• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィンライコネンのブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

コスパ面から考えたら最高に出来た車

コスパから考えたらこの車はよく出来ていると思う。同じカローラならツーリングもこれほどの装備が欲しいと思う。ツーリングは後席が狭いけどこちらは後席が広い高い目線で走れると考えると今後こちらの方が売れるのかなっと思える。私はツーリングのスタイルが良いけど、便利に効率よく使いたい人はこちらを選択すると思う。ハイブリッドとガソリンの差が35万円と、昔に比べ値段差が安くなったところを見ると自分ならハイブリッドを選ぶと思う。
Posted at 2021/11/28 11:43:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年11月26日 イイね!

新型86試乗

ようやく新型86の試乗車が入ったとの事で今、お世話になっているディーラーさんと営業さんのご厚意で別店舗ですが新型86を試乗する事が出来ました。もちろん試乗するならマニュアル(以下MTで略)ですよー!




試乗した店舗はGR Garage福岡空港。こんな店名ですけど福岡空港の中にあるわけはなく福岡空港に近いのでこの名を付けたとか。

ただ周りが平坦道で渋滞も多いので試乗するには厳しいところですが、それでも新型86のパワーを知ることは出来ました。以前の86に乗った事がないので評価出来ないのが残念ですけど、今まで試乗したスポーツカーの中では350万円台の価格でこんなに本格的なのは凄いの一言。ハンドリングの遊びが少ないので車を乗り慣れてないと特にMTは操縦が厳しいですが、本格的なスポーツカーをこの値段で乗れると考えると素晴しいの一言に尽きます。

スポーツカーに乗り心地は求めていませんがシートのフィット感も良くて、エンジンも静かです。スポーツカーだからもう少しエンジン音を楽しみたいと思うほど。アクセルワークが難しくて軽く踏んでも「ブーン」と加速するので慣れが必要ですが、車好きだったら堪らない走りで色んな所へドライブに行きたくなるほどです。もちろんサーキットでの走行もしたいほど。

カローラツーリングはMTでしたが、そのMTよりも正確にギアも入るしスポーツカーにしては視野がいいのは最高ですね。私の場合スポーツカーはMTじゃないとダメなので、今までGT-Rや現行Z4、スープラも試乗しましたが、スポーツカーなんだけど退屈な感じで、私としては86が一番スポーツカーの中では乗りたいと思うほどです。MTのスポーツカーではロードスターには乗りましたが、人馬一体という事もありスポーツカーの走りではあるんですけど、少しはカローラツーリングMTと似たような操作性がありましたが、新型86は完全なるスポーツカーなのでかなり欲しくてスポーツカーを楽しみたいと思うほどでした。

ちなみに自動車評論家の方々が新型86はMTは良いけど、オートマ(以下ATに略)は凄く悪かったという人が多かったのでまたご無理をいって近くATとMT両方とも試乗させてもらう事になりました!来月ですけど凄く楽しみであります♫

その時は試乗レビューに載せようと思っております!
GRGarage福岡空港










ショールームというよりもガレージと理想の部屋みたいな店内の空間でした!


いつも無理なお願いに付き合ってくれてありがとう!担当のKちゃん!
Posted at 2021/11/26 18:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年11月09日 イイね!

アルファードドナドナ

1ヶ月かかってアルファードを売却しました。相場で売れば早く売れていましたが、相場以上の値を付けて欲しいと言っていたので。ガリバーのフリマにも出品してましたが、今はアルファードの値も下がっているとの事で高値では売れないのが現状でしたが、カローラツーリングを高値で買ってくれたネクステージがアルファードも条件の良い値段を出してくれました(宣伝しておきました)。

思っていた金額に近い値段を急に出してきたので、休みで夕方前から焼酎を飲んでいたところに電話があり車もすぐに渡さないといけないので夜に来てもらいました。

酔ったままのお別れになりましたが、酔っているし夜なので印鑑証明書を渡さないといけないので車は引き取っていきましたが、翌日サブの区役所で印鑑証明書をとって店舗に持って行って、ラストの撮影が出来ました。


アルファードに代わりになる車は来年の夏ですが、その前にカローラツーリングから乗り換えた車が年内には納車予定なのでその車を夢中で楽しみと思います。でも夏に来る愛車も半年で売却する予定でその後はランクル300の納車待ちとなっています!また30から50?になるであろうアルファードのデザイン次第では長く乗るつもりで30アルファードを購入するかも知れません。

2台乗り続けたほど好きなアルファード。2台合わせて3年乗りました!
Posted at 2021/11/09 21:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「ハリアーハイブリッド燃費 http://cvw.jp/b/607358/47291246/
何シテル?   10/20 23:32
ご来場ありがとうございます♪ ブログの更新頻度は少ないですが、ちょくちょくアップしてますのでよろしくです。 足跡機能はOFFにしてます! 愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]トヨタ(純正) GRプロジェクションイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 17:25:59

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
初のSUVを買いました! 2021年9月契約して2023年2月に納車しました。レクサスN ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
カローラツーリングのMTからGR86に乗り換えました。2021年9月中頃に契約しましたが ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
1度はマニュアル車を所有したくて購入に踏み切りました。86、シビック、CX-3、ロードス ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
30アルファード後期から小変更したアルファードに乗り換えました。車高調とホイールをイジっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation