• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月15日

300キロドライブーン♫

まだ慣らし運転中ではありますが我慢出来ず高速デビューさせました。もう2日目で多分慣し運転ではない運転したので今更なにをって感じですが。
昨日までオフだったので朝イチでヒューズを交換してから阿蘇へ向けてドライブ。高速では6速でも出る出る!カローラツーリングの1.2ターボでも満足だったのに、その3倍くらいのパワーでビックリです。

久々の阿蘇。地震で通行止めになっていた阿蘇大橋も新阿蘇大橋として生まれ変わり、国道57号線もミルクロード経由せずに通行出来るようになっていました。写真撮り損ねてすいません…。いつもの南ルートから攻めましたが、攻めきれません。攻めすぎると事故になります…というぐらいのハイパフォーマンス。馬力で言えば315PSのクラウンアスリートが歴代の愛車で1番の馬力でしたが、セダンとスポーツカーは全く違う分野。初のスポーツカーがGR86で良かったと思えるほど楽しいドライビング。


1年以上ぶりに来た阿蘇。今回もオミクロンの流行もあって温泉などは素通り。ただGR86を走らせるだけのドライブ。隣に居ないから気ままで良い!




今回のドライブルートは福岡市の自宅→九州自動車道→熊本IC→国道57号&325号→阿蘇南ルート→国道212号、210号、386号→福岡市内
で、ちょうど300キロ走破しました!


悪路だとガタガタ感は本格的スポーツカー並に出ますけど、キレイな路面であればそれほど振動を感じないのでゆっくり走る分だと高級セダンみたいな乗り味。ハイパフォーマンスカーではあるものの慣れれば普段乗りでも問題ありません。でも私みたいに車を走るのが好きな人にとってはGR86はお勧めですが、ゆったりドライブしたい人には不向きかも(笑)。

夜は父が運転したいという事で初の助手席に。約半年ぶり(祖母の介護が多忙で車を運転する機会がない)に車を運転する父ですが、カローラツーリングでマニュアルは慣れていると言いながらも、少しのアクセルでスピードが出るアクセルワークと重めのクラッチに悪戦苦闘。ガクガクしながらでも助手席はそれほど不快ではありませんでした。ブレーキテストでもグーンっと前に揺れる感じでもないので、助手席に乗る人も問題ないかと思います。父も「アクセルを噴かし過ぎずにクラッチを切りたい」との事。私が2速、3速発進からの4→6速で街乗りして手本を見せていたので、その域に慣したいと言っていました。怖くてずっと3、4速で走っていたので(笑)
ブログ一覧 | GR86 | 日記
Posted at 2022/02/15 18:13:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

眠たい
アンバーシャダイさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

夏ドライブ
こしのさるさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハリアーハイブリッド燃費 http://cvw.jp/b/607358/47291246/
何シテル?   10/20 23:32
ご来場ありがとうございます♪ ブログの更新頻度は少ないですが、ちょくちょくアップしてますのでよろしくです。 足跡機能はOFFにしてます! 愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]トヨタ(純正) GRプロジェクションイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 17:25:59

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
初のSUVを買いました! 2021年9月契約して2023年2月に納車しました。レクサスN ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
カローラツーリングのMTからGR86に乗り換えました。2021年9月中頃に契約しましたが ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
1度はマニュアル車を所有したくて購入に踏み切りました。86、シビック、CX-3、ロードス ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
30アルファード後期から小変更したアルファードに乗り換えました。車高調とホイールをイジっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation