• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そりゃそーだ!の"2号" [スバル ディアスワゴン]

整備手帳

作業日:2021年6月2日

暫く忘れてますたw 2割増しくらいかな?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
曇りなのか晴れなのか解らない日ですね!
今日は、暫く放置してたけど、倉庫整理したらば出て来たんで、今度は忘れてない様にサクッとやっちゃいます!

プーストアッププーリーは確か、67mmだと思う!500系スーチャーだと定番サイズと思った。

2
配管配線ダクトやら全て邪魔な物を外して!

ん?タイヤとインナーフェンダー外せば、いけんじゃね?

ささっと元に戻して、タイヤ外しますw

手際が悪すぎて(草)
3
インナーフェンダー外して、リブベルト外す前にスーチャープーリー止めナット17mmを緩めて、リブベルト2本のテンション緩めてはずします!

このプーリー外したり付けたりする時に、インパクトは使わない方が無難!のちのちいや直ぐにでもカジッタリするんで!

昔、13クラウンのスーチャーで高い出費なった事があったw
30年前の記憶www
4
あれ?空きスペース出来ちゃった!

で!うちのメイ貼っておきますw
5
プーリーはプーラー使わずに、ブラハン2回殴打ではずれますた!

プーリーが小径になった分、リブベルトも短いヤツに要交換、4PK705が前に買ってあった!
ギアオイルも交換したいが、LSD用しか無いんで、後でやりましょ!ww

ぶっつけ本場なんでね!
やる方法だけ考察して組み付けましょ!
6
オイルフィルター交換するのに、振り幅を確保するのに、インナーフェンダーの辺り付近をカットしてゴム貼りに変えていたが、経年劣化なのか、破けていたんで新しく張り替えておきますた!

手抜きだが、こうしておけば、リアバンパー下げるだけでオイルフィルター交換できるんで!

失敗作業 20分
取り外し作業 40分
取り付け作業 30分
ゴム交換作業 20分
自己満度 6/10

早速試運転!今までブースト圧が、0.55位だったのが0.75位にアップしますたw

忘れて放置部品に感謝だな!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベルト交換とその他

難易度:

オイルキャッチタンク確認

難易度:

他メーカー流用ドリンクホルダー取り付け

難易度:

エアコンフィルター取り付け…byサンバー

難易度:

サンバー16.0年目の1年点検とオイル交換、エアクリーナー交換、ホイールナット ...

難易度:

エアコンガス充填

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@変り者 さん
運転お気を付けて下さい👋」
何シテル?   06/12 08:36
子育てと仕事の責から少し解放されましたw 自分の時間が大切なの事とあまり先が無いような気がしてきましたので、今まで以上に”じじい丸出し”で生きて行こうと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5月5日の夜は豚丼をメインに #料理 #豚丼 #わさび漬け #松前漬け #ゆず白菜漬け #味噌汁 #日本酒 #南部美人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:21:35
🌸日本五大桜 石戸の蒲ザクラを見に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 06:57:17
お陽さま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 07:05:24

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンかぁw (ダイハツ コペン)
楽しく乗れますね! 仕事の合間に、コツコツと弄っていますが 整備士などでは無いので趣味の ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
keiから買い替えました。軽から軽への最小限の買い替えです。家族の足車なんでw
スバル ディアスワゴン 2号 (スバル ディアスワゴン)
2代目 ディアス
スバル スバル360 天道無死 (スバル スバル360)
亡き父を想い探していたところ、縁があり購入致しました。 大切にして行きたいです。 ただ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation