• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小悪魔たかっきーの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2010年6月5日

W211Lorinserサイドスカート、カーボン+LEDカスタム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
Lorinserのサイドスカート、お高いくせにメッシュ部分がプラスチック製の穴あき風なんですよね…

カスタムしま!!
2
ダクトのフィンとメッシュを外しました。
愛車には悪いですが一日この姿で我慢してもらいます…
3
メッシュはフォグでも使用したアルミメッシュを。

少し光沢ある黒(写真右)なので塗装しました(写真左)
4
フィンにはマル秘邪道カーボン加工を☆

個人的にダイノックが余り好きではなくて…(すみません)

本物カーボンシートもサンプルを取り寄せたんですが繊維が崩れまくるので、僕には無理と判断。


市販カーボン製品により近づけるためマジカルカーボンをチョイスしました。
5
繊維の段差を埋めるためクリアを超厚塗りします。

半分残ってた缶スプレーを2時間かけて使い切りました。

これでもまだ若干段差があるので

ゲルコートが使えればそちらのほうが良いと思います。
6
装着!

ゆわれないと変わった事に気がつかないくらい目立ちませんf^_^;
7
でもフィンの下部に側面発光LEDを仕込んだので目立ちます(笑)


室内フルカラーLED同様にACC優先のフットランプ連動でリレーさせたので、ウェルカムランプ+常時点灯になります。
8
夜画像

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンパー交換(2回目)

難易度: ★★

バッテリー交換 VARTA LN4 F21(580 901 080) シル ...

難易度:

エアコンの異常動作

難易度:

タービン直下の自作触媒固定ステー溶接

難易度: ★★

ステアリングナックル ボールジョイント交換 138,427km

難易度: ★★★

フレア取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月5日 20:17
サイドスカートのLED

怪しくてイイですねぇ~


ブラバスなどの下面へ光るより

こっちの方がイイですね☆
コメントへの返答
2010年6月5日 21:56
アンダースポットもいいですけどね☆外装はあんまりお下品にならない様にするのが難しいです(>_<)

プロフィール

「今夜は東ピー☆お暇な人、集合ですよ(^0^)/」
何シテル?   09/11 18:24
愛車の小悪魔号を基本的にDIYでカスタムしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プリウス Gsバンパー装着♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 17:06:20
愛犬! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 13:28:25
WET笠岡ゼロヨン春の陣お疲れ様でした!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 09:31:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211に乗って早7年目! 型落ち感が否めない車ですが まだまだ元気に頑張っております。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation