• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そりゃそーだ!の"2号" [スバル ディアスワゴン]

整備手帳

作業日:2020年4月2日

交換時期と思ったんで!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今朝までの雨が止んだので、気になっていたATクーラーホース交換とATF部分交換をしますた。
2
何エターホースがじゃまなんで縛っておきますたw
よく見ると何エターホースとATホース共に意外と新しい感じですな!
他埃まみれなのは地域殻勘弁くださいまし!
3
IN.OUT共外して意外と弾性がありますた。
4
上下ともに取付てバンドを締めて終了と思いきや気になる個所がでてきますた。
5
写真中央付近の右後ろサイドブレーキワイヤーが止めボルトから脱落して外部被覆がこすれてフレキがでていますた!
更にこすれた相手側がACホースのアルミパイプが削れていますたΣ(・□・;)
ゴムとビニテとタイラップで簡易養生してボルトに締め込み様子を見ます。
6
ATFを交換ですが、ドレパンをはくってストレナーまでやりたいですが今回は排出分だけ交換です。金属粉はかなり出ているご様子です。
排出は凡そ1.6L位です。
7
今回は出光ATFⅢを使用。1.6L注入です。
8
以前にホース交換或はバンドだけを交換したのか?上の1つだけ種類が違いますた。
最後に暖気後ゲージの油面を見てご近所を走って異常無かったんで終了!
ホース2本交換1時間 ATF交換1時間

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

車検終了

難易度: ★★★

エアクリーナー交換

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

新品タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@変り者 さん
運転お気を付けて下さい👋」
何シテル?   06/12 08:36
子育てと仕事の責から少し解放されましたw 自分の時間が大切なの事とあまり先が無いような気がしてきましたので、今まで以上に”じじい丸出し”で生きて行こうと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンかぁw (ダイハツ コペン)
楽しく乗れますね! 仕事の合間に、コツコツと弄っていますが 整備士などでは無いので趣味の ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
keiから買い替えました。軽から軽への最小限の買い替えです。家族の足車なんでw
スバル ディアスワゴン 2号 (スバル ディアスワゴン)
2代目 ディアス
スバル スバル360 天道無死 (スバル スバル360)
亡き父を想い探していたところ、縁があり購入致しました。 大切にして行きたいです。 ただ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation