• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

やっとプラグ交換しました

やっとプラグ交換しました 購入後ずっと放置状態だった
プラグ・・・・・
やっとプラグ交換しました
実は先日挑戦しましたが
プラグレンチの柄が短くて力が
入らずプラグを外す事が出来なくて
断念しました (ToT)/~~~
本日勤務先からちょうどいいサイズ
の鉄パイプをお借りして再度挑戦 (^^ゞ

難なく外せました (^_^)v

交換後のフィーリングは・・・・
うーんっ違いはわかりません (>_<)

なんとなく吹け上がりが良くなったような?
プラシーボ効果でしょう (^_-)-☆

しかし思わぬ効果がありました
60キロ以下で回転数約1800rpm付近で
アクセルONで出るビビリ音と言うか共振音
が出なくなりました どうしてか不明ですが
良かったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/07 20:16:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 20:26
4気筒も6気筒も奥の2本が面倒なのは同じですよね~
プラグ交換て劇的な変化は体感できませんが、消耗品と考えればOK!!

ビビリ音が無くなったのはラッキーでしたね(笑)
コメントへの返答
2011年5月7日 20:34
そうですよね まぁ最初から期待はしてませんでしたから (^^)

ビビリ音が無くなった「のは良かった
ですけっこう多用する回転域ですから
結構な音が出るときがあり困っていました (~_~;)
2011年5月7日 20:55
我輩も交換した際は劇的な体感はなかったけど!!!

エンジン始動が良く!!!
アイドリング安定!!!
吹け上がりが良くなった!!!

感じは何となくですがしましたよ~( v ̄▽ ̄)

交換しないよりは確実にマシ!!!
コメントへの返答
2011年5月7日 21:10
そうすよね よほどくたびれたプラグならまだしも 特におかしくなければ体感
などできませんよね (^_-)-☆

普段のメンテンスの範疇と言う事で
納得しております。 (^o^)/
2011年5月7日 21:07
私もまめにプラグは交換しますが、正直体感はあまり感じません^^

気持ちアイドリングが安定したかな~って程度です!

エンジンに負担をかけない為にも定期的に交換したほうが良いと思って2万キロごとに交換しております^^
コメントへの返答
2011年5月7日 21:15
ですよねぇ・・・・(^_^)v

陣さんの仰る通りだと思います。
プラグメーカーも2万Kで交換を
前提で設計されているみたいですし。
2011年5月7日 21:30
私はNGKのイリジウムに替えてますよ。
プラグのアクセスはほんとに悪いですよね。。。

例の警告灯のもぐら叩き対応のおかげで、プラグとダイレクトイグニッションは超新品です(笑
コメントへの返答
2011年5月7日 21:44
あのメンテナンス性の悪さはメーカーの嫌がらせとしか思えません (-_-;)

一般ユーザーは触るな・・みたいな

もぐら叩きのくだり  うけました(^o^)/


プロフィール

「Phantom3STDで空撮に夢中」
何シテル?   02/29 19:39
電気工事関係の仕事をしてます E36 318isを知り合いから譲ってもらい BMWの虜になってしまいました (^^ゞ 現在2003年E46 318i Mスポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
電気工事関係の仕事をしてます E36 318isを知り合いから譲ってもらい BMWの虜に ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36から乗り換えて2台目のBMWです
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
気に入っていたのですが 各所にピンホールの様な 浮きが出てきたため 全塗装を含め今後の維 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation