• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2019年05月26日

New RC F

New RC F ‘Performance package’に試乗して来ました(^^)v
今回のマイナーチェンジで、エンジン出力アップ+軽量化・・・
正直、羨ましい!(>_<)
その分、快適装備が省かれてますが。。。(^^;

それにしても、オプションのチタンマフラーとカーボンパーツの価格・・・
恐ろしい。。。(@_@;)
カーボンセラミックブレーキ、欲しい(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/26 10:17:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

✨STRIPE BLUE✨
Team XC40 絆さん

どうでもいい事ッス💦
大吟醸 ZIMAさん

ハスラー50
avot-kunさん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2019年5月26日 22:38
こんばんは。

Performance package、試乗されたのですね!
かなり凄い車ですが、スパルタン過ぎて街乗りならノーマルかな?と思ったりしますが、こういう車が出てくれるのは嬉しいです。
GS Fだとかなり快適装備も充実していますし、大人4人普通に乗れるのは凄いと思います。(RC Fは前に私が座った時点で絶体無理(爆)
この辺り「F」シリーズでもそれぞれ個性がありますよね。
コメントへの返答
2019年5月27日 7:10
おはようございます。

Performance packageですが、ガチガチな脚回りで街乗りはしんどいのかと思っていましたが、意外にも乗りやすかったです。
まぁ、内外装が目立つので、違う意味で街乗りには不向きかと。。。(笑)
‘F’もGSとRCだけなので、今後はAMGみたいに幅広く展開していって欲しいですね。
2019年5月28日 21:51
こんばんは!メッセージありがとうございました😊

僕は基本的にサーキットでの戦闘力重視なので気になりませんが、やはり随所に見られるコストダウンは結構ネガになっちゃいますよね…。
LCの時も思ったのですが、新世代のリモートタッチに愕然としました(笑)
コメントへの返答
2019年5月29日 1:45
こんばんは。
相互フォロー、ありがとうございます。

快適装備を必要とするオーナーさんもいると思うので、オプションで装着・非装着を選べるようにしたらいいと思うのですが。。。
GS乗りとしては、タッチパッド式ってだけで、十分羨ましいです(笑)

プロフィール

「【売ります】BBS RI-D http://cvw.jp/b/607417/46519248/
何シテル?   11/07 08:09
クルマバカです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
最初で最後(?)のGS F・・・ってコトで 清水のステージからダイブしました。 初代ア ...
レクサス GS レクサス GS
GS460 version I スーチャー組んで10万キロ走行し、まだまだこれからって ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation