• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RENOBAの愛車 [レクサス RXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2011年8月6日

ウインカーランプのポジション化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
匠Rさんに

このパーツを組み込みんでいただきました♪

+レーダーの配線もパネル内にパッキングしていいただきました! 
2
ここを開けて
3
センターボックスも開けて
ここは自分は未知の世界でした...
4
テスターで確認しながら
5
ポジション化への
切り替えS/WのLEDパイロットランプ♪
6
これは、コードが遊ばないようにというよりも

運転中に振動で
コードが(うっとおしい)カタカタ音がしないように
スポンジシートで被覆しているんですヨ

(この丁寧さ!!)
7
明るさ3段階の確認です
これは、W容量の少ない方
(日中なのでわかりにくいが)

※雨天に降られながらの作業でした 汗
  (洗車中ではありませぬ)
8
W容量(55%)の大きい方
アンバー色が強く、視認性が明確になるので

こちらの55%で決定!

出来映えは、↓のブログで確認してネ

http://minkara.carview.co.jp/userid/606882/blog/23397684/

ありがとう!!匠Rさん♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シート隙間埋めるやつ!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

マフラーハンガーで乗り心地UP!?

難易度: ★★

サブスク洗車 57回目

難易度:

サブスク洗車 56回目

難易度:

サブスク洗車 55回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月9日 21:40
匠RXさんの心遣いがよく解る、弄り方ですね。
発注される方が増えるのでは。
もう職人の域ですもんね。
コメントへの返答
2011年8月9日 21:59
そうですね
会社のオーナーなので、
業務が手薄になりやしないかと
心配してしまいます
我々はその状況を察するべきと...。大汗

この写真のみでは言い尽くせない
準備周到で丁寧な作業にタダタダ頭が下がります 

プロフィール

LEXUS NX RENOBA Ver.で楽しみます。 前車はレンジローバーイヴォーク プレステージでした。 斬新なデザイン、英国特有の伝統と近未来的テ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MINI Superleggera Vision concept(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 10:50:38
ぶつけられた その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 13:07:03
バレンタインとハーレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 17:27:31

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
9月4日に納車。 以前レクサスRX350→450hを乗り廻し、EVOQUEを経て、レクサ ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
どこから見ても、デザインが破綻していない。 見かけたら、あっ!と振り返りたくなる、そ ...
レクサス RX レクサス RX
初代レクサス RX350(黒212)です 購入当初は、まだ市場には少なく強い視線を感じま ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
ドライブ&洗車がストレス発散の特効薬です。 休日や連休では全国のあちこちへ出掛け、レクサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation