• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィンライコネンのブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

初代エスティマ

初代エスティマ母が物置状態だった収納部屋を大掃除していたときに90年代の車のカタログがゴロゴロ出てきたそうです。

その中に初代エスティマのカタログがありました。トヨタの天才タマゴとか高級ミニバンと呼ばれていた頃でしたか。出た当初はグレードは1つしか無いようでまだワイヤレスキーなどはオプションだったりしていたようです。

画像は当時としては斬新で高価な装備が載せてあるものをコピーしましたが、標準カーナビは無くて車載テレビも販売店のオプションでこんなデカイものでした。

ケータイも普及してないので自動車電話という扱いですね。バブル期に発売された頃ですがこの頃は外車や日本車でもシーマ、セルシオが出てセドグロ、クラウンとセダンが幅を利かせていた頃ですが斬新なモノが好きだったお金持ちはセカンドカーとして買われたんじゃないでしょうか。

バブル期の時代、父が体調を崩していた頃でうちはバブルに乗るどころかボンビー時代。父の愛車は新車と言えどもファミリアでしかも商業車ベースに少し装備を付けたお買い得車に乗っていたのでこの頃はファミリアや同じクラスのサニーやカローラでも高級装備(当時ならパワーウインド、電動ドアロック、後部座席センターアームレスト)が付いている車とかを買って欲しかったとか思っていたのでエスティマなんて高嶺の花でしたね。

ブルーバードやコロナクラスでも自分にとっては大きな車だと思っていたしマークⅡ3兄弟やローレル、そしてこの頃に出てきたセフィーロなんかは高級車というイメージでしたからね。

しかしバブル期の車を見ると小さな車でも上級グレードには現行のエスティマにはない装備が付いているものがありました。90年代のファミリアの上級グレードにはパワーシート付いていたり、どこの車だったかカーテシーランプは当たり前だとか(3.5アエラスGパッケージを除くアエラス系には付いてない)。

友人が81のマークⅡに乗っていた頃に「バブル期に作られた車だけあって内装から装備に至るまで豪華だ」と言っていた意味が良く分かります。確かに81マークⅡ3兄弟の上級グレードやクラウンのメーターはデジパネでしたからね。

不況のこのご時勢に収入も少ないくせにエスティマに今乗れている自分に感謝しないとと思いつつもヴェルファイヤーを見ると「エスとは別にヴェルファイヤーにも乗りたいなぁ・・・」っと思う贅沢病が(汗。
Posted at 2010/04/11 20:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月05日 イイね!

久々です

久々ですみんカラから遠のいていましたが、現在持病悪化と別の病に苦しみ少し愛車の事から頭が離れていました。少しは良くなっているのか悪くなっているのか分からないところでありますが、余裕があればまたお友達メンバーさんのページも覗かせてもらいます。
病状の事はmixiでは友人限定で沢山書いていますがここは未だに友人まで公開がないので・・・。

だいぶ桜も散り始めましたがこの前、近所の公園にて桜をバックにエスちゃんと記念撮影しました。
本当は暖かいこの季節どこか遠出したいものですがまだ体調が整わない状態なので体調良い時にでも遠出したいと思っています。

古い話しですがプリウスのリコール(ブレーキ問題)でアメリカに何だかんだ因縁付けられてやっとこのニュースから解放された感じですね。トヨタもしっかり検証して因縁付けられた部分はきちんと言い返せたようで何よりでしたが。ある評論家は「日本政府も関わって日本の経済に影響あるトヨタを救済しなければならないと思う」と言っている方もいました。

トヨタに変えてからエスティマ、ヴィッツともにブレーキに関しては以前乗っていたメーカーの車よりもよく効いていますがね・・・。ただエンブレの良さは以前乗っていたメーカーの方が良かったですけどw
Posted at 2010/04/05 17:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「ハリアーハイブリッド燃費 http://cvw.jp/b/607358/47291246/
何シテル?   10/20 23:32
ご来場ありがとうございます♪ ブログの更新頻度は少ないですが、ちょくちょくアップしてますのでよろしくです。 足跡機能はOFFにしてます! 愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]トヨタ(純正) GRプロジェクションイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 17:25:59

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
初のSUVを買いました! 2021年9月契約して2023年2月に納車しました。レクサスN ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
カローラツーリングのMTからGR86に乗り換えました。2021年9月中頃に契約しましたが ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
1度はマニュアル車を所有したくて購入に踏み切りました。86、シビック、CX-3、ロードス ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
30アルファード後期から小変更したアルファードに乗り換えました。車高調とホイールをイジっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation