• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小悪魔たかっきーの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

LEDブラックホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
LEDブラックホールの作成です。

いきなり半完成画像ですが
ホームセンターで木材とプラスチックのレールのようなものを購入。

オークションでアクリルのハーフミラーを購入。


カットした木とプラスチックのレールのようなものをちょうどいい大きさにホットボンドで組んでマットブラックに塗装しました。

内側にはフルカラーLEDをバランス考えながら1.5本分配置。

フロアマットを本体が入るようカットして本体をホットボンドで固定します。


さっきから出てきてるプラスチックのレールは断面が「エ」になっています。

これは
マット→エ本体エ←マット
のような感じにする為(わかりにくいですね…)と手前側のハーフミラーを脱着式にするために使用しました。

ハーフミラーなので奥側の裏面は黒に塗装、手前側のさらに手前に薄い透明のエンビ板をかましてます。


これで表面が傷ついても脱着してエンビ板を変えるだけで安価にリペアできます。
2
ミラーを組んだところです。

プラスチックの角をアールつけたりしたらもう少し完成度はあがると思いますが、まぁ満足です。
3
点灯
4
全体
5
6
7

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングナックル ボールジョイント交換 138,427km

難易度: ★★★

DIYでメルセデスベンツ ナビ更新地図ソフトアップデート

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換(備忘録)

難易度:

HFMユニットほか修理。

難易度: ★★★

W212-E250 クーラント漏れ、助手席SRSエラー【備忘録】

難易度: ★★★

オイル漏れ〜

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今夜は東ピー☆お暇な人、集合ですよ(^0^)/」
何シテル?   09/11 18:24
愛車の小悪魔号を基本的にDIYでカスタムしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プリウス Gsバンパー装着♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 17:06:20
愛犬! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 13:28:25
WET笠岡ゼロヨン春の陣お疲れ様でした!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 09:31:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211に乗って早7年目! 型落ち感が否めない車ですが まだまだ元気に頑張っております。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation