• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキSRのブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

新型スカイラインに乗ったった!

こんばんは!


昨日マーチの部品を取りにお世話になってるディーラーに取りに行ったら……




新型スカイライン置いてるやん!!





昨日はタイミングが悪くて試乗できなかったんですが、担当の人に「ぜひ明日時間あれば乗りに来てください!」と言ってもらえたので今日試乗に行ってきました♪



10時過ぎちゃうとめっちゃ道路混んでくるので、このために今日は早起きww
















写真で見た時は「う~ん、なんだかなぁ~」と思ってましたが、実物はやっぱりカッコイイんですよね(笑)

バンパーからボンネットにかけてのラインとかちょっと興奮しました。


そしてインフィニティ!爆









嫌いではないです(笑)

ただテールランプが中途半端??

もうちょっと丸型にして欲しかったなぁー(゜-゜)

お尻はV36の方が好きです(笑)










やっぱりインフィニティ!ww

内装はV36と比べると、格段にプレミアム!




そしていざ試乗に!!

ハイブリッドになったのがちょっと残念でしたが、乗ってみてその考えは一瞬で消えました。

ハイブリッドだけど全然ハイブリッドっぽくない!!!!

発進のときと信号で止まってるときくらいかな?

アクセルを踏めば、3.5Lエンジン+モーターで怒涛の加速ヽ(`Д´)ノ


はえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwww


これで燃費18km/Lっていうんだから驚きです!

ハンドリングもサスペンションの味付けもスポーティで好印象でした。

高級車らしくめっちゃ快適な旅も可能です(笑)

ちょっとブレーキタッチが気になりましたが、とってもイイ車でした!!


展示されて間もないということで、かなり目立ちますね(*´艸`*)




夏には直4ターボが出るとのことでそれも気になりますね!

値段もハイブリッドと比べてけっこう安くなるそうです。



個人的にはクーペの登場が待ち遠しいです。




とりあえずV36オーナーである父親に試乗した感想を伝えておきましたww




以上、「世界最速ハイブリッド」を謳う新型スカイライン体験記でした!

ではでは~☆
Posted at 2014/03/02 19:09:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月28日 イイね!

旅のおともに。。。

念願の……
















デジイチでびゅー!!!!!!















とりあえず何にもわからない状態で撮ってみました(笑)


それでも今まで使ってたデジカメとは写り方が全く違います


これから写真撮影の腕を磨いていかなくては!







再来週にはバンパー完成予定なので、、、、、、





でき次第、急ピッチで2014年暫定仕様にしたいと思っております!!



暫定です、はいwwwwwww




ではでは、あでゅ~(´∀`)
Posted at 2014/02/28 22:33:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

きゃは!

きゃは!



雪もないし!



晴れてたし!










1本を!














2本に戻しました!






エエ音!!!!!




サイレンサー外したらもっとエエ音!!!!!




でも明日実家に帰るので.........




サイレンサー2個装着済であります笑





春が待ち遠しいですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆






今だに携帯でブログ写真アップすると縦と横が合ってない。





あいぽん、そこはうまく修正してほしいよ笑







(( _ _ ))..zzzZZ
Posted at 2014/02/22 20:47:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月13日 イイね!

ニスモS!

ニスモS!こんばんは☆


試験が終わって解放感にあふれている私です(笑)



さてさて。

何シテル?でもつぶやきましたが、ついに「マーチ ニスモ」をこの目で見ることができました!!


岩手のディーラーには一体いつ来るんだろうと思っていましたが、、、


今日いつものショップに向かう途中の日産に尋常じゃないオーラを放つK13マーチが(*_*)


ソッコーUターンしてディーラーに突撃してきました!












単純にかっこいい。

シャクレ具合がナイス!

バンパーの形状もたまりません。










マーチとは思えないリアスタイル!!
ディフューザーたまらん!!



そして内装。
写真撮るの忘れちゃいましたが、まず目の前には220km/hまで刻まれたスピードメーターとスポーツマインドをくすぐるレッドに染まったタコメーター!

ステアリングを握ると……


え?


なにこれ?


なにこの質感?




アルカンターラやん!!!!




ちょっと感動してしまいました(笑)



間近で見ちゃうと欲しくなっちゃいますねぇ~



シャコタンにしてホイールおっきいの履かせたらもうそれだけでお腹いっぱいになりそうヽ(*゚∀゚)ノヽ(*゚∀゚*)ノヽ(゚∀゚*)ノ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑

せっかくのニスモSの意味wwwwwwww




ちなみにこの展示車、在庫らしいです(゜-゜)




今ぜひとも試乗してみたい1台でしたヽ(`Д´)ノ






これでテンションMAXになってましたが、この後事件が起こった………………








夏タイヤが1本、、、





激おこぷんぷん丸してましたorz





萎えeeeeeeeeeeeeeeee


また出費が増える(T_T)


仕方ないよね、うん。ちーん





早く暖かくなってほちぃ!!!!!!


では\(^o^)/
Posted at 2014/02/13 19:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月03日 イイね!

1年きりました

こんばんは☆

大学に入学して早5年、6年生の先輩達は昨日国家試験を終えたそうで...
いよいよ僕たちも国家試験まで残り一年を切ってしまった訳です(´Д` )ヒィィィィ

ようやく自分がなりたかった職業が近づいてきた一方で、やっぱり不安もけっこうある訳で。

とりあえず、残り一年今まで通り頑張っていきます( ̄^ ̄)ゞ


もちろん、車弄りも頑張っていきますよ!笑

いや、もうね。

木曜日から試験なんだけどね。

頭の中がマーチのことでいっぱいで。

余計なことばっかり考えてしまうので。

悩んでても仕方ないと思って。







日正さんに電話しました!爆







あんまり電話得意な方じゃないので、緊張しました´д` ;

なんかこう、オーディオショップにしろ、板金屋さんにしろ、その道のプロの人と会話するのは異常なくらいビビりまくってますww


まーにーさんに「気長に待っててください(笑)」と言われたので、それまでちまちまと他のところを弄る予定です( ̄▽ ̄)


電話したおかげでかなーりすっきりしたので、勉強に集中できそうです、たぶん笑


節分だから皆と豆まきしたし!






福よ来い!!










いや、恐いよwwwwww





さぁ、息抜きもしたのであとちょっとオベンチョーして寝まーす(-_-)zzz


クルマもいじらなきゃいけませんが、デジイチを買うのも今春の目標です←

試験終わったらまた働こう。




では!!!!
Posted at 2014/02/03 23:05:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Zのパーツ売ります http://cvw.jp/b/607551/40829316/
何シテル?   12/10 16:01
アテンザワゴンに乗ってます。 車歴:マーチ12SR→Z33 フェアレディZ→R34 GT-R→アテンザワゴン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レーダー探知機(ユピテルA320)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 03:17:07
ユピテル A120取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 03:15:42
Pブレーキ踏まなくてもナビ操作やTV鑑賞できるよう変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 21:33:37

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
「ホントに乗りたい車ってなんなんだろう」と考えて、しばらく嫁さんの車のみで生活していまし ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
BNR34を手放して、落ち着こうと思いましたが、やっぱりGT-Rだよなぁ……と心のどこか ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分がクルマ好きになったきっかけのクルマです。中古車市場の高騰に伴い、「これ以上黙って中 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
実用性を重視しつつ、運転が楽しい車ということでこのクルマを選びました♪マーチ12SR→フ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation