• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィンライコネンのブログ一覧

2023年01月03日 イイね!

新型RX&NX

仕事が忙しくて中々ブログは更新出来ていませんが、今年もよろしくお願いします。
フォーロー返しや愛車のイイね!返しが出来なくてすいません。
最近は試乗車に乗った際はYouTubeで動画を更新しています。
良かったら見て下さい!

・新型RX展示車レポート


・RX500hFSPORTS Performance&RX450h+versionL&NX350FSPORTS試乗レポート
Posted at 2023/01/03 10:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年11月26日 イイね!

NXからRXへ


未だ生産が止まっている新型NXのハイブリッド仕様。その間に新型RXがデビューしたのでRX350に入れ替えました。入れ替えの場合は営業=販売店にペナルティーはないので。

NXからRXと乗りたかった訳ですが、RXも契約ではなく商談予約という形でローン審査だけのため、いつ契約になるかは抽選順となるそうです。本当ならNX、RXとそのまま契約と行きたかったのですが、ローンが通っているけど納車待ち状態のハリアー、ランクル300と支払中のGR86のローンもあるので、今回はNXか他の車から入れ替えないと審査は無理だったようです。ハリアーを消したかったのですがNXはまだ生産に入ってないけどハリアーは今から生産に入るリストに載っているのでキャンセルという形になると営業ちゃんにペナルティーが発生するため泣く泣くNXはさようならとなりました。

しかしハリアーも来年1月納車予定ですが1年4ヶ月待ちです。ランクル、RXは何年待ちになるのか…その間に熱が冷めて他の車に行くかも知れませんがw
Posted at 2022/11/26 01:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2022年10月09日 イイね!

クロスオーバーになってもクラウンと分かる乗り心地

クロスオーバーになってもクラウンと分かる乗り心地クロスオーバーでも過去のクラウンのテイストを残している。乗り心地に関しては以前乗っていたゼロクラウンのアスリートよりは振動も少なく高級車というカテゴリーは損なっていない。年配の方は馴染めないデザインとは思うが、30代が乗ってもオヤジくさい以前のクラウンから一新されているので年齢層問わずに乗れるデザインは良いと思えた。ハリアーよりも乗り心地は良く感じるので、ハッチバックタイプのスポーツがデビューしたら乗り心地を確かめてみたい。
Posted at 2022/10/09 21:38:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年08月04日 イイね!

GR86半年点検

時が経つのは早いもので、この前、納車したと思っていたGR86も気づけば半年点検でした。もちろん何の異常もなく点検は無事完了!半年乗って思った感想は樹脂パーツが脆いかなっと。内側のドアノブも指で押さえながら引く部分は少し色あせしているし、コンソールボックスを開けるツメもキズが入っているので。それだけこのハイパフォーマンスマシンを300万円台に抑えているので樹脂部分は削ったんでしょうね。

半年の間にこれだけのドレスアップしました!っていうのはもちろんウソで


やっと福岡にKUHL(クール)福岡が先月OPENしたので見に行きました!3年前には埼玉店に見に行ったほどなので(笑)。そのGR86のデモカーですが、YouTubeでは見ましたが生で観ると迫力が凄い!!!次回は社長が来店する日に行ってみようと思っています!

話しは変わり今月くらいに納車予定だったハリアーなのですが、10月に生産を再開し11月に納車出来るかどうかだそうで、もし製造台数の関係で私が契約した昨年9月分の生産が出来ない場合(半導体の関係)は、小変更のハリアーになる可能性があるとの事。そうなればまた納車が延びるとの事で、私としては何でハリアーを購入したんだ?と半年くらい前から思い、何度かキャンセルしようとしたのですが、ちょっと乗って売るだけでのトントンにはなるらしいので納車の方向で進めております。

またレクサスNXも今年の春に契約しましたが、新型RXのモデル発表によりNXから新型RXに変更する予定です。今月には予約注文になる予想だそうで、お盆前か開けになるとの事。NXもRXも契約して1年以上はかかるとの事でBMWもあるし急ぎではないのでゆっくり待ちたいと思っております。今はGR86が楽しいので家族を乗せるのはBMWなので1人ではGR86で十分です!
Posted at 2022/08/04 09:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2022年04月13日 イイね!

高級和風モダンSUV

高級和風モダンSUV乗ってすぐにランクル300とは一線を画しているのが分かるほど高級感ある室内は実感出来ました。ランクル300ZX(ガソリン車)の車両本体価格730万円に対して1250万円と500万円以上高いので差はないといけませんが、500万円以上出して買うか?と言われたらランクル300で十分かなっと。またエグゼクティブは1800万円ですがそこの500万円差もそれほど感じられないので、もう少し価格差を抑えてほしい感じでした。乗り心地は確かにレクサスらしい上品で落ち着いた感じはありますが、ランクル300もランクルプラドやハイラックスサーフみたいなガタガタする乗り心地ではなく落ち着いた感じなので差はそれほど感じられないです。でも外車の高級SUVに対抗するために足回り、室内の一部はランクルよりもコストをかけた結果なので予算があるとしたらランクル300よりもレクサスブランドの方がといって購入するのもありだと思います。
でも和風的な落ち着いた高級感なので見た目で言えばBMWX7の方が室内は高級感がさらに感じられますね。ベンツだとGLEの方が高級感はありました。ゲレンデ嫌いの私にはLX600かX7の方がいいですが、X7よりかは見た目でLX600の方が好みであります。
Posted at 2022/04/13 17:16:55 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「ハリアーハイブリッド燃費 http://cvw.jp/b/607358/47291246/
何シテル?   10/20 23:32
ご来場ありがとうございます♪ ブログの更新頻度は少ないですが、ちょくちょくアップしてますのでよろしくです。 足跡機能はOFFにしてます! 愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]トヨタ(純正) GRプロジェクションイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 17:25:59

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
初のSUVを買いました! 2021年9月契約して2023年2月に納車しました。レクサスN ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
カローラツーリングのMTからGR86に乗り換えました。2021年9月中頃に契約しましたが ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
1度はマニュアル車を所有したくて購入に踏み切りました。86、シビック、CX-3、ロードス ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
30アルファード後期から小変更したアルファードに乗り換えました。車高調とホイールをイジっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation