• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁と京の父の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2009年10月31日

wsurfさんの2列目拡大ステーを取り付けしました^^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取に行けたら良かったのですが、郵送していただいたステーです。
お手を煩わせてすいませんm(_ _;;m

2
カバーは《煌》さんの整備手帳を参考にさせていただくと、簡単に外れました^^
3
確かwsurfさんが、座席を降ろさずに出来るよ~って言われていたのを思い出し、外したシートを前後左右にずらしながらステーを取り付けました^^;
ここでの注意点は、シートを外す前に中央部にスライドさせておくと、座席の固定がしやすかったです~^^
それと、ステーを取り付けるときに外した座席を動かすときは、スライドさせないようにしましょう~^^
4
横にずらしてステーを固定~
5
後ろから~
6
ステーを固定後、シートを乗せて固定完了♪
7
これがやりたかったのです^^
運転席のヘッドレストを外して背もたれを倒したところです~
8
左の座席も同じ要領で・・・
両方で30分もかからずにできました~

wsurfさんや《煌》さん、その他整備手帳をUPしていただいたみなさんのおかげであっと言う間にできました。
ありがとうございました^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールゲートガーニッシュにラバースプレー

難易度:

フリードのサイドシル下 ホイールハウス黒塗装

難易度:

ピュアキーパー施工

難易度:

2-73. ロードノイズ低減プレート (ショックレスリング) の取付

難易度:

SEIWAワイヤレス充電器の取り付け

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小回りが利いて良いですね。 http://cvw.jp/b/607682/45713812/
何シテル?   12/19 09:14
お休みは、ほとんど農業^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOUND SETTING_20130102 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/02 22:02:44
なおるかなぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/21 10:14:26
iPhone 4からの~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/18 22:30:01

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
12年間楽しんだFREEDから乗り換えました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
FREEDの写真更新(2011.12.28)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation