• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そりゃそーだ!の"天道無死" [スバル スバル360]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

近代化改修・・・HID変?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先ずは、出来上がりました!的に一部ブラケットを塗装したので、2日かかりましたので、夜を待って遠近調整確認しました。
2
目玉を摘出して無残な姿になりましたが、暫しの我慢です。
3
H4 HID 35wが1SET 予備がありましたが、仮取付でウインク確認、ゲッ! 配線いかれてる経年劣化で信号だけ貰おうと、急いでリレー付HIDポチリました。翌日、この商品が届きました自然光に近い4300kのはずが、色目かなり違いますので、前述のバルブのみ使用。
これで省電力化になるのか疑問です。、
4
本ライトが暗いのもそのためだったことでしょう。ライトの配線を点灯時触るとかなり熱をもっていました。

リング類も錆もあり外して塗装をする事にしました。
ユニクロメッキ等小生にはできませんので、普通の塗料です。
5
何時ものアルミシルバーですが、しかも下地処理は割愛して厚塗り挙行仕上げです。
6
塗装が乾く間、電源などの取付場所を探しました、右側は写真の場所に決定です。左側はブレーキタンク下の隙間がジャストフィットなのでそこに決定です。
7
電源配線等仮着けし、空焼きですが、全くと言って良いほど色目が違うので前述とおりに予備品に交換です。

これほど色目が違う商品は初めてです。
8
さて、次の日に最後に組み上げて取付?
良く見ると軸が曲がってます?昔乗っていた30ジムニー用をとって置いたのですが、爪が合いません。
爪をずらして動かない様にステーを追加してようやく取付終了です。

これで夜のドライブも大丈夫です。

今回の教訓ですが、古い車は電機も弱まっている。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイヤー類を総取り換え

難易度:

スバル360 レストア ⑧

難易度:

VOL.50 ヘッドライトを取り付ける。

難易度:

スバル360 レストア ⑦

難易度:

ボルテージレギュレータ戻す

難易度:

レリーズベアリング+シャフトベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月30日 1:09
コメ失礼します!
うちのもアーシングとホットも引きなおさないと
かな?と考えています。
コメントへの返答
2015年8月30日 7:47
ぷーさん、何時も拝見させて頂いております。
更に、コメありがとうございます。
バッテリーと機動部との距離がありますからね、
通常、チョークを弄らずに、アクセル2,3回踏みE/G START 出来てます。
ただ、家にあった8スケアの動力用です。
オーディオ用とかだともっと効率が良いんじゃないですかね。

プロフィール

「@変り者 さん
運転お気を付けて下さい👋」
何シテル?   06/12 08:36
子育てと仕事の責から少し解放されましたw 自分の時間が大切なの事とあまり先が無いような気がしてきましたので、今まで以上に”じじい丸出し”で生きて行こうと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5月5日の夜は豚丼をメインに #料理 #豚丼 #わさび漬け #松前漬け #ゆず白菜漬け #味噌汁 #日本酒 #南部美人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:21:35
🌸日本五大桜 石戸の蒲ザクラを見に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 06:57:17
お陽さま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 07:05:24

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンかぁw (ダイハツ コペン)
楽しく乗れますね! 仕事の合間に、コツコツと弄っていますが 整備士などでは無いので趣味の ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
keiから買い替えました。軽から軽への最小限の買い替えです。家族の足車なんでw
スバル ディアスワゴン 2号 (スバル ディアスワゴン)
2代目 ディアス
スバル スバル360 天道無死 (スバル スバル360)
亡き父を想い探していたところ、縁があり購入致しました。 大切にして行きたいです。 ただ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation