黄色いドカヘルオンリーやったとです~♪













Posted at 2016/01/21 01:49:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | 気まぐれな昔話 | 日記
2016年01月20日 イイね!

テロりんのFDとハチロクの比較

テロりんのFDとハチロクの比較さ~て、なんだか気分が乗ってきたテロりんですばいこんばんわ~♪

前の続きになるかどうかは微妙ばってんが~おいどんなりのFDとハチロクの比較…ですたい(爆)

正直…参考にはならんと思われますです~♪

ちなみにハチロクってクルマはほんなこて乗ってみないとわからないってのが一番手っ取り早いとばってんが…(笑)


個人的な経験を踏まえて話すならばまずはエンジンやね…

クルマってのはやはりエンジンが大事やと思っとるんで(爆)

FDってのはロータリーにシーケンシャルツインターボで武装した素敵なユニットばってんが~やはりそれでも下のトルクは無いとです(泣)ブーストかけないならばマジに軽ターボに置いていかれるくらいに…

しかし、ブーストかけてキッチリ回せば5000から8500位は一気に(爆)いや、ほんなこてマジにヤバイ加速を生み出すとです。ちなみにこれが印象的でスポーツユニットはやはり8000位は軽く回らないと嫌になりまして(爆)6000くらいで頭打ちなエンジンは好まないとです(泣)
今はだいぶ考えの変わったばってんがね~♪


ちなみにコントロール下におくためには高回転をキープしつつ常にパワーバンドを意識すれば圧倒的なパフォーマンスを~ですたい(笑)高速コーナーならば確かにGT-Rより速く…(笑)


ばってんがね~口で言うのは簡単ばってんがやるとなるとそりゃ~恐怖心が(泣)


それに50対50の重量配分がまた厄介で厄介で…荷重移動の難しい難しい(爆)


特に横向けてからのコントロールがほんなこてカミソリみたいって言っても過言じゃないとです。よくおいどんぶつけなかったナァ~と…多分運がよかだけばってんがね~
横向けないにしろ限界域の動きはほんなこて怖いです(爆)他車種で同じ恐怖を感じたのはS2000かなぁ~?あれも個人的には好みな動きばってんが(笑)滑りそうで滑らない…また滑ったらどう動くか分かりにくいと言うか気を抜いたらスパっといきそうなあの感じが…

と、まぁ~仮にシルビアが扱える幅が10とするならばFDは3くらいって感じでして…

そのピンポイントな領域を狙わないと一気にスピンかドアンダーか(爆)まさに乗るか反るかやったです。


ほんなこて~難儀したばってんが楽しかった~

ちなみにこの楽しかったって気持ちがまずは大事な事やと思うとです。とりあえず諦めないで続けた結果ですからね~♪

理由は…FDを振り回せる様になれば他のクルマ乗っても同様にできるやろうと思ってまして(爆)


それが原因でFD降りて迷走してた時にショッカー野郎の180乗っても楽しかったばってんがおいどんには楽に振り回せて~しまいには簡単すぎて物足りないって結論やったんですよ。


これを別の見方をするとシルビアや180はほんなこて入門用にはピッタリやし、上を目指すにもいろんなアプローチできるよかクルマって印象とです。おいどんも過去にプロショップが仕上げた本物の14シルビア乗った事があるばってんがあれには感動しましてFDと交換してもらいたいくらいな仕上がりやったです。



んで、話を戻すばってんが~ハチロクの印象ってのが正直…


メッチャパワーがないFDって感じとですよ~(爆)


理由は今の時代やとパワーないばってんが8000くらいまでは軽く回る名機4AG。
ほんなこてパワー無いけど…




言い方悪いばってんがシルビアみたいにトルクあって楽なクルマと同じ扱い方じゃ素直に振り回せないと思うとです。
それにあった扱い方がやはりあるなと…
この辺がハチロクはドリフトには慣れないと難しい部分かな…



おいどんも最初にハチロク乗った時はそりゃ~酷いもんやったですよ~(笑)アホみたいに重いハンドル…妙に重いアクセル…なんだかコレはカートみたい??



こんなんでほんなこてみんなドリフト出来るナァ~と(爆)流せても届かない繋がらない(泣)手強いナァ~ハチロク…


しかしふと思ったのが当時の兄貴達の乗りかたを見たり横に乗って記憶したりした部分がありまして、共通して言えたのがほんなこてアクセル踏みっぱなしのドライビングでレブってもアクセル抜かない走り方…


それを思い出して、おいどんもまさかと思いぎゃんすりゃよかっちゃろもんこんちきしょ~とFDと同じ扱い方をやってみたら~


あら不思議(爆)何この懐かしい感覚!!メッチャ楽しいやん!!
気づいたらあの音を聴きたいが為に親の敵のごつアクセルを踏み踏み…


失速し出したらとりあえず回らんかいボケ~って感じに無慈悲なまでにクラッチを蹴ったり(爆)まさにマリオのBダッシュやんかこらぁ~♪


要するにハチロクも扱うならばやはり高回転キープのドライビングになるとですよ~♪落ち込んだらパワーないけん収束と失速しますし~


なんやろか…ハチロクってほんなこて奥が深いとですよ~♪なんだろ~パワーを使いきると言うか絞り出すって感じかなぁ~??

ちなみにこんときは走行会に呼ばれてからの借り物ハチロクでして(爆)


終わってから次の日からハチロク探す日々が始まったのは言うまでもないとです(笑)



常に自分が率先して扱わないと思うように動かないとです。
だから当時を知ってる人、または所有していた人はマジに運転うまいと思える訳でして…


そいけんって正直…速いクルマではないとですよ(泣)やはり山道やらサーキットじゃシビックにはおいどんついていけないもん(泣)


ばってんが場合によっては限定的にばってんが速いクルマでもあるとです。

ドリフトの世界ばってんが、コーナーでならばほんなこてターボ車と同じか、もしくはそれより速いスピードでイケたり(爆)パワーが無い分ロスが少なく前に進むのとターボと違いベタ踏みっすからね~♪


ま、直線はさすがによいこちゃんばってんがね~(笑)


それとやはり軽量な車体と古典的な足回りかなぁ~?古典的なもんが旧くて悪いって考えは~ほんなこていかんですばい(笑)


今の時代に1000キロ未満の後輪駆動ばい(笑)やはり軽快に左右に舞えるし~
出ている速度以上に速く感じるとですよ(笑)毎回乗って楽しい部分かなぁ~コレ!!ほんなこて飽きないとですよ~♪



リヤのホーシングがまた限界低いんで流れやすいばってんがそれをコントロールするのがまた楽しくて楽しくて…



速く走るハチロクって結果的には軽く流れてますからね~♪
あの領域は無理ばってんが近い領域は味わえるですたい(笑)


あとはやはりランニングコストもありますたい(爆)

基準がFDばってんが…

燃費は約3倍(爆)怪しいノーマル時代で12くらい走ってましたし~

タイヤもFDは17インチ、ハチロクやと~大体14か15インチ…17インチ1本の金額でハチロクは2本以上に(爆)

パーツもFDより安くて豊富にありまして~

古いばってんがハチロクってほんなこて誰でんに愛された奇跡のクルマなんやなぁ~と(笑)

それに買った当初は色々痛んでたりしてた部分があってほんなこて小さな部品換えるだけで効果を体感したり…



今はあまりやらなくなったばってんがおいどんだって昔はそれなりに色々手を汚してやったり(笑)

正直…所有してからの楽しみかたの幅が広がったのは言うまでもないとです~♪

ハチロクはお互いを育てる…かなぁ~(爆)

今じゃある程度は部品も減ってきたばってんがまだどうにかなるんで多分もうちょっとは乗るやろうなぁ~と…(爆)



それに乗り出してからずっと手入れしよるけんやろうばってんが~ほんなこてアンチエイジングしよるんやなかろうかと(爆)多分今の状態が乗りやすくて乗りやすくて…

しかし色々やり直したり手を加えたりでキレイになるたびになんだかもったいない気持ちも増大しているのもまた事実。なんでかって??クルマをやはり使い捨てとは思えないのと、替わりが効かない存在になっとるけんですばい。


ま、愛車に対する姿勢ってのは人それぞれやけんね~(笑)


ばってんがまだまだやってみたい事、試したい事は色々あるけんで(爆)ボチボチやるとです~♪


やはり楽しむことが大事ですばい何事も(爆)

にしても買った当初と今の状態…間違いなくもはや別物になっとるような(笑)そいけんってやはりハチロクらしい部分はしっかりと生きているんでやはりまだまだコレからですたいコレから~♪







ほんなこて最初にFD乗ってなかったらハチロクにここまでハマる事はなかったと思うとですよ。

あとbBで一回気持ちをリセットしたのもあるとかも~(爆)


さて、次は…どーしよ(笑)













Posted at 2016/01/20 00:21:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | 気まぐれな昔話 | 日記
2016年01月19日 イイね!

リクエストに答えまして~の続き(爆)

リクエストに答えまして~の続き(爆)いやぁ~実はプリンちゃんを月曜から長期入院になりまして(爆)年末に気づいた事態の補修とです~(泣)特にバージョンアップやったり進化はしないんで…


やっぱり愛機が居なくて寂しいテロりんですばいこんばんわ~(泣)


仕事は金曜までカレンダー上で休みでして、お金ない金欠バファローズ化したおいどんはこの連休にプリンちゃんを預けるって前々から計画やったとです。預けてしまえば出費は抑えられるはず…しかし腰痛は予想外やったばってんが~ある意味ラッキー!!年休使わなくて回復に励む事が出来る…って訳ですたい。


さて、ネタに乏しいのと前のリクエストの続きになるとばってんが~


どうにかFDを手に入れて素敵なカーライフを歩もうかしてたおいどん…

早速現実にぶち当たるとです(泣)やはり親ローンとは言え支払いキッツい(爆)


お金ないとに~燃費悪いは~オイルやプラグでのメンテ代かかるは~ほんなこて今思えばよく6年くらい乗り続けたナァ~と…マジにリッター4くらいしか走らんし(泣)


ほんなこてクルマにばっか時間もお金も注ぎ込んだ時代やったとです。ほんなこてマネーがぁ~(泣)


それにやはりFDみたいな国産で間違いなく五本の指に入るピュアスポーツ手に入れたらやはり色々体験してみたいものでして~まぁそれなりにあちこち回って色々と(爆)


んで決定的に明確な目的を持ってドリドリの世界に足を踏み入れた訳とばってんが~


当時ノウハウもあまりない時代…
メッチャ苦労したナァ~(泣)パーツのチョイスに乗りかたに…セッティングの出しかたに(泣)シルビアみたいに安くて色々ノウハウあったらな~と(泣)


リヤにローグリ履いては絶対にやりたくないってこだわりもあってもうメッチャ遠回りしたですばい。ま、今じゃよか思い出ばってんがね~♪


そいにしてもノーマルから一通り仕上げるにあたって、色々順番に悩んだですたい。

おいどん、先にホイール換えたばってんが今思えば車高調からやればよかったなと…(泣)そいにしてもホイールを2回かえるはめに(泣)最初はエモーションで次にP1レーシングやったとです。
先に車高調入れてからマッチングとった方が…(泣)



そういや車高調のチョイスも散々悩んで当時シビックレースで有名やったバーディークラブをチョイス。なんでかって??シビックがダブルウィッシュボーンやけんたい(爆)FDも同じやけんが大丈夫やろ~と…

んであとはトルセンデフがブローしたのを境に機械式にしたり…やはり意地張ってハイグリをリヤに履いてやってたんで色々ダメージが(泣)
車検と同じ時やったんでありゃ~痛かったナァ~(泣)

やはり水温厳しいんで長時間走れるように冷却系やりかえてからパワーFC入れて自分でセッティング出したり…


なんだかほんなこて色々やったナァ~♪


しかし最後はエンジン不調に陥りまして直すならばリビルドエンジンにフルタービン組みたかったばってんが予算が(泣)
やれたばってんがやった後に何かあったらもう無理って事態やったんで。


あとロールバー組んだらほんなこて一回位は大会を目指そうかした時期に金銭面で結果断念。しかしおいどんの中じゃ本来の目的は達成してたんで~


これを機会に一度降りたとです。もちろん悩みまくっての判断でした。クルマが原因でクルマを嫌いになりたくなかったんでですたい。


おいどんの中じゃ借金やったりローンは絶対にしないってルールがありまして。
ちなみに今もそれは絶対とです。


じゃ、なんでそこまでどうにかいじりながら6年もFD乗れたかって言うと~


キツかったばってんがクルマにしかお金使わなかったようなもんですたい(泣)服も安物…下手したら学生ん時に買ったのをずっと着ていたり、もちろんクルマで遠出も皆無(泣)通勤と山に行くくらいしか…ドライブはしてたばってんが30キロくらいのドライブばかりで~


結構特殊な過ごし方やったかも??
今思えば…仕上げたFDでやまなみんにき行ってみたかったナァ~♪


んで、色々あって普通のクルマに乗ってみたくなり~車庫に入るって理由を満たしたbBを買う事に。


いや、bBってほんなこてよかクルマですよ~♪意外にしっかり走るし燃費はFDに比べりゃ楽やし~と(笑)メンテもそぎゃん気を使わないで良かったんで。


ちなみに実はbBは一回試乗して決めたんですよ~


しかしやはり流行りやったbB。買ってもそこはクルマ好きなおいどん(爆)また弄る弄る…

しかしある程度形になって一気に迷いも(泣)

おいどんは何のためにこんなにもパーツを…短時間にマフラー換えたり車高調入れたりイルミ付けたりモニター入れたり…





確かに楽しい世界やったし、そういう集まりに行きだしていろんな出会いもあったりしたばってんが~心の何処かにやはり違和感があったとです。
このまんまでよかとやろか~と(爆)


そいけんでタイヤの減りかたを見られていったい何やってんの~って(爆)サイドウォール熔けたbBってやはりおらんよね~(泣)


やはりおいどん…シャバに居場所はなかったです。


んで、決定的やったんが他にも色々あって落ち込んでた時期やったばってんがそんときにハチロクに乗ってみてからかなぁ~


当時の素敵な兄貴たちがハイパワー車からこぞって何故かハチロクへ乗り換えが地味に流行ってまして~


おいどんも何故か試乗させられたり…アレは洗脳やったんかなぁ~(爆)
そんときにハチロクの魅力に気づかされたとですよ~♪元々大嫌いで乗りたくなかったクルマやったとですよハチロクは(泣)それとにそんな気持ちが一気にぶっとびまたマニュアルに乗るならばもうハチロクしかないと決心した時やったとです。こればかりはやはり乗ったモンじゃないとわからない世界やろうなぁ~と。


ちなみに同時期に迷ってたおいどんを見かねてショッカー野郎が180貸してくれたんで…確かに後輪駆動でトルクもあって乗りやすく楽しいクルマやったばってんがおいどんには物足りなく感じまして。

乗った感じの手強さが同じ様に感じたとですよハチロクとFD。
おいどんはどうやら手強い相手が好みらしくまさかハチロクにここまではまりこむとは(爆)

んで結果bBには一年も乗らずにハチロクに乗り換えたとですよ~♪もったいないばってんがこれはこれでうまい酒飲めるばい(爆)

あんときはハチロク買うならば今しかないと思いまして。ばってんが手に入れたハチロクにはあんときは正直よく乗って4年くらいかなぁ~やったとです。

30歳くらいになったら最終のソアラかSC430ばほんなこて欲しかったと言うか計画してたとですよ。

結局は…買ってないばってんがねぇ~(泣)


って、こんくらいにしとこうかね今回は(爆)長すぎる内容やなぁ~やはり…









Posted at 2016/01/19 00:24:09 | コメント(21) | トラックバック(0) | 気まぐれな昔話 | 日記
2016年01月18日 イイね!

唯一の新年会…(爆)

唯一の新年会…(爆)いやぁ~ほんなこて…よか経験になったですばい~(爆)

あ、どうもテロりんですばいこんばんわ~♪

ネタは昨日の続きになるとばってんが~

とある保安官におもてなし拉致監禁されたあとに無事に解放されたばってんが今度はそのまま通常の拉致監禁(爆)

まだまだ開始時間が早すぎたとばってんが~



気づいたら姐さんと二人で予行練習(爆)
主催者の特権らしいとです(笑)
理由はライムの切り方とサイズ(笑)しかし予行練習がまさかのあとから悲劇を~
あ、これは鶏の~卵巣やったっけか??地元じゃ知らないもんで…初めて食べたばってんがほんなこてうまかった~♪




んで、七時過ぎに一応は始まりまして~♪姐さん特製のおでんに~ホルモンのからあげやったり~とある保安官のモツ煮込みやったりと…
あと、保安官特製の高確率ロシアンルーレット揚げ餃子(笑)ほんなこてハズレ三回?くらいひいて悶え苦しんだです…痛かったアレは(爆)



あ、初めて知った馬ホルモン…
これにはビックリやったなぁ~♪メッチャうまかったです~!!
なんだろ…もともと柔いのか処刑の仕方がうまいのか(爆)
そいにしてもやはり食べ物の文化の違うなぁ~♪





あ、これはおもてなし拉致監禁中に調達してきた…なんやったっけか(爆)とりあえずシュークリームとです~♪これもメッチャうまかったです~!!一口サイズなんでリアルに別腹とです~♪



にしても悲劇ってのが…開始一時間後であまり食べてないとにお腹一杯になりまして(爆)予行練習が効いたやろうなぁ~!!あと姐さん特製のホルモンからあげに…(笑)美味しいばってんがあとからお腹に…ほんなこてあとからボディーブローみたいに(爆)次からは摂取量に気を付けるとです。


いやぁ~おいどん唯一の新年会やったばってんがほんなこてメッチャ楽しかったです~♪ほんなこてやったら腰の調子のよか時やと尚更よかったばってんが~行けた分だけでん行けてよかったです~!!
皆さん新年会ありがとうございました~♪


んで、次の日はゆっくりまったり…


ばってんが~今回はおいどんの腰の治療目的もありまして~おいどんが帰る前においどんがいまだにいったことない世界にご案内~やったとです。




おいどん、身体にイレズミは多分ないばってんが上着にイレズミならば…(爆)







ほんなこて初めて知ったですばい岩盤浴(爆)

んでほんなこて初めてやったんで~一通り説明を聞きまして~早速チャレンジ(笑)


にしても中はほんなこて暑い(泣)息苦しい程に暑い…おいどん、蒸されて処刑ったいね~(泣)暑いの苦手なおいどんは耐えれるか不安やったですたい。


身体の表も裏も説明通りに岩の上でヤキヤキ…ヤキヤキ(爆)いやぁ~あっついなぁ~!!ばってんがなんだかちょっと違うこの熱の入り具合…


ほんなこて全身から洒落にならんくらいに噴き出す汗(爆)専用の着衣のあるとばってんが搾れるっちゃなかろうかと思うくらいに…
ばってんがなんだか普段とは違う汗やなぁ…??姐さん曰く毒出しらしかばってんが確かに何となく納得(爆)
ベタつかなくなんだかサラっとしとるなぁ~



しかし調子に乗って焼きっぱなしやとほんなこて水分失って非常にヤバいんでちゃんと水分補給と休憩もしっかりとりまして~


そいにしてもほんなこて腰の気持ちよくて…腰だけじゃなく身体中に染み入るように岩盤の暑さにだんだん気持ちよさを覚えまして~(爆)
なんだろ??これは温泉ともサウナとも違う感覚。



んで三回目のヤキヤキん時に気づいたとですよ~

腰の具合がさっきまでとまるで違うなぁ~と♪
ちょっと柔くなってるかな??
身体捻って腰を伸ばしてみたばってんが痛みが弱まってるごたるとですよ~♪


この際なんでうつぶせになってヤキヤキしてそんときに先輩から教わったストレッチと呼吸法しよったけんでどうやら炎症しとる部分にそれもじわじわ効いたごたるとですよ~!!



ちなみに今回のぎっくり腰の原因は腰の筋の奥深い部分が固くなってるんでそれを解消しないと治らないもんで…マッサージ師の先輩からそれを金曜に聞いて事実を知ったり。それと新年会中に姐さんからおいどんの腰のために計画してたって聞いて嬉しかったりすっとです。ほんなこて頭のあがらんですたい(爆)




初めて行ったばってんが岩盤浴…こんなに効果をすぐに体感できるとはほんなこて行った甲斐があったとです~♪


そいにしてもこっちには岩盤浴…あるとかなぁ~??探してみるとです。


ほんなこてまたまたキャチャの姐さん夫婦にはお世話になりっぱなしで申し訳ないとです!!いつも気にかけてもらってありがとうございます~♪


って感じに帰りも高速で一気に…(爆)具合が良かったんでノンストップにて帰宅やったです~(笑)


んで、気づいたら寝落ちして今に至る(爆)












Posted at 2016/01/18 00:42:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2016年01月17日 イイね!

拉致監禁…からの拉致監禁(爆)

拉致監禁…からの拉致監禁(爆)いやぁ~ちょっと出先なんで手短に(爆)

どーもテロりんですばいこんばんわ~♪

土曜はリハビリ兼ねて…?いや、元々言われていた新年会の為にくまもん国へ~密入国(笑)

腰に爆弾やけんでルートは高速…
下道やと力尽きそうやったんで(泣)


しかしやはりまだまだ回復には至らず(泣)存分に休憩しながら無事に着いた…
これでゆっくりできるばい~♪


と、思いきやとある厳しい保安官にいきなり待ち伏せにあい予定とは違う拉致監禁(笑)



ばってんが気づいたら色々と案内ばしてもらいました~♪

いやぁ~やはり案内してもらったばってんが、ほんなこてよかとこやねぇ~くまもん国(爆)まだまだ知らないルートにスポットが(笑)どこいってもなんでこんなに道が楽しいんだぁ~!!


それに監禁されたクルマ…やはりオープンは…オープンはよかなぁ~♪気持ちよかナァ~♪腰を伸ばすとにルーフ空いてりゃほんなこて伸ばし放題やなぁ~と(笑)
やはり風の気持ちよくて気持ちよくて…



改めて再認識したばい…トヨタMRーSメッチャよかクルマやんね~と(爆)


嫌でも背後から心地よくささやくエンジンの息吹にミドシップを意識さるっし~♪

実用トルクの豊富なんでほんなこて快適に登るナァ~♪

一回り小さい車体ばってんが幅もあるんでなんだか安定感あるなぁ~と…

多分仕上げた所のノウハウがよかっちゃろうなぁ~♪マジによかマシーンやったですばい!!


そういや助手席にてやまなみやったりミルクばまわってもらったばってんが~普段とは違う雰囲気光景オープンの気持ちよさ…


ほんなこてよかとこやね~くまもん国(笑)

それとオープンドライブ…やはりメッチャ気持ちよか~♪たまらんの~♪いまだに余韻が(爆)


テロりん再びオープンの洗礼を(笑)まさか洗脳かこれは…


そいにしても~やはりいろんなクルマを知るってやはり楽しいナァ~♪








Posted at 2016/01/17 02:34:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「しばらく活動休止することに決めました。」
何シテル?   05/17 09:11
どうにか人前に見せられるくらいになったけんでブログば始める事にしたばい(笑)ハチロク好きな方、ハチロク乗りの方、元ハチロク乗りの方ドリフト好きな方ご指導のほうよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

愛車一覧

トヨタ カローラレビン プリンちゃん (トヨタ カローラレビン)
ハチロクばってん、自称レクサスSC160ですたい!今のところは補修ついでのモディファイを ...
日産 180SX 日産 180SX
スカGの代わりにゲットしたミサイル號… なかなかなインチキチューン満載(笑) 果たし ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
クラウンを犠牲にして新たにやってきたこの白カバ號(笑) 現在はクレイジーな親父が可愛がっ ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
コンテからコンテに買い換え… なかなかよくわからんトラブルやったんで親父がポケットマネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation