• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そりゃそーだ!の"2号" [スバル ディアスワゴン]

整備手帳

作業日:2020年3月9日

オイル交換時期なんで!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
中古購入から間もなく40,000km近くなったので、消耗品を交換!
先ずはベルト2本からサクッとやりますた!
2
外したベルトに小ヒビが出来てますた。
新品は流石に綺麗ですw
3
リブ山を間違わない様にゆっくりと取付てテンション掛けて終了です。
後日、新品間延びが出るかもなんで暫く後に見てみましょう!
4
続いて!予防整備としてw
カムポジセンサー交換しますた!
前のサンバー用に購入してあった社外品ですが、まぁ大丈夫でしょう。
5
この頃、少しオイル臭が観察するとブロック周辺がオイル漏れていますた。オイルを抜きフィルターを外し24mmのソケットで緩めようとしたところ、まさかの0トルクww
なのでガスケット付近からお漏らしなわけでwww
6
ガスケットを外すと無弾力状態w
新品にオイルを塗りたててブロックに取付後締め付けして終了!
その後、何時ものオイルを2.8ℓ入れてエンジン暖気10分位して漏れが無い事を確認して終了と思いきや!
7
今回はオイルクーラーブロック外すのに右側リアタイヤを外したので何時ものインパクトで締めたが緩めた時から少し力が無い感じなので電動インパクトレンチのカーボンブラシを開けてところ切断、一部溶解感www
ブラシ交換のおまけつきになりますた。
作業時間はベルト2本交換で30分 カムポジセンサー交換 10分 オイルブロックガスケット交換 30分 位ですた! まだやりたい事は有りますんでまた後で!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

235000kmにてオイル交換。

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@変り者 さん
運転お気を付けて下さい👋」
何シテル?   06/12 08:36
子育てと仕事の責から少し解放されましたw 自分の時間が大切なの事とあまり先が無いような気がしてきましたので、今まで以上に”じじい丸出し”で生きて行こうと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンかぁw (ダイハツ コペン)
楽しく乗れますね! 仕事の合間に、コツコツと弄っていますが 整備士などでは無いので趣味の ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
keiから買い替えました。軽から軽への最小限の買い替えです。家族の足車なんでw
スバル ディアスワゴン 2号 (スバル ディアスワゴン)
2代目 ディアス
スバル スバル360 天道無死 (スバル スバル360)
亡き父を想い探していたところ、縁があり購入致しました。 大切にして行きたいです。 ただ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation